ちょいと時季外れになってしまいました m(*_ _)m
今年は、酷暑のせいか蚊の被害が少なかったように思います。
気温35℃以上で、蚊は活動停止するらしいですよ (-_-;) ホントカ・・・
★左側から猫さんがインストール♪
右扉はフック付でフードを出し入れします。
〇 カラス
東京湾沿い江東区・港区の公園で、ボランティアが入り地域猫活動が進んでいる箇所には「カラス避け餌箱」を設置させて貰っています。
上の画像は公衆トイレの裏。
オリンピックの工事で改装されるため、そろそろ移動しなきゃ ε-(ーдー)ハァ
★ 江東区Ver.
製作して下さる方がいるのです、感謝 (*´▽`人)
● 地域猫として認められている
● マナーを守った給餌
これだけではなく、他にも許可が下りた要素はあると思います ──
●10年以上、特定の人やグループが管理
● 住宅地ではないため活動のために通っている(日に1回になる)
●10頭前後の猫がいる
★穴がある方を壁に向けたり、小枝の奥に設置したりしても、容器を外へ落とされます...恐るべしカラス!
あと東京都も区も地域猫を推奨しているというのも大きいかなー。
〇 アリさん
有明ふ頭は、フードを入れるトレイを置いた瞬間にアリが群がります。
食べるのが遅い子や残されたらヤバイ (◎_◎;)
で、お弁当のフタを逆さまにして水をはり、そこへご飯を。
雨降りなどナメクジ襲来時には塩水にします。
餌箱の場合は、容器の側面に「ゴム」を付けます。
なんかゴムが嫌いみたい、アリさん。
★ゴムがなかったので、見本にガムテープにしていますが、幅広のゴムを2~3本巻いて下さい!
ただゴムが、劣化して色が変わると効力が薄くなりますので、1年おきにチェンジして下さいね。
〇 なめくじ
コレが1番イヤッ!
オールシーズン、気が抜けません。
入れ物が、いくら洗ってもヌメヌメになるし (TT)
★餌箱の中。
これはNEWバージョンで広い。
旧タイプは木製で朽ちてくるのじゃ!
植木鉢の平皿に「忌避粒剤」を散布して、どんぶり ON!
画像の住友化学園芸『ナメ退治』は“ 犬や猫がいる場所でも使える ”ので安心。
でも、効き目はイマイチかもしれません。
★ 空のペットボトルに分けて携帯してます。
もうー、見たことない大きさ太さの奴が、ドライフードの上に鎮座していたりするんですぅー
ヒイィィィ (゚ロ゚ノ)ノ
なんかツツジが好きらしい、ナメクジさん。
あと、餌箱には「ごきぶりキャップ」も完備。
樹木が多いから、夏に木陰に入ると汗がひいたりもするのですが、それでも外暮らしは過酷です。
暑さ寒さだけではなく、虫との戦いも余儀なくされます。
がんばれー地域猫さんたち (ง •̀ω•́)ง✧
~関連記事~
■ 外暮らし猫ごはん
■ 猫疥癬と蚊アレルギー
■ 野良猫エサやり☆イエローカード
【 ねこてん 公式HP 】