柳沢氏、強気モード 「みそぎ」は済んだ?反省一転(産経新聞) - goo ニュース
元大蔵官僚で、国民に対しての上からの目線で長く過ごしてきた人ですから、それは一生直らないということでしょ。だから、国会議員という仕事には向かないし、厚生労働大臣なんていう仕事をさせるほうがおかしいというべきでしょ。
結局は安倍総理のスタンスに話が行き着いちゃうと思うんですよね。本当に国民の生活のことを国民の目線で考えられる総理であれば、国民の生活との距離がすごく近い厚生労働大臣にもやはりそういう目線を持った人を持って来るはずなんですけどね。
このまま留任させれば柳沢氏の、国民感情から乖離して国民を怒らせるような言動はこれからも続くと思いますよ。愛知県知事選などの選挙が一段落したんで、うまく大義名分を見つけてやめさせた方が内閣の延命にはプラスだという気もしますが。総理は柳沢氏がこんなに内閣の火薬庫みたいになるなんて夢にも思ってなかったでしょうね。
元大蔵官僚で、国民に対しての上からの目線で長く過ごしてきた人ですから、それは一生直らないということでしょ。だから、国会議員という仕事には向かないし、厚生労働大臣なんていう仕事をさせるほうがおかしいというべきでしょ。
結局は安倍総理のスタンスに話が行き着いちゃうと思うんですよね。本当に国民の生活のことを国民の目線で考えられる総理であれば、国民の生活との距離がすごく近い厚生労働大臣にもやはりそういう目線を持った人を持って来るはずなんですけどね。
このまま留任させれば柳沢氏の、国民感情から乖離して国民を怒らせるような言動はこれからも続くと思いますよ。愛知県知事選などの選挙が一段落したんで、うまく大義名分を見つけてやめさせた方が内閣の延命にはプラスだという気もしますが。総理は柳沢氏がこんなに内閣の火薬庫みたいになるなんて夢にも思ってなかったでしょうね。