ねこまたぎの道

釣行記他

また増水か

2012-08-31 23:12:00 | Weblog
明日は久しぶりに付知へ行こうと思ったが上流で夕立があったらしく1mほど増水しているようだ。今まで渇水だったので多少の増水はありがたいがこれではダメだろう。また板取に出撃しようか。とにかく朝の水量を見てから判断しよう。

夜はアイスと炭酸

2012-08-30 22:07:18 | Weblog
仕事から帰って夜一息つくとアイスクリームを食べる。毎日ではないがまだまだ暑いので食べてしまう。食べている時は涼しくなっていいが後で口が渇いてくる。また寝る前に炭酸飲料を飲んで渇きを癒す。最近このパターンが多い。炭酸はカロリーオフを飲むようにしていちよう健康には気を使ってる。今日もこれから飲もう。

周年専用区

2012-08-29 22:26:50 | Weblog
8月もあと2日で終わり鮎釣りもそろそろ終盤に入ってくる。付知の専用区は周年になっているので網が入ることはないが白川などは網が解禁になれば専用区も無くなってしまう。昨年も10月近くまで行っていたと思う。釣れれば大きいが中々掛からないだろう。さあ今週末は何処へ入ろうか。

朝晩は

2012-08-28 22:19:43 | Weblog

まだまだ暑い日が続いているがお盆を過ぎたころから朝晩はちょっと涼しくなった気がする。流石に夜寝る時はエアコンを点けて寝ているが居間でテレビを見ているときは網戸に扇風機だけで過ごせるようになった。真夏のようなじとっとした暑さはちょっと薄らいできているかもしれない。

今週は付知か

2012-08-27 22:19:31 | Weblog
付知も大物がでているようだ。月曜休みの友人が今日付知で27cmが出たと言っていた。水量も減水で釣りづらくなって数は望めなくなってきているようだ。2週続けて長良中央に行っているので今週は付知へ行こうか。これだけ天気が続いて渇水になると何処へ入ろうか迷うところだ。

休養日

2012-08-26 22:04:21 | Weblog

昨日あまり釣れなかったので今日も行こうか迷ったが流石にちょっと疲れていたので休養日にした。毎週のように川に行った車のオイル交換をして夕食の買い物が終われば後はぐうたらしていた。家にいても暑かったが少しは休めたかもしれない。

本流はこれからか

2012-08-25 23:17:52 | Weblog
今日は午前中板取川、午後から長良川本流に入った。板取は和紙の里前に行ったが平水のに戻ったので浅瀬では掛かりが悪く2匹しか釣れなかった。午後から久しぶりに長良のおみたらしの瀬へ入ったが釣り人だらけで良い所へは入れずそれでもなんとか1匹は釣れた。今度行くときは朝から入ってみよう。

明日も板取へ

2012-08-24 22:31:54 | Weblog

明日はまた板取行ってくる。春日井の友人と行く予定だ。水量も平水に戻っているので先週よりは釣りやすくなっていると思うが人もそれなりに多いだろう。場所はまた和紙の里の前に入ろうか。オトリ屋さんで判断しよう。

循環が途切れると

2012-08-23 22:54:19 | Weblog
この間板取へ行った時、午後から入った場所ですぐに1匹掛かった。その後ぽつぽつと掛かり5匹ぐらい釣ったところで掛かった鮎を逃がしてしまった。オトリをそのまま使って釣っていたがやはり掛からなくなってしまい鮎を交換しても掛からなくなってしまった。やはり循環が悪くなると掛からなくなってしまう。掛かった鮎を取り込むときは慎重にタモに入れるようにしよう。

仕掛けの点検

2012-08-22 22:47:43 | Weblog
鮎の仕掛けで水中糸は今は複合メタル00.7号を使っている。複合ラインは値段が高いのでなるべく何回も使うようにしているがキズが付いているとすぐに切れてしまう。以前こんなことがあった。仕掛けをそのまま2~3回使っていて鮎が掛かった時そのまま付け糸から切れてしまった。釣りから帰ったら糸を点検して付け糸は替えるようにしている。