ねこまたぎの道

釣行記他

大晦日

2009-12-31 22:08:12 | Weblog
今日は31日大晦日今年も終わりである。少しゆっくりできるかと思ったが朝母が滑って転んだといい顔に青あざをしていて腕も上がらないという。救急病院へ連れて行き打ち身打撲だけですんだがちょっと心配した。年末はせわしないのでいろんなことが起きてしまうかもしれない。病院でも怪我をした子供や大掃除をして腰を痛めたおじいさんなどたくさんの人が来ていた。年越しは何もなく無事に越したいものだ。
みなさん良いお年を。

1泊旅行

2009-12-30 22:04:28 | Weblog
昨日と今日とで知多の方へ1泊で遊びに行ってきました。昨年も篠島へ行ってきましたが良かったので今回は南知多のかんぽの宿へいってきました。部屋もきれいでお風呂も大きく食事も美味しかったです。帰りに知多のビーチランドへよってイルカショーを見てきました。子供連れが多かったですが中々面白かったです。高速も渋滞せず行き返りもスムーズでした。家に残してきた猫達は気がかりでしたが楽しい旅行でした。

掃除機が嫌い

2009-12-28 22:31:15 | Weblog
朝から家にいるとチビ猫達は付きまとってあちこちついてくる。2階に行けば階段をぞろぞろついてくるしトイレの中まで入ってくるのもいる。ただ掃除をするとき掃除機が怖いようでスイッチを入れるとびっくりして逃げていく。その後ストーブをつけるとその前にすぐに集まってくる。一番早く来るのは親猫だ。部屋があったまってくると寝てしまう。みんな無防備な格好で足を伸ばしてねている。

そろそろ掃除を

2009-12-27 23:25:01 | Weblog
今日から休みにはいった。朝から少し掃除をしようと思いまず台所からスタートした。レンジまわりはさすがに油汚れがひどい。いろいろ片付けているとチビ猫達が珍しいのか寄ってきて何事だろうと思い掃除のじゃまをしにくる。窓ガラス外からを拭いている時も窓越しに寄って来てみている。せっかく掃除をしても猫達が1日で汚すのですぐ散らかってしまう。いたちごっこかもしれない。

仕事も終わり

2009-12-26 22:49:04 | Weblog
今日は午前中会社の掃除で午後から休みに入った。雨も朝のうちにやんで天気もよくなりそうだったので昼から竜吟湖でも行こうとおもっていたがちょっと雲行きが怪しくなってきたので諦めてコブの車のタイヤ交換をすることに。タイヤショップはすぐやってもらえたのでその後車を洗って家に帰ることにした。明日から長そうで短い9連休にはいる。

大掃除

2009-12-25 22:14:52 | Weblog
年内の仕事は明日で終わりだが大掃除があるので今日からやり始めた。物作りの仕事が多いためダンボール箱がたくさん溜まってくるし色々いらない物があふれてくる。朝からやり始めてクリーンセンターに3回も運んでしまった。とりあえず大物は片付いたので明日は各部屋の掃除が残っている。

イブ

2009-12-24 22:31:01 | Weblog
今日はクリスマスイブ。朝からその話ばかりである。我が家も世間並みにとりあえずケーキを買っておいた。夕食は宅配ピザを頼んでピザとチキンを食べた。流石に今日の夕方買おうと思ったら混みそうなので昨日の休みに頼んでおいた。ケーキは食べきれないので明日も食べよう。

ザ・めしや

2009-12-23 22:33:21 | Weblog
今日はコブの実家の両親と食事をした。いつもそうだが何処で食べようかと迷わずに一品料理の好きなおかずが選べる店へ直行する。ここだとあまり食べれない人も自分の量に応じて選べる。比較的値段も手ごろで家族4人でも安く食べられるがついつい1品多く持ってきてしまうことがある。最近こういうお店が増えたようだ。

クリスマスソング

2009-12-22 23:40:37 | Weblog
もうじきクリスマスだ。毎年のことだが12月に入ってラジオを聴いているとクリスマスソングがよくながれてくる。一日に何回も同じ曲を聴くこともある。昔からある定番の曲や最近の新しい歌まで色々聴いているが心地よいものから耳障りなものまである。25日を過ぎれば来年までかかることはないだろう。年に一度の曲である。

魚をおろす

2009-12-21 21:49:45 | Weblog
会社で30cm前後のグレ(メジナ)を頂いた。養殖ではなく天然物である。三重県の磯で釣ってきたものらしいがクール便で10匹入っていて2匹を頂いた。どう調理しようかと思ったが1匹は三枚におろしてさしみにしてもう1匹は甘辛く煮付けにして食べた。流石に天然物だけあって両方とも美味しく頂いた。なかなか家で魚をさばくことはないが見よう見真似でさしみにすることができた。まあまあの出来である。