ねこまたぎの道

釣行記他

鮎飯

2010-05-31 22:24:27 | Weblog
昨日釣った鮎(囮込みの6匹)は早速素焼きにしておいた。猫達のご馳走にしようと思ったが初物だったので鮎飯にして今日食べた。身のところを炊いたご飯に混ぜて他のところは猫達の晩飯になった。なかなか美味しくいただけた。次回は塩焼きにしてみよう。それともっとたくさん釣れるようにがんばろう。

4匹の釣果

2010-05-30 21:58:23 | Weblog
解禁から好釣果がでていたので付知川へ行ってきた。が期待するほどではなく4匹で終わってしまった。だいたいいつものことだが解禁後に釣れたことがない。釣り情報が出ていた場所は満員御礼で竿が並んでいて入りたいとは思わないので他の場所に行くとあまり釣れない。今日もそのパターンに当てはまってしまった。ただ釣れたのは囮サイズでまあまあの大きさだったのがすくいだ。

初釣行

2010-05-29 22:28:28 | Weblog
迷った迷った挙句に明日鮎釣りに行くことにした。先週行った春日井の友人O君と現地で待ち合わせする予定だ。ただ朝ちょっとした仕事があるので早くは行けない。7時ごろに出て行こうと思う。早朝はまだ水も冷たいのであまり釣れないようだ。今期初の鮎釣り胸がわくわくする。

どうしようか

2010-05-28 22:33:48 | Weblog
先日の雨で増水していた付知川もようやく平水近くになってきたが天気が気になる。陽気もまだパッとしない感じだ。日中日が差せば暖かいが風が吹くとちょっと肌寒いようなきがする。明後日も曇りの予報なので暑くはならないだろう。まだ付知へ行こうか迷っているところだ。

長良川中央の年券

2010-05-27 22:18:33 | Weblog
仕事の帰りに土岐の釣具屋さんへ行く用事があったのでついでに長良川中央の年券を購入してきた。中央は6月1日解禁なので平日だと行くことはできない。予定としては来週の土曜日に行こうと思っている。今年の長良川は遡上が遅れているようなのでちょっと心配だ。中央管内も広大なのでまだ入っていない場所はたくさんあるので今年はいろいろなところを探ってみたいものだ。

血が騒ぐ

2010-05-26 22:09:51 | Weblog
今週の土曜は仕事になるので釣りには行かないつもりだったが天気予報をみると週末まではよさそうなので少し血が騒いできた。年券を買ってなかったら行かないが買っている以上やはり行きたくなってくる。仕事の疲れもあるので無理もできないのであまり早く行かず竿が出せればと思っている。金曜までには決めよう。

車が?

2010-05-25 22:14:17 | Weblog
今朝会社に行こうと車のエンジンを掛けたところ掛からない。セルは回るがカチカチっというだけで掛からなくなってしまった。こんなことは初めてなのでディーラーに電話して来てもらったがバッテリーの寿命で掛からなくなったようだ。車を買って4年ちょっと走行距離は6万5千km走っている。まだまだ走れるのでこわれては困る。バッテリーの交換だけですんでよかったかもしれない。朝のドタバタで会社は遅刻してしまった。

大増水の河川

2010-05-24 22:08:58 | Weblog
昨日から雨が続いて今日はいちだんと強く降った。雨だけならよいが午後からは風も強く吹き始めまるで台風のようになってきた。夕方のニュースでは1か月分の雨が降ったといっていたがかなりひどい雨だった。この雨で付知川はかなり増水しただろう。鮎が流されていなければいいが今週末は回復するといっていたので様子をみたい。

付知川の釣り場

2010-05-23 21:04:26 | Weblog
今回初めて付知の年券を買った。今まで日釣り券で何度か来ているが入った場所も2~3箇所しかない。有名な専用区は知っているがみていると釣り人が多くてあまり入る気がしなかった。昨日も島田橋周辺は5~10m間隔で人が入っていた。今年は何回行けるかわからないが少し場所の研究もしておこう。

付知解禁

2010-05-22 22:42:03 | Weblog
今日は付知川の解禁ですが私は付知を素通りして益田上流へアマゴ釣りに行ってきました。釣果は15匹25cmのイワナも釣れました。お昼前にエサも無くなってきたのと付知の解禁が気になったので11時ごろ上がって昼すぎには付知にいました。友人が釣りをしていたので4時ごろまでいっしょに話をしながら見ていました。次回の釣行は鮎釣りにいきます。