goo blog サービス終了のお知らせ 

猫の目くるくる

主にヲタク情報、サブに読書&ペット&旅行。ちょこっとメイクや食べ物など。

偽札?レア札?

2012-01-16 10:35:00 | 日記・エッセイ・コラム

と、ちょっと驚いた万札。

Img_0926

数字がずれてるとかならまだしも、本来なら含まれない英字・・・フォントも違うし。

Img_0925

画像ではわかりづらいかもですが、印刷?ハンコ?

区別が付かないくらいなのです。。。。

虫眼鏡で見たけど、本当に分からなかった。

一見してハンコと分かるなら、誰かが押したんだなーと思うのですが。

透かしはあるので、偽札とは思わないけど、気になる。

仕方ないので、ネットで調べることに。

ビバ!ネット社会。

『札 Mcar 印字』 で検索したらヒットしました。

2010年2月5日の記事で、取り上げられてました。

>日本銀行によると、海外の金融機関で担当者印を残すことがあるという。

画像も、同じフォント&英字。 場所は微妙に違うけど。一緒ですね。

って、ゆーか押すなよ、ハンコ

海外の金融機関・・・・

海外に行った割には、私のもってる万札はピン札に近いくらい綺麗なんですが。

そういえば、2月って、一緒だし。。。。。

2月は Mcar札が出回る時期なんでしょうか?


みかんにまつわるエトセトラ

2012-01-15 00:24:39 | 日記・エッセイ・コラム

今年(というか去年?)のみかんの出来は、大きい傾向にあったようで・・・。

いつもお手伝いに行くみかん農家さんは、基本的に小さいみかん(S、Mサイズ)を多めに作っている所なのですが、それでも今期はLや2Lが多く・・・

Img_0617

真ん中が3Sサイズ・・・あかちゃんの掌くらいの大きさ。

向かって左がMサイズ。お店でよく見るみかんの大きさ。

向かって右が、3L~4Lサイズ。大人の掌くらい。

・・・・写真では分かりづらいですが、かなりの差があります。

Img_0619

で、写真を撮っていると、みかんに興味を示す ななみちゃん。

Img_0620

顔をつっこんでにおいを嗅ぐ。

・・・・犬とか猫は柑橘系の匂いが苦手っていうけど、「みかんの産地」の犬猫は例外だと常々思います。

うちの犬なんて、皮ごとミカン食べるし・・・・。

一緒にみかんのお仕事してる人の飼い猫は、みかんを食べていると寄ってきて催促するらしい。

Img_0623

うちの猫はさすがにみかんは食べませんが、転がして遊ぶのは好きです。

・・・・写真撮ってた、大中小みかんも転がされてバラバラに・・・・・

そして どや顔のななみ。


謹賀新年 2012

2012-01-01 03:51:08 | 日記・エッセイ・コラム

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします

1ヶ月ぶりのお休み・・・なので、元日はまったりします~

12月は、1日も休みがなかった・・・・辛かった・・・・。

まぁ、また3日から仕事ですが。

今年も頑張ろう、うん。

賀状イラストは後日アップしますですよ。


なんだか萌えてしまった寝言

2011-12-12 23:49:16 | 日記・エッセイ・コラム

つい先ほど、ももが寝言を・・・・・

「ありがとう。ほんまにありがとう」

と言いながら手を上に突き出して、寝返りをうった後、毛布を下(ももは二段ベットの上に寝ている)に落としてました。

降ってきた毛布に、猫がびっくりして逃げてたけど・・・。

ちょっと、寝言に萌えました(笑)

・・・・・・疲れているので、ちょっとした事でも体が萌えを吸収しようとしているに違いない。。。。