猫の目くるくる

主にヲタク情報、サブに読書&ペット&旅行。ちょこっとメイクや食べ物など。

おつかれさまでした、たま駅長

2015-06-24 23:45:40 | ニュース
6/22にたま駅長が亡くなったとテレビやネットのニュースで見て、ビックリ…悲しい。。。

3年前に貴志駅に会いに行ったのですが、平日&時間も遅かったからかお部屋で寝てる姿を見ただけで…。
機会があれば、ぜひとももふれる時にもう一度会いに行きたい!と思ってたのに…。

たくさんの観光客のみんなに会って、可愛い姿で和ませてきた たま駅長、本当にお疲れ様でした。
天国で思う存分、ゴロゴロしてください。



2012年の4月に貴志駅に行った時の写真がまだPCにあったので、アップしときます。
(3年前の写真がまだPC内にある時点で、PCが重たい重たい言うな…って事ですよね…あぅ


ももと母と3人で貴志駅に行きました。
その日は雨だったからか、駅に人はまばら。
ってか、車で行きましたよ、駅に。



駅舎の写真も撮ったはずなのですが見つからない。
↑これは、駅舎の床にあったタイル。可愛い。
この柄のタイルコースターとかあったら欲しい。

さて、たま駅長はどこかな?

時計も可愛い
ん?「タマ オフィス」?


居ました!! 寝てる!! 肉球ぅ!!!!
……寝てる。ずぅっと寝てる。

今日の仕事は終わったのかな。仕方ないな。
猫の安眠を妨げる奴は馬に蹴られるものね…

諦めて、隣接のたまカフェなる所に行きます。


可愛い。もう何から何までいちいち可愛い。



カフェでシュークリームを購入。


おぉ…なんだこの可愛い猫クッキーは…
突っ込んじゃいけない所に足つっこんでます。猫ですから(キリッ)



ちなみにトイレの鏡も可愛いかった。
なんだこのワンポイントシール。
そういえばルーブルの柱にもこんな看板あったな。「モナリザはこっち」みたいなやつ。

諦めきれなくて、帰る前にもう一回たま駅長のもとへ。


あ!向きが変わってる!!
顔みえた~
相変わらず寝てますが。可愛いです。はい。


このブログ書いてる最中もテレビニュースでたま駅長訃報が何回も流れてます。
16歳…人間でいうと80歳くらい?
本当に、本当にお疲れ様!!


久しぶりにアニメ感想~子安さんインパクト

2015-06-21 03:25:28 | アニメ・コミック・ゲーム
深夜アニメはパソコンしながら流し見してるので、気になったのは後日見直すために録画しているのですが…

「ジョジョ」の録画見た後に、「食戟のソーマ」の『ひと皿の記憶』見てたら、いつ堂島さんが「無駄無駄」言い出すのかとドキドキしてしまいました。

これは、ディオ様の力…というよりも子安さんのインパクトかと。
私がアニメハマりだしたころから、既に人気声優さんでしたが、まだまだその実力顕在。ぱねぇっす、子安さん。

で、パソコンしながら流してた時は気づかなかったけど、EDで田所ちゃんの料理食べた四宮さんのカットが…
素敵です…

いえ、「食戟のソーマ」は特に好きなキャラいないんですが(あれ?そういえば嫌いなキャラもいないかも)。
今期見てる中では…「食戟のソーマ」「ジョジョ」「境界のRINNE」「放課後のプレアデス」「プラスティックメモリーズ」「弱虫ペダル」は、なにも考えずに見られる&楽しめるのは、良いですね~。

ジョジョは最終回近づくにつれてOPの仕掛けとか、名台詞の嵐とか…いろいろ熱々してますが。
もうプレアデスとかプラメモとかは、ラブラブしてるのを見てるだけですよ。
個人的には「プレアデス」のみなと&すばるのカプが好きです。
「プラスティック・メモリーズ」はもう…ハッピーエンドありえない設定から素直に見られません&同じ名前の登場人物がいるので何か落ち着きません


「シドニアの騎士」はちゃんと見てないと分からなくなる…という理由でのみ見てますが、考察はしない…出来ない。難しい。そしていまだに動きになれない…

考察…とは違いますが、土曜の「終わりのセラフ」と「血界戦線」の連続放送は心臓に悪いです。好きなので余計に…。

ミカちゃんとユウちゃんが幸せならそれでいい…とか思いつつ、無理だろうなぁとも
「アルドノア・ゼロ」も結末を悲観的に見てたので、あの終わり方はまだ救いがありました(生きてたらそれでいい
「終わりのセラフ」もアルドノアみたく、救いのある終わり方だといいなぁ…とか、1期終わった段階で既に祈ってる私。

「血界戦線」はOPでハイテンションになり、本編でハイテンションになり、EDでハイテンションになる、もう超絶ツボアニメなのですが。
さすがに11話本編を見た後で、いつもみたくEDでノリノリに~とはいきませんでした。。。
あぁ~…みんな幸せになっておくれよ…

2015年夏コミC88 受かりました

2015-06-19 02:18:24 | 同人イベント
ネットで見たけど、ちゃんと書面で受け取らないと信用しないアナログ人間な私。

今日、当落通知うけとりました



受かりましたよ~

黒バスで申し込んだのですが、メジャージャンルでは受かったことなかったので、喜びもひとしお。




夏コミC88 2日目 8/15
東2ホール N-40b
サークル『ねこまた』 
ジャンル「黒子のバスケ(黄黒)」 


一般・サークル参加の皆様、よろしくお願い致します

黄瀬くん生誕祭!!

2015-06-18 01:09:34 | アニメ・コミック・ゲーム
お誕生日お~めでと~♪
って事で、手持ちフィギュア等でお誕生日会を催してみました。
…いえ、決して暇なわけではありません。




コンセプトは、黄瀬君用に抹茶ケーキを用意した黒子っち。
「嬉しいっす一緒に食べよう、黒子っち
「いえ。僕はマジバのバニラシェイクがありますので」


何枚か撮ったのですが、後ろの黄瀬くんがなんだか心霊写真だったり、マカロン挟んで喧嘩中の二人…みたいな微妙な構図になったので…。
でもネタにアップしておく。




ヤフオクで黒バスフィギュアのセットを購入したのですが、なぜか彼女が…。
察するに黄瀬くんと間違って混入…いえ迷子になったのではと


でもな~。
ラブライブ、集めてないのでフリマかヤフオクで見受けしてくれる人を探します。
ごめんね、えりち。


ももの桜は咲いてました

2015-06-17 01:42:49 | 日記・エッセイ・コラム
年始のご挨拶ぶりブログ。
ももの高校受験、無事に合格しました。

まぁ…片道2時間の道のり。
今まで、徒歩5分の中学校でも帰宅が遅かったので、もう夜8時半より早く帰ってくる方が珍しい状態。
私が仕事休みの日以外は1日中、顔見ません。

つまり、ももさんの顔を見るのは週2日だけ。
(土日もクラブに行くから(自己申告))

交換日記ならぬ、ほうれんそうノートを作りました。
行事や提出書類、必要経費などを書き込むノートです。

会社みたいです。