猫の目くるくる

主にヲタク情報、サブに読書&ペット&旅行。ちょこっとメイクや食べ物など。

募集事:年賀状2009

2008-12-31 01:45:00 | お知らせ関係

この記事は12月31日までTOPに来るように日付を変えております。

11月の記事でアップしてたのですが、「気が付きませんでした」って声があったので、もう一回書いてみる。(てか、貼付けだから文面同じだけど)

ごめんなさい。しばらくはトップに来るようにするべきでした。

 

2009年の年賀状、製作にかかろうと思います。

一部では有名ですが、私は年賀状魔なので、結構いろんな人に送ります。直接には接点ない人にも、なにかこれで縁が出来ればいいなぁ~とか下心を忍ばせつつ、送りつけます(嫌がらせか!?)←いや、違いますよ・・・・。100%好意からですよ・・・?

で。

年賀状送りあいっこしましょう!とかいう方がいましたら、どうぞ宜しくお願いします! と思いましたので、募集~。

こちらの記事にコメントでお知らせ下さい。

承認制に設定しましたので、ブログにはアップされません。

そのまま、コメント欄に、住所、氏名、PNかHN、属性(PASのPMB参加者とか、同人屋さんとか、ブログの流浪人とか・・・)を記入して頂ければ幸いです。

コメント投稿時は、名前とメルアドの記入が必須設定になっております。

こちらの住所などは、そのアドレスに折り返しご連絡させて頂きます。

ち・な・み・に、このブログを見ていらっしゃるならお分かりかと思いますが、思いっきり漫画絵の年賀状ですので、不都合がある方はご注意ください。

以上が、以前の記事文面。

今は、イラスト完成してますよ~。

今迄は、『出来るだけ全身を入れた着物女性の絵』で頑張ってたんですが、資料用に集めていた切抜きを母に間違って破棄されるというハプニングがあり、急遽、『着物少女のアップ』になりました。 

はい。今まで以上に漫画絵です。(PBMのオリキャラなんですが・・・名前が分かったら凄い!!って感じに別人です

プリゴインクの配色も微妙で・・・うぅんな感じなのですが・・・やり直しの時間はないので強行突破です。すみません。

あと、別にカラーイラスト(こっちは原作付き:パロ絵?)も作ったので、ランダムに届くと思います。

プリンタとかハイテク(苦笑)なものは存在しませんので(正確にはいるけど動きません)、カラーコピーを貼り付けるという、超アナログな感じでお届け致します。あはははは(笑うしか)


私的 心に残った名文句 2008年版

2008-12-26 03:42:00 | 日記・エッセイ・コラム

流行語ではないけれど、今年、私の心(または脳内)に残った言葉など。

思い出しながら気付いたのですが、どうも「音」に弱いようです。

「ちりこんかん(チリコンカン)」 ・・・ 『チリコンカーン(chili con carne、チリコンカン、チリコンカルネとも言う。通称"チリ"とも。)は、代表的なテクス・メクス料理のひとつ。メキシコに近いアメリカテキサス州が発祥とされる。

水に戻した豆(金時豆やエンドウマメなどを用いることが多い)を柔らかくなるまで煮て、そこに牛や豚の挽肉、タマネギ、トマト、チリパウダーなどを加えて煮込んだ煮込み料理。シチューの一種とされることもある。』(※ウィキペディアより)

愛を知らない王女 (HQ comics モ 1-1 奪われた王冠 2) 愛を知らない王女 (HQ comics モ 1-1 奪われた王冠 2)
価格:¥ 650(税込)
発売日:2007-07-29

なっちゃんが作った料理の名前・・・ブログで目にした瞬間から、頭から離れませんでした。

音感が独特だよね、ちりこんかん。。。

「にんぴにん(人)」 ・・・ 『(1)人であって人でない者。ひどい仕打ちや悪事をする者をののしっていう語。人でなし。 (2)人でありながら人と認められないもの。』 (大辞林 第二版 三省堂より)

MUTUALITY:CLAMP works in CODE GEASS MUTUALITY:CLAMP works in CODE GEASS
価格:¥ 1,995(税込)
発売日:2008-12-06

これもコードギアスR2の予告でルルーシュが言ってたセリフで、聞いた瞬間、脳内インプット。 にんぴにん。なんか可愛い響きだな・・・にんぴにん。

「大事な事なので2回続けて言いました」 ・・・ いつも拝見させて頂いているブログの「こゆき」様がブログ内で書かれていた言葉。 そうか!二回続けて同じこと言う事あるけど、あれは大事な事だから無意識に繰り返してたんだ!!と 納得したものです。 Img_1303

猫派とお見受けしたのでウチのはなちゃの画像をぺたり。

※追記※ 『ボクラノソラ』の水戸ハル様もブログでこのフレーズを使用されてました。(・・・ん?私が知らないだけで、元ネタあるのかな???) とりあえず、補足~。 

「ありがろん」 ・・・ 『神のみぞ知るセカイ / 若木民喜 先生著 2巻登場の栞ちゃんのセリフ より』

神のみぞ知るセカイ 2 (2) (少年サンデーコミックス) 神のみぞ知るセカイ 2 (2) (少年サンデーコミックス)
価格:¥ 420(税込)
発売日:2008-10-17

 すでにブームになってるかもですが(主に某チャンネルで・・・)。

 これもつい使ってしまう言葉。。。まさに、神のみマジック

「なんでじゃぁぁぁああ!!」 ・・・ 『かんなぎ』 DVD発売CMのナギさまのセリフより。

motto☆派手にね!(かんなぎ盤) motto☆派手にね!(かんなぎ盤)
価格:¥ 1,500(税込)
発売日:2008-10-29

円盤(DVD)の使用方法が分からずいろいろ悩んだ結果、閃いたナギさま。

「この穴から覗けばいいのじゃな!!」 が、違うと知り、「なんでじゃぁぁぁああ!!」と絶叫。

叫びっぷりが素敵です。

ついつい口に出して使用してしまいそうになりますが、心の中でとどめてます。 


アクティブなクリスマス

2008-12-24 23:25:00 | 日記・エッセイ・コラム

今日は動き回りました。

例によって、母とももちゃんの三人で。。。。

朝9時から11時半までミカンのお仕事。

そのまま銀行へ行って、母に頼まれていたお金をおろす&外貨両替。(本日は手数料込みで1ドル=93.72円)

その後、郵便局へ行って、ATMでヤフオクで落札した品物の代金の振込・・・しようと思ったら、前の人がカード取り忘れてますよ! 「すみませーーーん!わすれてますーー!!」 ようやく順番が回ってきたところだったので、動く事もできず、その場で呼び止める。イカン!おばさん化してるかも。。。

郵便局も銀行も、駐車場はいっぱいでした。。。

その後、ももを学校で拾って、大阪へ。

JAで満期になってた定期を解約して、新規で契約。・・・ちょきん魚グッズ、集めてるのです。(^.^)ほほほ

それから、伯母さん家にミカンを持って行って、小休憩後、岸和田まで走って「横綱」でラーメンの昼食・・・って、もう三時過ぎてますが。(ももなんて、学校でクリスマスメニューの給食(ケーキ付き)を食べてきたのに、一緒に食べてるし。)

和歌山に戻ってきて、11月にオープンした駅前のアニメイトに。

・・・・・・小っさっっ!! 1/3が本、1/3がグッズ、残りの1/3がDVDやCDって感じでした・・・。

本とかは置かなくていいから(駅ビルに本屋あるし)、グッズや画材をもっと置いて欲しいな。紙類は同人誌なら・・・欲しいけど。

とりあえず、CLAMPさんのポスカセットを購入。5種入りなのですが、四月一日君と小狼君のツーショットについ・・・。百四も好きですが、この二人のツーショットにも弱いワタシ・・・

ツバサ 18 豪華版―RESERVoir CHRoNiCLE (18) (少年マガジンコミックス)

ツバサ 18 豪華版―RESERVoir CHRoNiCLE (18) (少年マガジンコミックス)
価格:¥ 1,250(税込)
発売日:2007-03-16

この御方にも弱い私。。。

その後、ぎりぎりでわちふぃーるどグッズのお店に滑り込み。

最後の一個のスノーグローブをゲット!!・・・危ないところだった。。。(ラスイチって・・・ 昨年のスローグローブはまだ残ってたのに

半額につられて、ついつい鞄とか買ってしまい、気付けば1万近く・・・・アワワ

108ピース うちへ帰ろう 01-746 108ピース うちへ帰ろう 01-746
価格:¥ 1,050(税込)
発売日:

ラスト。リサイクルショップにGO!!

本当はももに地球儀を買おうと思ったんだけど、いいのがなくて・・・。別のモノを色々買ってしまいましたョ

SALEで全品20%OFFだったし・・・。ナイトメアの時計とか、ナイトメアの収納BOXとか。。。

あと、本も1冊。

『雨と夢のあとに』

雨と夢のあとに 雨と夢のあとに
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2005-04-08

ドラマはとても良かったので、原作を読もうかと思いまして。

再放送してくれないかな、ドラマ。

もこみち君も、「普通の人」で格好良かったですよ。ってか、登場人物、みんな好きでした。歌も良かったし。

雨と夢のあとに DVD-BOX 雨と夢のあとに DVD-BOX
価格:¥ 19,950(税込)
発売日:2005-09-22

帰宅後、御飯とお風呂。

ちょっと休憩したので、今から年賀状作成。

あぁぁああああ~~。超ねむい。。。。。

でも、25日までに投函しないといけないしな・・・・無理かも(え)

クリスマスなのに、超アクティブに動いた一日でしたよ。

これから正月まで、仕事休みないしな・・・・。

朝から晩まで(9時~0時)働きっぱなしだしな・・・・。毎年の事だけど、倒れないように気をつけないとね


久しぶりの土アニ感想。

2008-12-13 04:09:00 | アニメ・コミック・ゲーム
  • TALES  OF  ABYSS → 「水の都」

ガイ! ひたすらガイ!! な回でした。

ルークと倒れこんだり、ルークに斬りかかったり、ルークに寄りかかったり、ルークに心配されたり、上半身はだかとか!! もろ肌とか!!!!

実は伯爵家の跡取りだったり、本名はガイラルディア・ガラン・ガルディオスとなかなか格好良かったり!! (ガ・ガ・ガですよ。←意味不明)

松本保典ボイスもいけてます ルークとは、「親族の仇」の間柄・・・ってのもイイですね。 

ガイ!! 良いです、うん! 萌え萌えでした。

テイルズオブジアビス 5 (5) (電撃コミックス) テイルズオブジアビス 5 (5) (電撃コミックス)
価格:¥ 578(税込)
発売日:2008-09-27

ドラマCD「テイルズ・オブ・ジ・アビス」Vol.3 ドラマCD「テイルズ・オブ・ジ・アビス」Vol.3
価格:¥ 2,940(税込)
発売日:2006-11-22

  • 地獄少女 三鼎 → 「滲んだ頁」

地獄流しの年末大バーゲン。一挙に4件、ノルマ達成!!!・・・な回でした。 ミステリーっぽい雰囲気は好きでしたが、後半が・・・ちょっと尻つぼみ。

いや。後半の見所は、高層タワー?から頭から逆さまに落ちながらも、頑としてなびかない閻魔あいちゃんのぱっつん前髪と、漢字が読めなくて目に涙を溜めるきくり。「ふりがな、ふれえっ!!」・・・・読む本、選ぼうよ。

地獄少女 三鼎 オリジナルサウンドトラック~肉喰~

地獄少女 三鼎 オリジナルサウンドトラック~肉喰~
価格:¥ 3,045(税込)
発売日:2008-12-17

50cmドール 地獄少女 三鼎 閻魔あい 50cmドール 地獄少女 三鼎 閻魔あい
価格:¥ 59,850(税込)
発売日:2008-12-25

  • とある魔術の禁書目録 → 「御坂様(シスターズ)」

ミサカ(妹)の言葉使いはとても好きなのですが・・・と、乱華は説明します。

複数名いるだろうことは想定していましたが、あんなにうじゃうじゃいると、ちょっと気持ち悪かったです・・・と、乱華は感想を述べます。

相変わらず、上条ちゃんは脳内でも、口頭でもセリフ多いな・・・と、更に乱華は考えます。

とある魔術の禁書目録(インデックス) 3 (ガンガンコミックス)

とある魔術の禁書目録(インデックス) 3 (ガンガンコミックス)
価格:¥ 420(税込)
発売日:2008-11-22

とある魔術の禁書目録 御坂美琴&ミサカ2体セット (1/8スケール塗装済み完成品) とある魔術の禁書目録 御坂美琴&ミサカ2体セット (1/8スケール塗装済み完成品)
価格:¥ 8,981(税込)
発売日:2009-03-25

  • かんなぎ → 「でも、あやふや」

前回のインターバル回から一転。ナギさんの謎にせまります。ま、タイトルどおりなんですが。。。

きくりに引き続き、ナギさんの涙も・・・・。 あいかわらず、髪の動きは良いですね!柔らかい!!

知らないということを知るのも、新しく知る為には必要な事なんですよ。

かんなぎ 1 【通常版】 [DVD] かんなぎ 1 【通常版】 [DVD]
価格:¥ 5,250(税込)
発売日:2008-11-26

かんなぎ ナギ (1/8スケールPVC塗装済み完成品) かんなぎ ナギ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
価格:¥ 6,800(税込)
発売日:2009-02-25


2008年 今年の漢字予想

2008-12-12 01:07:03 | 日記・エッセイ・コラム

去年の「偽」は当たった・・・よね?  ん?

(確認中)

2007年11月25日の〔ブログカテゴリー〕で「今年の漢字予想」で、書いてました。「偽」を予想してました(確認終了)

今年は難しいですね~~

うーーーん。

じゃあ、「」で。

オリンピックで大騒ぎ。また、色んな事件で騒動が起こり、騒然としました。