goo blog サービス終了のお知らせ 

ピタゴラ「不思議」スイッチ

ヘタレ霊能者朋(tomo)の幼い頃からの心霊体験話をここで載せています。

奇跡的確立

2007-06-27 21:52:29 | 死という運命を回避できた経緯
こんばんは。


tomoです。

心臓について話そうと思います。
多分明日都内の大きな病院に行くので、かなり緊張していると思います。明日いきなり入院は無いだろうと思いますが。

実は今回、心臓カテーテルの最中に右の冠動脈の一歩手前まで、カテーテルの管を進め、造影剤を注入するのですが、医師曰く、

「瞬きをする、あっという間に、管が引き込まれていった」

そうです。そして管は心くう内に入っちゃったのです。で、その管が破いたのか、元々血管が弱かったからか、冠動脈は乖離しました。
でも、ここでひとつだけ大きなラッキーなことがあったのです。

心くう内にカテの管が入っていたから、実はステントを入れることができ、私は命拾いしたのです。

もし、単に血管が弱かったとしましょう。普通だったら、造影剤の流れで乖離してたら、その場で死んでましたね。
乖離したのが、微妙に管のせいか、血管のもろさかわかりません。が、管が入っちゃったミスで、助かってはいるのです。



これ、ラッキーって考えるか、アンラッキーと捉えるかは、人それぞれ。



私があまり執刀医に怒りを感じないのは、この奇跡的な確立で助かっているから。私が怒りを感じているのは、苦しくて駆けつけた際に、「頭の風邪」と決め付けてろくな検査をしなかった某氏にあります。


私は次の検査。どうなるかわかりません。
本当にどう転ぶか、生きて戻れるのか、わからなくなりました。もはや誰も夢に出てこないのは、もう私がそばにいくからなのでしょうか。

ですが、この大きなギャンブル。
喜んで私はテーブルに着き、ダイスをふるでしょう。
いちかばちか、今までの人生ずっと、勘だけでやってきたもの。全額すっちゃうかも知れないけれど、家族のために、私の周りの人のために、私は万感の想いでさせていただきます。

今まで思えば、無茶な生き方でした。
でも、それは自分である意味冷静になっていて、どこまですると危ないかきちんとわかっているからなのでしょう。そして、生まれつき持つ強烈な生きるための気力と執着心。

鬱にならないのは、鬱になっている暇がないのです。強いのではないと思います。鬱になっても、痛みは消えません。

積極的に、失禁するほど痛いカテを終わらせれば、きっとドラスティックな痛みの消失が待っている・・・・・・と私は信じています。明けない夜などありません。きっともし、また再狭窄するかもしれません。

でも、いつか、私が子供の頃の悩みを捨ててアダルトチルドレンであった自分、ボーダーであった自分を脱ぎ捨てることができたように、私は自分が乗り越えていける、その先には、また元気な自分を思い描いています。

もう一度、元気になりたい。もう一度、思いっきり、遅刻を免れるために走ったり、笑ったり大声で歌いたいです。

痛くてもう受けたくないインターベンション。でもここで自殺したって、痛いのは同じ。自殺のほうがちょこっと短いけど、失禁ベースは同じ。

でも、その先にある笑顔に向けて、走らないわけにはいきません。臨死体験の先にあるお花畑は、私が本当に求めるリアルの、自分の笑顔、周りの笑顔。そして、私の家族の笑顔。

いっちょ、流れを大きく変えてみましょう。
私は私の心にこう書き出すことで暗示をかけます。そして、私の中で消えかかっていた生きる意思を再度燃え上がらせます。

奇跡的確立を生きてきて、また奇跡を起こして生き延びる。強運を引きよせて、私は健康になる。




明日、では、この調子でとりあえず行ってきます。
もう、かなりやばいので、即入院にならぬことを信じて。
明けない夜などありません。朝日は待てば必ず現れます。緊張して辛抱はいまだけ。
笑って話せる日が来るまで、私は生きる気力をこのように書いて、自分に刷り込んでいこうと思います。


tomo@はらたいらさんに、全部

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インナーチルドレンの癒し ... | トップ | 最後の一行ギャグ »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いっそ、こっちにコメント (夢バク)
2007-06-27 23:12:44
tomoさん、お返事ありがと
私、実は、司馬遼太郎の描く「雑賀孫一」のファンなのです。司馬遼太郎の描く「雑賀孫一」の人となりは今日は内緒tomoさんがやるべき事をやって帰ってきたら、ゆっくりお話しましょ
あなたなら大丈夫心も体もたくさん鍛えてきたじゃない
あなたの力だけじゃ足りないなんて思わないでね、だって
いつも貴方の事を思うたびに、貴方への愛を送り続けてる
幾多の中の一人が、いまここに居るんだからね

きっと大丈夫
返信する
大丈夫ですよ、きっと!! (蒼月)
2007-06-28 00:13:50
叔父さんやお父さんが夢に出てこないのは、心配する必要が無いから。
今の試練もtomoさんなら乗り越えられる事だから。
お花畑、すっ飛ばして満面の笑みで「ただいま」して下さい!
待ってますよ~
返信する
ありがとう (tomo)
2007-06-28 14:27:55
夢バクさん。

ありがとう。いつでも、元ディスコクィーンが見守ってくれてると思うと、勇気百倍だよ。本当だよ。心は鍛えてあったけど、心筋は鍛えてないようで。_| ̄|○(毛は生えてると思ってた)

がんばれないけど、がんばるわ。司馬さんの本は読んだことがないので、是非お伺いしたい。そのために、三途の川、もうダッシュでクロールしてくるから、待ってて。
いつもありがとう。

蒼月さん

現在、すごく眠いんです。なんだかもう眠くて眠くて。起きているのがすごく辛いです。でも、その一方で、三途の河のほとりで、サーフボードを持って立っています。

そうです。ビッグウェイブで、還ってきます。

還れるような、「バイパス手術もご一緒にいかがですか?」と言われたら、つい追加オーダーしそうな、そんな気持ちです。

もう、先ほどケンタッキーに行きましたので、追加オーダーするほど心は弱くありませんし、おなかも減ってません。

必ず、還ってきます。元気になって。
本当にありがとう。
返信する
フレー☆ヾ(´ω`=´ω`)ノ☆フレー tomoさん☆ (夢バク)
2007-06-29 09:48:37
tomoさん、今朝出勤してあなたの28日の記事を読んだら、泣いちゃった(/_・、)

ゴメンね。貴女が頑張ってんのに、泣いちゃいけないよね[壁]:-)



いっぱいいっぱいヽ(゜▽゜)ノ い~っぱい!!私の中の良い心を集めて

今夜、夜空に向かって心からのエールを送るからネ。
返信する
ありがとう (tomo)
2007-06-29 13:42:24
お世話になりっぱなしだね。

10%動いている脳で、一生懸命生還する方法を計算してるよ。10%だから、いつものキレがないし、とろいし、腹が立つほど、お馬鹿さんなんだけど、0.0002%でも、神様が助けてくれるなら、飛び込むぞ!!

方角間違えそう。
返信する
こら!しっかりしろ(^^) (夢バク)
2007-06-29 15:48:41
tomoさん、原始の脳は何を最優先する?
状況を変えようと足掻いても、そりゃあ、きついし苦しいだろうけど・・・諦めちゃ駄目だ。
痛い体を、まだまだ!って今まで鞭打ってきたから、
心も疲れたんだろうね
でもね、執着してはいけないけど、諦めちゃいけない
お願い
返信する
あがいてみたけど (tomo)
2007-06-29 23:39:14
あがいてみたけど、お釈迦様の手のひらだった。_| ̄|○ 

医者ってすごくつながってんのね。仕事貰って、差し上げて、患者を生かさず殺さず、余さずいただく。

自分の身内も医者なのですが、もはや逃げるところがございません。

まじめに完璧にあきらめた。もうやめた。
返信する

死という運命を回避できた経緯」カテゴリの最新記事