goo blog サービス終了のお知らせ 

ピタゴラ「不思議」スイッチ

ヘタレ霊能者朋(tomo)の幼い頃からの心霊体験話をここで載せています。

勝ち越したかも・・・ その3

2007-03-07 21:27:30 | 一回目のステップアップ
こんばんは。


tomoです。
「後だしじゃんけん」かもしれませんが、日輪の話です。



実は、レイキオファーリングのCDをかけて、胃とへそに手を当てていたときなんですがね。ふっと手のあたりが光った・・・ってな話はしましたよね。
で、そのときの事です。

手の辺りに丸い球体の光ができて、どんどん広がっていったんです。で、実は毛布をかぶって曲を聴いて波動をあわせたんです。3曲目で、球体が出来、驚いていると、瞼に四六時中浮かんでいる不動明王が剣を持ってやってきて、炎をおすそ分けしてくれたんです。

で、炎が光に足されて、体中をすべて光らせたんです。光に包まれて、光で満たされたんです。体の痛みが取れました。

そして・・・・・・・・・・




手のとこの光の珠が突然、天に向かって火柱のように突き抜けたんです。つまり、自分の手の中から天に向かって光の柱ができた。しかも屋根突き抜けて・・・_| ̄|○。(その間、ほんの10分程度ですかね、あの豪雨止まりました)

で、その火柱をしばらく堪能すると、見えない私の手?が、ゆっくりと光を増幅して家を包んで行くんです。もちろん、リアルの手でやってみましたが、そんな効果なし。で、見えざるでも、自分の思い通りに動く手が、ゆっくりと、光を自分の家に満たさせたんです。


「あぁこれで、変な死霊類はいなくなったな、自分で浄化したんだ」って思いました。

で、その直後、霊能者さんが来て私の仕事を確認されたわけです。
ですが、そんなのでも、生霊は祓えません。ですので、「価値概念」というお話を書きました。

で、その火柱と家を光で包む手を見た後、見たのが、「日輪」です。



なので、瑞兆なのでしょう。私が自分で自分を癒しながら、到達したビギナーズラック。で、ご褒美に日輪を見せていただいたということは、大方の力のある方は納得されていました。


でも、その日輪、5個集めてもオリンピックじゃないし、10個集めたら、金のエンゼルじゃないし(笑 おもちゃのかんかん貰えないし・・・・・


でも、すごくお得だった。
ライトボディって、習得する(覚醒化)に3万強、しかも除霊もできて、日輪のおまけつき。どう?お徳でしょ?


で、今のとこ、不動明王に守っていただいてます。
目を閉じると、剣を持っていかついおっさんが・・・・・・・_| ̄|○
せっせめて、イケメン・・・・・モゴモゴモゴ・・・・・・

いいんです。しばらくおっさんの言うように致します。おっさん、インセンティブの与え方がすっごく上手だし。


自分で家ごと祓えるとは思いませんでした。現在霊能者さんには、生霊返しをお願いしています。さぁ、勝ち越しで、行きたいと思います。

私、一生懸命生きるわよ。だって、私、子等のお母さんで、主人の大事な奥様なんですもの!!!ほほほほ。ごめん遊ばせ。



tomo

PS:でもよその人の家の幽霊祓えませんのであしからず。お金積まれても祓いません。だってぇ、素人ですもの。うふ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレについて

2007-03-07 20:51:35 | tomo的霊現象考
こんばんは。

tomoです。
しまちゃんと話をしていて、あまりに以前の壁紙がオドロオドロシイということ、ブログの引越しも考えましたが、その・・・・・あの壁紙は猫が使いたかったので、荒れにしたんです。が、成果は、瘴気が思わず画面からにじみ出るほどで・・・・・すんません_| ̄|○。

薦められているピンクのフリフリの壁紙(笑 は自分の趣味に何歩譲っても合いません。故 米原万理さんと同じく、根が大陸弾道ミサイルなので、ピンクは少し無理があります。

で、夏に行く先が決まったので、こんなんにしてみました。チケットも宿も手配済みで、エネルギーを貰いに、今流行の方がエネルギースポットと称される南の島です。
どうですか。陰々滅滅たる気持ち飛びませんか?私今かなーり、花粉で陰々滅滅で、マスク屋に強盗に入ろうとか、高尾の山の杉をチェーンソーで切って回ろうとか、製薬会社に就職しようとか、考えていて・・・・・・・・(閑話休題

で?どうです?
生霊ぶっとびー。で、しかも、タイトル一新ーん。

さすが、ものみんたになりすましも、厳しかった。
今度から、「ピタゴラぁぁ♪ ・・不思議・・ すいっち♪」てな感じで。軽い軽薄なノリで。元々軽薄だし。


で、よろしくね。



tomo
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価値概念

2007-03-07 19:10:01 | 一回目のステップアップ
こんばんは。


現在リアルとバーチャルに起こっている問題ごとを含めて、お題はこれです。

「価値概念」


私はもう自分の考える価値概念を否定しません。私はこういうものに価値を見出し、こういうものに価値を無しと考える。それでいいと思っています。

でも、人に自分の価値は押し付けません。だって人には

「それまでその人が生きてきた歴史」

があって、そして価値概念を生み出すわけです。ですので、人は人で好きにやっていただいて結構です。ですが、あくまでも、「私に迷惑をかけない」事が前提です。

私はしたいこととできる事が違って、葛藤に悩んでいます。日々非常に忙しく、自分の目の向く方向は色々な分野です。睡眠時間を削って本を読み、遊び、・・・・・でも、それと同じ事を人に強要しませんし、人にも話したり致しません。
何故なら、人にとって「どうでもいい」と思われることだからです。


以前の私についてお話しましょう。
以前の私はとても寂しくて、そのくせ、リーダーシップを取りたがり、人の意見に左右され、自分のわがままで人を引きずり回し、まぁ典型的なボーダーのような人間でした。いつもしゃべっていて、そのおしゃべりで更なるストレスを呼んでいたのも気づかず、ストレスによって誰かにいつも弁明をしたかったのです。

そして、「認めて欲しかった」のです。なので、必要以上を話し、結果自慢とも取られ、自身はコンプレックスの塊で、周りに認められないと嘆きますが、その実、本当はあまりの自慢に皆が引いていたことに気づきもしませんでした。

ある時、みんなに手を切られたとき、思いました。

「いかに彼らに依存して暮らしていたか、いかに自分をわかっていなかったか。」



で、簡単にその状態が治ったわけではありませんが、二人目がおなかに来て、やっと現実が忙しくなり、バーチャル、リアルで、

「遊んでいる場合ではない」

ということに気づいたわけです。どんな状態でも自分は追い詰められていると思っていましたが、単なる独りよがりで、二人の子の人生を背負って走り出すのに、「甘えていられなくなった」訳です。

それ位、現実は厳しいし、二度と自分のせいで子等の世界を狭めないためには、私自身が、「自分を客観的、冷静に見ることができる」事が必要になったのです。

ですので、感情論で走りません。静観しています。たまに心で「煮てやろうか、焼いてやろうか」「焼いてやろうか、煮てやろうか」と思うこともあります。でも、それでいいんだと思います。

だって、実際相手を煮ませんし、そんな鍋ないですし・・・・・_| ̄|○


相手の事も冷静に客観的に考えれば、どうしてそういう思考回路なのかわかります。でも、そこで必要なのは、「私に害を与えなければ、その人の価値概念はアリだ」という達観した気持ちです。

かつて正義を振りかざして戦った大国の例に習わず、どうしたら、相手の小さな気持ちを思いやるか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・それは何もしないのが一番だと思うのです。ある程度不愉快であることは伝えるべきです。ですが、どうしても妥協できずに感情論で理性を抑えられずにしてしまった人の気持ちを少しだけ思うのです。どうして、突っ走ったのだろうか。

で、「右の頬を引っ叩かれたら左の頬」って訳には行きません。それに、「目には目を」もあり得ません。

無視。もしくは、何もしない。相手の気持ちに気づいても、何もしない。返さない。ほんの少し不愉快だと言えば、よっぽどな馬鹿でない限り、心のどこかに咎を持っているわけなので、その咎にいともたやすく引っかかるでしょう。で、本人がそれをストレスに思って、回りに言えば言うほど、その人が自滅をするのです。

もしくは、素直に認めて私の前にで、謝罪を述べるなら、何か変わるでしょう。ですが、それを気づくのは自分でなくちゃいけません。他人にどうこう言える問題ではないのです。

そして今回気づいたことですが、相手がもし100%不条理を述べたとします。そしたら、ここぞとばかりに相手をやっつけない。ほんの10%でもいいですから、「逃げ道」を用意して差し上げる。本当は20%くらいの逃げ道がいいんですが。
100%蠅タタキしない。大陸弾道ミサイル打ち込んで粉々にしたくても、「相手には相手の人格がある」と思いやって、せいぜい、猫パーンチくらいにしておく。

不愉快だと思う念は猫パーンチで十分伝わります。だって、不条理なことを申し出ていると自身が自覚があるのです。普通の人はね。

あぁもう病気の人はわかりません。医者に行くしかないです。
でも、私は性善説派なんです。ですので、寂しかった、構って欲しかった、自分の中での完璧を人に求めたかった・・・・・・色々な人の事情も、

「私に確固たる悪意があってしたわけではない」

と、信じています。私に危害を加えたくてしたわけではないと。ですので、後はどうですかね、その人の大人のなり方で、私への被害も変わりますが、被害っちゅーか、試練ちゅーかね。まぁ、そうそうは、責められないんですよ。自分も過去、そうでしたから。


でも、後は、カッコいいスマートな大人になる為に自己鍛錬をしてくれるかどうかです。私だって恥じかきながら、教わりながら生きてきてます。人のおかげで自分があるんです。突っ走った自分を受け止めてくれる人がいるから、今の私があるんです。

私がそうならなくて、どうする・・・・・・・_| ̄|○。






心あたりのある方は、どうぞ何故私が完膚なきまでにあなたを叩きのめさないのか、あなたの存在を否定しないのか、理解してください。そして、それが私のあなたに対する情であり、後はあなた次第です。

カモン、ベイビー 行こうぜぇ、ピリオドの向こうへ!!!



では、この辺で。


tomo

PS:氣士団の黒い太陽と言う曲ありますが、よかったら聞いてください。私も何故生きているのかその訳を知りたかっただけです。ですが、あなたを許すことで、あなたに逃げ道を作ることで、今日一日が終わるなら、喜んで致します。分かる人にはわかりますよね。なので、あなたもよろしくね。


PS2:そして私に勇気と優しさをくれる友達そして私の母。あなた方の優しさがあるから、私も一層人にやさしくなれます。今回の件でみんなどうもありがとう。心からお礼を申し上げます。私を受け止めてくれて、本当に私はうれしかったです。本当にありがとう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする