こんばんは。
現在リアルとバーチャルに起こっている問題ごとを含めて、お題はこれです。
「価値概念」
私はもう自分の考える価値概念を否定しません。私はこういうものに価値を見出し、こういうものに価値を無しと考える。それでいいと思っています。
でも、人に自分の価値は押し付けません。だって人には
「それまでその人が生きてきた歴史」
があって、そして価値概念を生み出すわけです。ですので、人は人で好きにやっていただいて結構です。ですが、あくまでも、「私に迷惑をかけない」事が前提です。
私はしたいこととできる事が違って、葛藤に悩んでいます。日々非常に忙しく、自分の目の向く方向は色々な分野です。睡眠時間を削って本を読み、遊び、・・・・・でも、それと同じ事を人に強要しませんし、人にも話したり致しません。
何故なら、人にとって「どうでもいい」と思われることだからです。
以前の私についてお話しましょう。
以前の私はとても寂しくて、そのくせ、リーダーシップを取りたがり、人の意見に左右され、自分のわがままで人を引きずり回し、まぁ典型的なボーダーのような人間でした。いつもしゃべっていて、そのおしゃべりで更なるストレスを呼んでいたのも気づかず、ストレスによって誰かにいつも弁明をしたかったのです。
そして、「認めて欲しかった」のです。なので、必要以上を話し、結果自慢とも取られ、自身はコンプレックスの塊で、周りに認められないと嘆きますが、その実、本当はあまりの自慢に皆が引いていたことに気づきもしませんでした。
ある時、みんなに手を切られたとき、思いました。
「いかに彼らに依存して暮らしていたか、いかに自分をわかっていなかったか。」
で、簡単にその状態が治ったわけではありませんが、二人目がおなかに来て、やっと現実が忙しくなり、バーチャル、リアルで、
「遊んでいる場合ではない」
ということに気づいたわけです。どんな状態でも自分は追い詰められていると思っていましたが、単なる独りよがりで、二人の子の人生を背負って走り出すのに、「甘えていられなくなった」訳です。
それ位、現実は厳しいし、二度と自分のせいで子等の世界を狭めないためには、私自身が、「自分を客観的、冷静に見ることができる」事が必要になったのです。
ですので、感情論で走りません。静観しています。たまに心で「煮てやろうか、焼いてやろうか」「焼いてやろうか、煮てやろうか」と思うこともあります。でも、それでいいんだと思います。
だって、実際相手を煮ませんし、そんな鍋ないですし・・・・・_| ̄|○
相手の事も冷静に客観的に考えれば、どうしてそういう思考回路なのかわかります。でも、そこで必要なのは、「私に害を与えなければ、その人の価値概念はアリだ」という達観した気持ちです。
かつて正義を振りかざして戦った大国の例に習わず、どうしたら、相手の小さな気持ちを思いやるか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・それは何もしないのが一番だと思うのです。ある程度不愉快であることは伝えるべきです。ですが、どうしても妥協できずに感情論で理性を抑えられずにしてしまった人の気持ちを少しだけ思うのです。どうして、突っ走ったのだろうか。
で、「右の頬を引っ叩かれたら左の頬」って訳には行きません。それに、「目には目を」もあり得ません。
無視。もしくは、何もしない。相手の気持ちに気づいても、何もしない。返さない。ほんの少し不愉快だと言えば、よっぽどな馬鹿でない限り、心のどこかに咎を持っているわけなので、その咎にいともたやすく引っかかるでしょう。で、本人がそれをストレスに思って、回りに言えば言うほど、その人が自滅をするのです。
もしくは、素直に認めて私の前にで、謝罪を述べるなら、何か変わるでしょう。ですが、それを気づくのは自分でなくちゃいけません。他人にどうこう言える問題ではないのです。
そして今回気づいたことですが、相手がもし100%不条理を述べたとします。そしたら、ここぞとばかりに相手をやっつけない。ほんの10%でもいいですから、「逃げ道」を用意して差し上げる。本当は20%くらいの逃げ道がいいんですが。
100%蠅タタキしない。大陸弾道ミサイル打ち込んで粉々にしたくても、「相手には相手の人格がある」と思いやって、せいぜい、猫パーンチくらいにしておく。
不愉快だと思う念は猫パーンチで十分伝わります。だって、不条理なことを申し出ていると自身が自覚があるのです。普通の人はね。
あぁもう病気の人はわかりません。医者に行くしかないです。
でも、私は性善説派なんです。ですので、寂しかった、構って欲しかった、自分の中での完璧を人に求めたかった・・・・・・色々な人の事情も、
「私に確固たる悪意があってしたわけではない」
と、信じています。私に危害を加えたくてしたわけではないと。ですので、後はどうですかね、その人の大人のなり方で、私への被害も変わりますが、被害っちゅーか、試練ちゅーかね。まぁ、そうそうは、責められないんですよ。自分も過去、そうでしたから。
でも、後は、カッコいいスマートな大人になる為に自己鍛錬をしてくれるかどうかです。私だって恥じかきながら、教わりながら生きてきてます。人のおかげで自分があるんです。突っ走った自分を受け止めてくれる人がいるから、今の私があるんです。
私がそうならなくて、どうする・・・・・・・_| ̄|○。
心あたりのある方は、どうぞ何故私が完膚なきまでにあなたを叩きのめさないのか、あなたの存在を否定しないのか、理解してください。そして、それが私のあなたに対する情であり、後はあなた次第です。
カモン、ベイビー 行こうぜぇ、ピリオドの向こうへ!!!
では、この辺で。
tomo
PS:氣士団の黒い太陽と言う曲ありますが、よかったら聞いてください。私も何故生きているのかその訳を知りたかっただけです。ですが、あなたを許すことで、あなたに逃げ道を作ることで、今日一日が終わるなら、喜んで致します。分かる人にはわかりますよね。なので、あなたもよろしくね。
PS2:そして私に勇気と優しさをくれる友達そして私の母。あなた方の優しさがあるから、私も一層人にやさしくなれます。今回の件でみんなどうもありがとう。心からお礼を申し上げます。私を受け止めてくれて、本当に私はうれしかったです。本当にありがとう。
現在リアルとバーチャルに起こっている問題ごとを含めて、お題はこれです。
「価値概念」
私はもう自分の考える価値概念を否定しません。私はこういうものに価値を見出し、こういうものに価値を無しと考える。それでいいと思っています。
でも、人に自分の価値は押し付けません。だって人には
「それまでその人が生きてきた歴史」
があって、そして価値概念を生み出すわけです。ですので、人は人で好きにやっていただいて結構です。ですが、あくまでも、「私に迷惑をかけない」事が前提です。
私はしたいこととできる事が違って、葛藤に悩んでいます。日々非常に忙しく、自分の目の向く方向は色々な分野です。睡眠時間を削って本を読み、遊び、・・・・・でも、それと同じ事を人に強要しませんし、人にも話したり致しません。
何故なら、人にとって「どうでもいい」と思われることだからです。
以前の私についてお話しましょう。
以前の私はとても寂しくて、そのくせ、リーダーシップを取りたがり、人の意見に左右され、自分のわがままで人を引きずり回し、まぁ典型的なボーダーのような人間でした。いつもしゃべっていて、そのおしゃべりで更なるストレスを呼んでいたのも気づかず、ストレスによって誰かにいつも弁明をしたかったのです。
そして、「認めて欲しかった」のです。なので、必要以上を話し、結果自慢とも取られ、自身はコンプレックスの塊で、周りに認められないと嘆きますが、その実、本当はあまりの自慢に皆が引いていたことに気づきもしませんでした。
ある時、みんなに手を切られたとき、思いました。
「いかに彼らに依存して暮らしていたか、いかに自分をわかっていなかったか。」
で、簡単にその状態が治ったわけではありませんが、二人目がおなかに来て、やっと現実が忙しくなり、バーチャル、リアルで、
「遊んでいる場合ではない」
ということに気づいたわけです。どんな状態でも自分は追い詰められていると思っていましたが、単なる独りよがりで、二人の子の人生を背負って走り出すのに、「甘えていられなくなった」訳です。
それ位、現実は厳しいし、二度と自分のせいで子等の世界を狭めないためには、私自身が、「自分を客観的、冷静に見ることができる」事が必要になったのです。
ですので、感情論で走りません。静観しています。たまに心で「煮てやろうか、焼いてやろうか」「焼いてやろうか、煮てやろうか」と思うこともあります。でも、それでいいんだと思います。
だって、実際相手を煮ませんし、そんな鍋ないですし・・・・・_| ̄|○
相手の事も冷静に客観的に考えれば、どうしてそういう思考回路なのかわかります。でも、そこで必要なのは、「私に害を与えなければ、その人の価値概念はアリだ」という達観した気持ちです。
かつて正義を振りかざして戦った大国の例に習わず、どうしたら、相手の小さな気持ちを思いやるか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・それは何もしないのが一番だと思うのです。ある程度不愉快であることは伝えるべきです。ですが、どうしても妥協できずに感情論で理性を抑えられずにしてしまった人の気持ちを少しだけ思うのです。どうして、突っ走ったのだろうか。
で、「右の頬を引っ叩かれたら左の頬」って訳には行きません。それに、「目には目を」もあり得ません。
無視。もしくは、何もしない。相手の気持ちに気づいても、何もしない。返さない。ほんの少し不愉快だと言えば、よっぽどな馬鹿でない限り、心のどこかに咎を持っているわけなので、その咎にいともたやすく引っかかるでしょう。で、本人がそれをストレスに思って、回りに言えば言うほど、その人が自滅をするのです。
もしくは、素直に認めて私の前にで、謝罪を述べるなら、何か変わるでしょう。ですが、それを気づくのは自分でなくちゃいけません。他人にどうこう言える問題ではないのです。
そして今回気づいたことですが、相手がもし100%不条理を述べたとします。そしたら、ここぞとばかりに相手をやっつけない。ほんの10%でもいいですから、「逃げ道」を用意して差し上げる。本当は20%くらいの逃げ道がいいんですが。
100%蠅タタキしない。大陸弾道ミサイル打ち込んで粉々にしたくても、「相手には相手の人格がある」と思いやって、せいぜい、猫パーンチくらいにしておく。
不愉快だと思う念は猫パーンチで十分伝わります。だって、不条理なことを申し出ていると自身が自覚があるのです。普通の人はね。
あぁもう病気の人はわかりません。医者に行くしかないです。
でも、私は性善説派なんです。ですので、寂しかった、構って欲しかった、自分の中での完璧を人に求めたかった・・・・・・色々な人の事情も、
「私に確固たる悪意があってしたわけではない」
と、信じています。私に危害を加えたくてしたわけではないと。ですので、後はどうですかね、その人の大人のなり方で、私への被害も変わりますが、被害っちゅーか、試練ちゅーかね。まぁ、そうそうは、責められないんですよ。自分も過去、そうでしたから。
でも、後は、カッコいいスマートな大人になる為に自己鍛錬をしてくれるかどうかです。私だって恥じかきながら、教わりながら生きてきてます。人のおかげで自分があるんです。突っ走った自分を受け止めてくれる人がいるから、今の私があるんです。
私がそうならなくて、どうする・・・・・・・_| ̄|○。
心あたりのある方は、どうぞ何故私が完膚なきまでにあなたを叩きのめさないのか、あなたの存在を否定しないのか、理解してください。そして、それが私のあなたに対する情であり、後はあなた次第です。
カモン、ベイビー 行こうぜぇ、ピリオドの向こうへ!!!
では、この辺で。
tomo
PS:氣士団の黒い太陽と言う曲ありますが、よかったら聞いてください。私も何故生きているのかその訳を知りたかっただけです。ですが、あなたを許すことで、あなたに逃げ道を作ることで、今日一日が終わるなら、喜んで致します。分かる人にはわかりますよね。なので、あなたもよろしくね。
PS2:そして私に勇気と優しさをくれる友達そして私の母。あなた方の優しさがあるから、私も一層人にやさしくなれます。今回の件でみんなどうもありがとう。心からお礼を申し上げます。私を受け止めてくれて、本当に私はうれしかったです。本当にありがとう。
でも、せめて眠れて良かったよね。疲れをとって少しでも元気のパワーをつけて下さいな。
生霊が人に影響を与えることができるなら、友人や家族のその人を想う思いやりの気持ちもまた力になるのでしょうね。
良くない思念を送る人の念が強いということもあるでしょうけど、一人でも多くの人が思いやる気持ちを持つ(送る)ことで大きな力になったりするかな?なんて思いました。どうでしょうね。
応援玉送りたいけど顔文字が出ないので、気持ち送っておきます。