goo blog サービス終了のお知らせ 

濱の与太郎

祭り!ベイスターズ!なにより、ヨコハマが大好きだぁ~

円楽は無罪!!

2016年06月10日 | ひとりごと・・

姦通罪、1947年(昭和22年)5月3日に施行された日本国憲法まで存在した重罪である
しかし、男女平等という観点から廃止となった

オイラの場合、「姦通罪」=「不倫」という発想しか持たなかった
しかし、昨今、よほど二ュースソースがないのか?なにかと不倫問題が相次でおり、
「そういや、昔、姦通罪ってーのがあったなア~」と調べてみたら、その内容に驚愕!!

なにがどうしたって、姦通罪というのは、妻が他の男性とできちゃった場合に適用される
つまり、浮気した女性とその相手が処罰を受けるという妙な決まりであること
特に、江戸時代は最も厳しく、両者死罪という重罪が課せられた

また、旦那が現行犯で現認!その場で妻と間男を殺しても罪に問われなかった
ところが、正妻のある男が他の婦女と私通しても姦通罪は成立しない!!
男尊女卑の典型だね。いまの男女平等という精神など欠片も感じられない

しかし、この姦通罪がいまも存在したとしたならば、
狩野、桂文枝、ゲス、そして、圓楽は「法的には問題ないが不適切」であるが無罪!!
ところが、柴田の元嫁とファンキー加藤は極刑!!死罪となる

いまでも台湾、フィリッピンやイスラム世界には「姦通罪」が存在する
もちろん、妻だけではなく、夫が不倫した場合も適用される

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。