濱の与太郎

祭り!ベイスターズ!なにより、ヨコハマが大好きだぁ~

おいっさ、おいっさ、おいっさ

2008年07月05日 | 博多祇園山笠

1241年、博多では疫病が大流行「承天寺」を開いた「聖一国師」は、
博多っ子の無病息災を願い、人々が担ぐ施餓鬼棚に乗って祈祷水をまいた

これが「博多祇園山笠」の起源といわれている
それから767年、今年も博多に熱い夏がやってきたーっ

7月1日、飾り山が一斉に公開され、博多の町は祭り一色
日が暮れて涼しい風が吹く頃、ライトアップされた飾り山を見にいくといい

祭りのクライマックス「追い山」まであと10日

最新の画像もっと見る

コメントを投稿