濱の与太郎

祭り!ベイスターズ!なにより、ヨコハマが大好きだぁ~

寒露(かんろ)

2016年10月11日 | ひとりごと・・
3連休の2日間は生憎の天気・・・しかし、農耕民族にとって春と秋の雨は恵みの雨
アジアの広い地域ではそう云われている。好天が続いて干ばつになると大変!!
とくに、春と秋の雨は“天からの恵み”そう受け止めなきゃいけないそうだ

さて、先週末から24節気は「寒露」夜が長くなり、露が冷たく感じられる頃である
その言葉通り、一気に気温も下がり、ようやく秋めいてきた
そういえば、数日前まで鳴いていた蝉(せみ)の鳴き声も聞こえなくなった・・・

また、そろそろツバメと入れ違いに雁(ガン)が北から渡ってくる頃でもある
雁は日本で冬を過ごし、暖かい春になるとシベリアの方へ帰っていく
毎年、初めに訪れる雁を「初雁(はつかり)」という

前に書いたが、「雁」といえば、つい、“雁風呂”の光景をイメージしてしまう
フィクションであるが、なんとも切ない物語である・・・
詳細はバックナンバーから「雁風呂」で検索していただきたい

DeNA CSファイナルステージまでの軌跡(保存版)

2016年10月11日 | ひとりごと・・


初戦、筒香の逆転本塁打で勝利!!


エース山口に代わり、井納が好投!!


第2戦、今永が好投するも援護射撃ができず・・・1勝1敗


第3戦、延長の末、嶺井が逆転タイムリー!!


石田が好投!!そして、ホームも奪う大活躍!!


継投した田中が鈴木をけん制で刺す!!


第1戦、そして第3戦も最後は山崎が締める!!少しヒヤヒヤしたけど・・


ここはハマスタ?巨人を圧倒!!東京ドームで歓喜するベイファン!!







CSファイナルステージへ

2016年10月11日 | ひとりごと・・

ひとはDeNAの勝利を下剋上というけど、CSは短期決戦!!
上位や下位に関係なく、ミスを犯したチームに勝機はない!!
巨人敗退には3つの大きなミスがあった

ひとつめはエース不在!菅野が体調不良で登板できなかったこと
二つ目は、初戦で長野が犯したバント失敗
そして、3つ目は走り屋“鈴木”がけん制で刺されたこと

生き残りをかけた大事な戦い
プロとして、あたりまえのことができなかった「凡ミス」
DeNAはこうした「凡ミス」を回避できたのが勝因

明日から始まるファイナルステージ
つまらない凡ミスを起こしたチームに勝ち目はない
日頃からどれほど「基礎練習」を身体に叩き込んでいるか?

やるべきことをしているチームが「リーグの頂点」に立つ