普段使いのPCにはUbuntu16.04が入っており、本日時点ではVirtualbox6.1.10が導入されている。その上で各種実験OSが動いているのだが、CentOS7、Ubuntu16.04、18.04などのゲストマシンが起動に失敗していた。
当初はホストOSのボリュームをnfsでゲストOSへ見せていたのだが、SSD換装のタイミングでホストOSを最近入れ直した際にexportをすっかり忘れていたなど構成上の問題を色々疑っていたのだがそうでないことがようやくわかった。
これまではゲストマシンのディスプレイ設定でグラフィックスコントローラーをVboxVGAにしていたのだがVMSVGAにしたところ正常に起動できるようになった。
たったこれだけのことに気づくのに何週間もかかってしまった。orz
最新の画像[もっと見る]
- 紫金山・アトラス彗星 4週間前
- 今シーズン初の土星 1ヶ月前
- SPT99T-01用ブレードその2 2ヶ月前
- SPT99T-01用ブレードその2 2ヶ月前
- SPT99T-01用ブレードその2 2ヶ月前
- サイトロン Stellar Glassesが届いた! 5ヶ月前
- サイトロン Stellar Glassesが届いた! 5ヶ月前
- サイトロン Stellar Glassesが届いた! 5ヶ月前
- サイトロン Stellar Glassesが届いた! 5ヶ月前
- サイトロン Stellar Glassesが届いた! 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます