ニコワッカ -niko W akka- FZ1

 blog of the rider, by the rider, for the rider !!

ユーザー車検

2010-05-18 22:22:54 | FZ1
この五月に車検が切れることになったので、今回初めてとなるユーザー車検にチャレンジしてみることにした
ともあれ車検自体が初めてのこと
前に乗っていたバイクも車検ありのものであったが、それ以前に手放してしまい実際にどういった手順を踏むのかもよく分かっていなかった

とりあえずネットで情報収集をし、それに平行してバイクの復帰作業を行う

列記するがたいしたことはしていない
復帰
・マフラー純正戻し
・ハンドル純正戻し
・ナビマウント取り外し
・光軸を適当に調整
・パワコマを0値にリセット
交換
・リアブレーキパッド
・クラッチレバー(短小加工していたため)

点検は自分で行った
別に店に頼まなくとも、自分で出来るのならやって構わないらしい
点検項目は車両付属の点検記録簿に則っている


インターネットで予約を入れる
どの時間帯でも大して差は無いと思うが、早いほうが何かあったときにリカバリが効くと思い、一番早い1ラウンド(午前8:45受付開始)のものにした
実際受けてみて、確かに一番最初は随分とすいていたので悪くない選択だったと思う
10時を過ぎるとバイク屋の営業時間が始まるのでそれから混みだす感じだ

持ち物は以下
・車検証
・軽自動車税納税通知書(毎年5月あたりに役所から届く)
・自賠責保険(古いものと新しいものの提示を求められた)
・点検記録簿(あるかどうかを尋ねられただけで提示は求められなかった)
・筆記用具(現地にあるが、持っているに越したことは無い:鉛筆とボールペン両方)
・バインダー(書類を入れておくもの:クリアファイルよりもバインダー)
・現金

以下の書類は現地で購入
・検査申請書
・自動車検査票
・自動車重量税納付書
(すべて合わせて20円)

流れとしては、
1.A棟で書類購入
2.B棟で凡例に従い記入(記入例は、入って右のカウンターはしに置いてある)
3.B棟で書類を提出
4.検査
 ①ブレーキ ②光軸 ③外観 ④排ガス
 (純正マフラーは騒音測定無し)
5.検査棟で総合判定
 (検査棟出口側真ん中あたりにある黄緑色の小屋に書類を持っていく)
6.B棟窓口に書類を持っていき、検査終了
 新しいシールと車検証が発行される


総支出として
・自賠責24ヶ月分:13,400円
・書類代:20円
・検査登録印紙代:400
・審査証代:1,300円
・重量税印紙代:4,400円

最新の画像もっと見る