nauhts の山歩き記

【アルバム代わりの写真がメインです。】
オンマウスでコメント表示、クリックでオリジナル画像が開きます。

乗鞍岳 (3026m)

2009年08月12日 | 北アルプス・立山
2009年8月12日(水)     こちらのヒルクライム編から続く。

先ほどまであれほど曇っていたのにと、気を取り戻して肩ノ小屋口より登山道へ入る。
青空も見え、頂上からの眺望を期待しながら登る。
肩ノ小屋には大勢の人。 この後また空模様が怪しくなって来た。

登山道には長蛇の列、夏休みのせいもあり小学生も大勢。
身軽な単独行、どんどん追い抜いて先へ行かせてもらう。
頂上前ではもう霧雨状態。

頂上にも大勢の人。 眺望がないので、標高3000mまで登ったという実感がない。
霧雨が段々激しくなり、サングラスも直ぐに濡れてしまう。
休憩もなしに、一気に非難小屋まで下りる。

非難小屋で昼食、朝早かったので眠く軽く昼寝をして下山。
続きはヒルクライム編へ戻る。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 針ノ木岳~縦走~種池山荘 ... | トップ | 剣岳(2999m) -早月... »

コメントを投稿

北アルプス・立山」カテゴリの最新記事