goo blog サービス終了のお知らせ 

今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

ミツカン「金のつぶ梅風味黒酢たれ」2015年夏ヴァ-ジョン

2015年05月24日 | キャンペ-ン・増量・記念等
今日はイオンへ買物に行ってきました。
例によってほとんど変わり映えのしない納豆棚を見に行くと「あれ?何か違うな、
この納豆ラベルに納豆を盛った絵はなかったはずだが」と思うのがあってじっくり
眺めてました。

それがこちらの納豆です。
ミツカンの「金のつぶ梅風味黒酢たれ」ですがどうやら久し振りに夏ヴァ-ジョン
を出したようです。


この納豆の絵は下のように「鶏おろし納豆ぶっかけそば」となっています。



しかしさらによく見ると最初に見つけた納豆の絵とは明らかに違う絵のものがいく
つかあります。
例えばこちら。


こちらは「梅じゃこ納豆うどん」


今回は納豆棚にあるこの納豆の絶対量が少なく全体の状況が掴めなかったため、この
2個のみの購入に留めてきましたが全体的には4~5種類はありそうです。

ここ2~3日中には全体像を明らかにしたいと思います。


> ミツカン「金のつぶ梅風味黒酢たれ」コレクション

> 納豆LABELの小部屋 > ミツカン(1)
              > ミツカン(2)
              > ミツカン(3)
              > ミツカン(4)

 






今日の川辺の風景

2015年05月24日 | 日記
今日も川沿いの遊歩道を散歩しました。
今日は川の中のちょっとした水面に出ている石などで日向ぼっこをしている生き物
が目立ちました。

まずはいつものコガモ。

メスのコガモですね。
そんなに陽射しも強くなくのんびりとくつろいでいました。

次はこちらの生き物。


カメですね。
ここにもとからの野生のカメがいるとは思えませんので多分ペットとして飼われて
いたのが川に放されて野生化したのでしょう。


まあ、まさに甲羅干しでしょうか。