今日から5月です。
この時期、東京にあるありとあらゆる百貨店がやるのではないか、と思うのが北海
道物産展ですね。
そんな中、今日池袋の東武デパ-トで行われている「初夏の大北海道展」に行って
きました。
平日でしたがなかなの盛況でした。
やはり北海道物産展は根強い人気があります。

このイベントには最近よく出展されているのが函館のだるま食品さんです。
今回も来られていました。
今回の全容はこんな感じになっていました。

右側のほうが定番的な納豆ですね。
大莢白乙女大豆納豆、鶴の子大豆納豆、北海道産極小粒納豆が並んでいます。

中央部にど~んと函館たまふくら納豆が置かれていてそして左側にごちそう納豆が
並んでいます。

前回ごちそう納豆は確か2種類だったと思うのですが今回は3種類ありました。
この時期、東京にあるありとあらゆる百貨店がやるのではないか、と思うのが北海
道物産展ですね。
そんな中、今日池袋の東武デパ-トで行われている「初夏の大北海道展」に行って
きました。
平日でしたがなかなの盛況でした。
やはり北海道物産展は根強い人気があります。

このイベントには最近よく出展されているのが函館のだるま食品さんです。
今回も来られていました。
今回の全容はこんな感じになっていました。

右側のほうが定番的な納豆ですね。
大莢白乙女大豆納豆、鶴の子大豆納豆、北海道産極小粒納豆が並んでいます。

中央部にど~んと函館たまふくら納豆が置かれていてそして左側にごちそう納豆が
並んでいます。

前回ごちそう納豆は確か2種類だったと思うのですが今回は3種類ありました。