株式会社林自動車 社長ブログ

2店舗で元気に営業中♪■本店 北佐古2-4-44 ℡631-6685 ■国道店 佐古2-7-7 ℡623-0884

2020年8月31日(月)  スズキ・ジムニー 試乗車が入ってきています!

2020年08月31日 | 新車ご購入
8月最終日はめちゃめちゃ暑い一日でしたね
昨日、今日、めまいがして息苦しく頭痛がしそうな
今年一番の暑さのような二日間でした
今までの暑さで身体が傷んできているので
余計に堪えるのかもしれません
もう~限界
特にお外で作業の皆さんはお疲れさまでした

さて、今日は国道店に、一年前に注文していた
スズキ・ジムニー/ブルーイッシュブラックパールが
搬入されてきました

ブラックを注文するのは初めてでしたが
キリっとしていてブラック独特の迫力があります




スタッフの市原君が前の型のブラックに乗っていて、
ブラックイチオシでしたがほんまキレイです

人気のシフォンアイボリーメタリックと2台並んでますので
どうぞ見にいらっしゃってください


国道店店舗ガラス面には、
ハスラーのでっかいステッカーが目印です


話は変わって、一昨日の
創作日本料理の味扇さんのテイクアウトの話題の続きです


きのこの炊き込みご飯セットを注文した山岡店長から~
セットの無洗米とお出しときのこをセット

手間が全くかからないのが嬉しいですね

炊き込みご飯モードでセットして~
炊きあがる湯気から
部屋中に料理屋さんのお出しのにおいが充満して、
出来上がり~~~~


ブログネタに炊き込みご飯が大好きな息子さんも
登場してくれましたご協力ありがとう~~~


味扇さん、美味しい炊き込みご飯をありがとうございました
私も次は注文したいと思います

炊き込みご飯のセットの種類は、
鯛、浅利、鶏、きのこ、筍、
出来上がりで、浅利と山菜の釜飯も売ってるようです
味扇さんの電話番号は、088-624-0005です
創作日本料理味扇さんの炊き込みご飯セットでした

※明日、国道店は定休日で、本店のみの営業となっています
 ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

今月もありがとうございました
明日から始まる9月も宜しくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月30日(日)  本日もご利用いただきありがとうございました!

2020年08月30日 | 株式会社林自動車 社長日記
日中、めちゃめちゃ暑い一日でした
この夏一番の暑さだったん違うかな・・・

朝一番には、先月納めさせていただきました
新色・ジーンズ色のハスラーの新車点検にご来店いただきまして、
市原君が点検中


ご来店くださってありがとうございました~


安心、安全なお車ライフでありますように

その前にもお会いするとは思いますが、
次は、新車6か月点検で~

岡本直也君は、腰を据えて車検整備をしています






こないだ岡本君が店頭で、
担当させていただいたお客様に
お車の整備の説明をして去った後、そのお客様が、
「あんなしゅっとした男前、えっとぶりに見た~~~~
 めちゃめちゃ男前やな~~~~~」と言ってくれまして、
整備士になって10年、
たぶん、自信が態度や表情に表れているんやなと思います
お褒めいただきありがとうございま
これからまだまだ伸び盛りです

市原君はタイヤ交換中


本日もご用命、ご来店ありがとうございました

ふと見たら山岡店長は、
頭にぬれタオルを置きながら作業していました 
ぷぷぷ・・めちゃ可愛い


三密を避けるために、
換気で自動ドアを開けっぱなしてお仕事しているので
室内が全く冷えないんです
ガラス面が大きいので、温室状態
お客様にも快適な空間を提供できず、
ご不快なことだと深くお詫び申し上げます
暑さ寒さも彼岸まで、あと一か月ご辛抱ください

それではどちら様も今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間も宜しくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月29日(土)  創作日本料理 味扇さんのテイクアウト

2020年08月29日 | 株式会社林自動車 社長日記
本日も、ご予約をいただきました皆様、
ご来店いただきます皆様、ありがとうございます
本店定休日の本日、国道店は絶賛営業中です
終業までよろしくお願いします

朝一には、山岡店長と三原前店長が、
お取引様の社員さんがお買い上げくださいました
ダイハツ・ムーブキャンバスを納車に出ました


楽しい思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています

さて、今日は、先日にお知らせいただいておりました
南内町の創作日本料理味扇さんへ
テイクアウトのメニューを注文しました

山岡店長は、キノコの炊き込みご飯セット
お出しと、お米と、具材がセットになって、
お家で調理するようにしてくれてます

これだけついて、一合が300円って、
安くないですかびっくりです

炊き込みご飯セットの種類は、
鯛と浅利と鶏ときのこと筍の5種類、
一種類ずつ頼んでみたいメニューです

私は、久しく美味しいお寿司を食べていなかったので
にぎりのお寿司を注文

さすがは料理屋さんのお寿司です
美味しくいただきました

にぎり寿司の種類は、並みと上と特上、
並みが900円、上が1500円、特上が1800円です
そのほか、4人前のパーティー寿司とか、
てまり寿司、海鮮太巻きやサバの棒寿司などがあります
また頼みたいなと思った味扇さんのお寿司でした
ご馳になりました

創作日本料理、味扇さんのテイクアウトでした

どちら様も今日も一日お疲れさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月28日(金) スズキ・ソリオGX 特別仕様車 お買い上げありがとうございました!

2020年08月28日 | 新車ご購入
暑いですね
うちの整備士さん達が言うには、
「これは残暑じゃないですよ、夏からの引き続きです」
ほんま、ほんま
夕方はちょっとだけ涼しくなりますけど、
日中は、猛暑がまだまだ続いている感じです
どちら様もお見舞いを申し上げます

さて、本日は、ご近所のS様がお買い上げくださいました
スズキ・ソリオGX 特別仕様車が搬入されてきました

数ある自動車販売店の中から
弊社でお車をご購入下さいまして
大変ありがとうございます
納車時よろしくお願いします

SOLIO GX2、

特別色がお目見えしています

快適な使い心地に安心感もプラスですって
特別装備~


GX2専用装備~


標準装備で
危険を予測し安全運転をサポートする機能が万全で安心~~~


ブログをご覧くださる皆さんへ
新しい走行性能が搭載されている車種や、
安全性能が充実しているお車が
ゾクゾク投入されています
お車ご購入の際にはお声がけください~~~

*   *   *   *   *   *   *   *

スズキのサイトを見ていると、
「スズキで遊ぼう」というページを見つけました


塗り絵とか、ペーパークラフトとか、ブロックとか、
クロスワードパズルだとか、遊べるツールがテンコ盛りです
お子様とご一緒にどうぞスズキで遊ぼう

※お客様へお知らせです
 明日、明後日は、本店は定休日で国道店のみの営業となっています。
 ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください

今日も一日お疲れさまでした
明日も宜しくお願いします

そうそう、安倍ソーリが辞任の意向を発表されましたね。
持病の潰瘍性大腸炎が再発したのかもという事です
大変な病気ですので、早く治療なさってください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月27日(木)  スズキ・ワゴンRスティングレー お買い上げありがとうございました!

2020年08月27日 | 個人リース
8月の終わりに近づいてきました
今日も暑い一日でした
残暑お見舞いを申し上げます

今日は、50年お付き合いをいただいているお客様から
ご注文をいただきました
スズキ・ワゴンR スティングレーが搬入されてきました

この度もまた、弊社でお車をご購入下さいまして
大変ありがとうございます
納車時よろしくお願いします

今日の国道店の様子です


オイル交換


タイヤの交換


エアコンの不調


本日も整備のご用命を頂きました皆様、
ご来店くださいました皆様、
一日ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

どちら様も今日も一日お疲れさまでした
無事に明日が来ますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月26日(水)  スマホにかざしてポッキー花火!

2020年08月26日 | 株式会社林自動車 社長日記
今日も暑かったですね
さすがに2か月続くと堪えます
暑さ、寒さも彼岸まで。
あと1か月、自分を労わりながら頑張りましょう

さて、昨日の徳島新聞の経済の7面、
「ポッキーかざすと画面に花火」という記事が載ってまして
ご覧になられました?


コロナウイルスの影響で、花火大会が中止になる中、
お家で楽しんでもらおうとグリコが配信してくれてます

早速、夜の10時ごろにハローズを買いに行って~


無料のアプリをダウンロードして、
打ち上げ花火か、手持ち花火か、線香花火をチョイスします


画面のしるしにポッキーを合わせると、


めっちゃ綺麗に花火が上がります


最初上手くできなかったんですが、
スタッフの林さんの指導で、
スマホを少し引き気味に合わせるとバッチリです

山岡店長が、
「これ、線だったら何にでも反応するんと違うん?」
という事を発見して、これは机の角


「もしかして、鉛筆でもいけるん違うん?」
いける、いける~~


クッションフロアにも反応して
どんどん打ち上げてくれます
ほな、ポッキー要らんかも
お子様が喜びそうな無料アプリです
どんなもので反応するか試してみられてください

江崎グリコさん、ありがとう

それでは、今日も一日弊社をご利用くださいまして、
またご来店くださいましてありがとうございました
心より御礼を申し上げます

今日も一日お疲れさまでした
明日も宜しくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月25日(火)  ダイハツ・ムーブキャンバス お買い上げありがとうございました!

2020年08月25日 | 新車ご購入
幾分暑さが和らいだ感じに思えて
少しホッとしますね

本日も、弊社をご利用くださいまして、
またご来店くださいましてありがとうございました

国道店定休日の本日、本店には
お取引様の社員様がお買い上げくださいました
ダイハツ・ムーブキャンバス
GXメイクアップリミテッドSAⅢが搬入されてきました

ボデーカラーは
パールホワイトⅢ×スムースグレーマイカメタリック
渋めのお色です

数ある自動車販売会社から
弊社でお車ご購入下さいまして
心よりありがとうございます
納車時宜しくお願いします

ブログをご覧くださっている皆様へ
いろんなお車が出ていて、
何がどう違うのか、シートの位置や高さ、
視界の見え方、アクセルの踏み位置や、
装備の違いなど、特徴がよくわかりませんので、
まだ車種を決めかねていらっしゃる皆様には、
いろんな車を乗り比べていただいています
ぜひご利用ください
  
乗用車は、ディーラーまでご一緒させていただいていますので
ぜひお申し付けください

*   *   *   *   *   *   *

テイクアウト情報です
南内町の林のお好み焼きの前の
創作日本料理「味扇」さんが
テイクアウトを始められました待ってたよ~~~




お弁当だけではなくて、
お寿司は、海鮮太巻きやにぎり寿司、
サバの棒寿司やパーティー寿司、
御飯物は、釜飯や炊き込みご飯セット、
一品料理は、お造りや阿波牛のサラダ、
鍋は、具がぜ~~~んぶ揃った寄セセットなど・・・
嬉しい~~~~~~~

昔、父が会合で夜遅くなった時、
寿司折をお土産に持ち帰ってくれて、
家族中寝ているのにみんな起きてきてたのが懐かしい。
お寿司、注文してみようっと
創作日本料理の味扇さん、ガンバッテ~~~~~

*   *   *   *   *   *   *

早くも夕刻を迎えています
今日も一日お疲れさまでした
無事に明日を迎えることができますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月24日(月)  オリックス自動車さんの中四国会議オンライン会議~~

2020年08月24日 | 株式会社林自動車 社長日記
一週間の始まりは暑かったですね
皆さん大丈夫ですか
どちら様も残暑お見舞いを申し上げます
もうあと一か月、労わりながら乗り越えましょう

さて、今日は15時半から、
お取引様のオリックス自動車さんの
中四国支部会がオンラインで開催されました

森川オートの山本社長~~~お久しぶりです

お変わりなく何よりです

徳島支部は、オリックス自動車の戸田さんのタブレットで参加
セキュリーティーの関係で、
ZOOMで参加のようなわけにはいかないんですって。

移動の時間がないので、無駄が全くなく、
参加できてありがたいです
お手数をおかけいたしました
お会いできました皆様ありがとうございました

本日も、ご予約をいただいておりました皆様、
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました

※明日、火曜日は、国道店は定休日で、
 本店のみの営業となっております
 ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

今日は夕方、お友達から卵の差し入れをいただきました

ありがとう~~~~~
今晩は卵御飯で元気を付けます

どちら様も、今日も一日お疲れさまでした
「命を守る行動を」ゆっくり休みましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月23日(日)  Yupiteru製 ドライブレコーダー(前後タイプ)取り付け

2020年08月23日 | 国産車車検故障
今日も暑いですね
週末、雨が降って
そこから気温が下がるっていう予報は
どうなったん??? まったく降りませんね…
もうそろそろまとまった雨に降ってもらって
街を冷やしてもらいたいです

最近は、10時ごろまで路面が冷えないので、
一旦帰って、用事を全て済ませてから
夜の10時ごろに佐古駅前まで散歩に来ています


24時営業のハローズさんがあるので、
夜でも昼のように明るくて安心して歩けます
ハローズさん、ありがとう

さて、本日も、国道店をご利用いただきまして
ありがとうございます
いつも本店をご利用下さっている皆様は
ご不便をおかけします
本日は国道店をご利用ください

今日も様々なお仕事のご依頼をいただいていて、
ここのところ毎日作業させていただいている
ドライブレコーダーの取り付けも、
今日のユピテル製は、お客様のお持ち込み。

作業は、中野君と市原君が一組でやってました


カメラの動作確認~


フロント


リアはこんな感じにつきます

ご依頼いただきありがとうございました~

お客様お持ち込みのドラレコの取り付けも承っています
保険契約に通信するドライブレコーダーが着いていて、
ドラレコを送ってこられても取り付けに困ります
その場合の取り付け作業も承っていますので
頼りにしてください

洗車係の福本さんは、
朝から晩までず~~~っと洗車をされてます

車が大好きなんですって
良かった、そんな人に来てもらって。
もう勤務1年5か月になりました
休み休みしてくださいね~

話は変わりまして、


先週は、亭主が大阪のTECH-Mさんに頼んでいた車が仕上がって、
水元社長さんが積載に乗せて納車にいらして下さいましたので、
籠屋町の「鳴帆渡」さんへお食事に行きました
以前ほどではなかったですけど、かなりお客さん入ってました
良かったです
コロナ収束時にも必ず残ってほしいですものね
そういううちも久しぶりの外食。たぶん5か月ぶりです
「かんぱ~い」

今回TECH-Mさんへ亭主がお願いしたのは、
F87 M2 Competition の
・サスペンションキット
・KWアーム 2基掛け
・タイロッドカラー 


と、ENDLESSレーシング6PODキャリパーの取り付け~


「こんなんはやっさんでできんのんへ?」と
不思議に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
うちとはターゲットもお仕事の内容も全く違うんです。
BMW一択で日本で唯一ここのみの商いをされています

サイトはこちらです  TECH-M

TECH-Mさんは今月号のafimpにも掲載されていますので
BMWがお好きな方はご覧ください




水元社長さん、昭和60年生まれの35歳、
35歳って職業人としては経験も積んできて
体力も気力も十二分にあってバリバリの旬、
社会学者の古市憲寿さんや、学者の落合陽一さんもその頃のお生まれで、
たぶん社会はその年代の方々の活躍で動いているなぁという気がします。
水元社長、これからもぶっちぎりのご活躍を祈ってま
ご来徳ありがとうございました
まったね~~~~~

それからご近所情報~

田宮街道にスタバができます
外装がほぼほぼできて、看板が付きました
Coming Soon 待ち遠しいですね

それでは皆様、今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間も宜しくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月22日(土)  ダイハツ・タントカスタム&ダイハツハイゼットカーゴ お買い上げありがとうございます!

2020年08月22日 | 新車ご購入
おはようございます
朝、夕は幾分暑さが和らいでたように思いますけど、
日中は湿気が多くてむわ~~っとしますね
めっちゃ暑い・・・・・
今日、お仕事の皆さんは、身体を冷やしながら
鞭打ちながら一日乗りきりましょう

それでは新車搬入情報です
国道店には、お取引先様の社員さんがお買い上げくださいました
ダイハツ・タントカスタムXセレクション
搬入されています

ボデ-カラーが
レーザーブルークリスタルシャイン
とってもいいお色です

それに、高さがあって、室内も広々していて
とっても大きく見えます


どれだけ広いかはダイハツのサイトをご覧ください 
   
    Tanto

Tさん、この度お車をご購入下さいまして
ありがとうございました
納車時よろしくお願いします

そして、本店には、スタッフのAYAさんの
お兄様がお買い上げくださいました
ダイハツ・ハイゼットカーゴ クルーズ SA3
搬入されています





お兄ちゃん、この度もまた弊社でお買い上げくださいまして
ありがとうございました~~~~~
納車時よろしくお願いします

スタッフとそのお身内さんは一番近しいカスタマーですので、
ご協力ありがとうございま~す
スタッフで人付き合いの良い人は、
友達のみならず、友達のご家族や、そのまた知り合いまで
車検やお車ご購入を会社に紹介くれて
「あの人凄いよな~」という人がいます
たぶん、頼まれごとを自分の事のように
親身になって対処してくれるようなタイプで
もちろん、物腰は柔らかくてものすごく優しい

話は少しそれましたが、ダイハツハイゼットは、
軽商用車で初、MT車にも
衝突回避支援ブレーキ機能の
スマアシⅢが搭載されています


室内の空間がとにかく広い
どんだけ広いかはこんなんですよ


2.63mの長さのものが乗るんです


お荷物いっぱい運んで、ますます繁盛してください
お買い上げありがとうございました~~~~
納車時よろしくお願いします

本日も、ご予約をいただいております皆様、
ご来店くださいました皆様、
ありがとうごいざいます
終業までよろしくお願します

※明日、本店は定休日で国道店のみの営業となっています
 ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください

時事ネタです
新型コロナウイルスの県内の感染拡大に世界の感染拡大、
モーリシャス沖での日本戦座礁によるオイル流出など
心を痛めることは数々あって、
この話題も世界中が注視している一つではないかと思われまして、
今度はこの人、「グッドイヤー製のタイヤを買うな」と
不買運動を呼び掛けていると日刊自動車新聞にも掲載されてました


ニュースはこちら テレ東NEWS

思えば4年前、米大統領選挙で、
ヒラリークリントンさんと一騎打ちの様相を見せ始めていた最中、
禿カツラ疑惑で、アイスバケツチャレンジで一躍有名になって、
あれよあれよという間に大統領に選ばれてしまった人、
この4年間は暗黒の時代と言う人もいて、
果たしてどうなるんでしょうか・・・
世界のリーダーとして、
品格のある人が選ばれて欲しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月21日(金) ドライブレコーダー取り付けのご用命

2020年08月21日 | 国産車車検故障
暑いですね~・・・
お盆中の暑さからは少し和らいだ気がしますけど暑い
今日も一日鞭打って頑張りましょう

さて、次々に報道される「あおり運転」や「事故現場の動画」などの影響で、
「あったらいいな!」から、「ないとヤバイ」に意識が変わってきた製品、
“ドライブレコーダー” の需要は、
新車を納めさせていただく際に多くの方が装着を希望されます。

でも、「今乗ってる車に着くんかな?」と素朴な疑問をお持ちの方に、
ひとまとめにパンフレットを作ってお配りしています

車検受験時に、前後タイプのドラレコ取り付け~


こちらはリアガラスにリアカメラを取り付け


工場長の近藤諒一君は、作業の後に残る指紋が
ものすごく気になる人で、
指紋の一つ一つを必ず丁寧に拭いて出来上がり

ご依頼ありがとうございました~~~~

最近は、360℃のカメラ+リアカメラのセットのご希望もチラホラ


ピンキリですので、悩まれていらっしゃる方は
どのような機能が必要なのかに応じて
ご提案させていただきます

中野君と市原君は、ナビ連動になっているバックカメラに
水が入って不調を起こしているカメラの交換




「軽自動車にバックカメラなんて要らんやろ。
 後ろ見たら見えるでえ」という意識はもう昔の話
一度付けたら便利便利~~~~~

「軽自動車に、オートウィンドゥは要らんやろ。
 手が届くでぇ」という意識も昔々の話です、
軽自動車が高くなったと言いますけど、
これ以上変更するところがないほど完成しいます

いろんな車の乗り比べもやってますので、
軽自動車をご検討の方は乗り比べられてください
  

本日も、弊社をご利用くださいまして、
またご来店くださいまして
大変ありがとうございます
終業までよろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月20日(木) 徳島県立城西高校神山校の孫の手プロジェクト

2020年08月20日 | 株式会社林自動車 社長日記
今日も暑いですね
しかし、今日いらしてくださったお客様がおっしゃるには、
暑さも明日までで、土、日の雨で随分気温が下がるとか・・・
アフリカや中東のように、四六時中暑い国でなくてよかった
どこまでもこの暑さが永遠に続くんだったら
暴動も起きるってもんです
今しばらくの辛抱で収まると思えばこそ
我慢できるのでありがたいですね

さて、本日より国道店始動しています
長いお休みでご不便をおかけいたしました
今日から年末までよろしくお願いします

話は全く変わりまして、
神山町の「まちを将来世代につなぐプロジェクト」のご紹介です

神山町にある里の庭に、草が覆い茂ってきて、
ジャングルのようになって困っていたところ、
神山町在住のお客様から、
城西高校神山校の生徒さん達が、
町内の草刈りや造園に派遣できてくれる
「孫の手プロジェクト」という制度をお聞きし、
仲介をしてくださっているつなぐ公社の担当さんと
妹のTAKAKOが打ち合わせし、本日実施日となりました

生徒さん8人いらしてくださって、
午前中3時間、午後から3時間の計6時間の作業時間


手の届かない高いところも、


樹やら草やらわからないようになっている場所も


3時の時点では、こんなに綺麗に


若い方々のお仕事、ものすごく速いとはお聞きしてましたが、
ほんまに早い


すっかり綺麗になって気持ち良い~~~~~
神山校の皆様、ありがとうございました

神山町では、いろんなプロジェクトが同時進行していて、
一部はこんな感じです kamiyamaclub


この「孫の手プロジェクト」は、
高校生の若い力や専門的な技術を
庭の剪定や畑の手入れなどで役立ててもらいながら
地域の高齢者と高校生との交流を深めてもらおうと、
神山町などでつくる 社団法人と城西高校神山校が企画。
大好評だそうです

学校のHPにも}徳島県立情勢高等学校神山校

この取り組みはいいですね

ついでに、ここ何十年か進化し続けている神山について、
神田誠司さんの著書をご紹介神山進化論

「アーティスト・イン・レジデンス」
「ワーク・イン・レジデンス」
「サテライトオフィス」地方創生の走りです

神山町の今後に注目です

*   *   *   *   *   *   *   *

本日も、ご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れさまでした

※おまけ とろろうどん~
 トッピングはとろろとネギだけ
 うどんに絡みつくとろろが美味しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月19日(水)  二階建ての高気圧(>_<)”

2020年08月19日 | 株式会社林自動車 社長日記
暑い一日でした
どちら様も残暑お見舞いを申し上げます
暑いはず、二階建ての高気圧なんですって
太平洋高気圧の上にチベット高気圧って
二層になっているからなおさら熱い


こんな時には、氷でもたべてちょっと体を冷やさないと
スキッとしませんね
よく行くのは、ハローズの前の808お野菜カフェ
スムージーやかき氷を売ってます

涼を求めてオススメのお店です

今朝は、北佐古の宝くじ売り場の並びのフライパンさんへ行きました


ここの奥さんが化粧品を販売していて、
クレシエント という化粧品
炭酸パックがめっちゃ気持ちいいんです

で、化粧品を買いに行ったついでに、モーニング

私はいつもサンドイッチセット
パンは、近所のプラムハウスさんのパンで、
パンがめちゃめちゃ美味しい


作りながらサイフォンでコーヒーを入れま~す


出来上がり~~~
ふわっふわの卵が口の中に広がって、
美味しいい~~~~~~

「面倒くさかったらトーストにしよか?」と言ったんですけど、
快く作ってくれました ご馳走様でした

店内モノクロでとっても落ち着けます
コーヒー好きにはオススメです
しかも、価格は北佐古価格で嬉しいです


*   *   *   *   *   *   *   *

今日もほんとにお外でお仕事の皆さんは
お疲れさまでした

仕事を一日やりきった感のある本店のスタッフ

作業事故も交通事故もなく、
一日よく頑張った~と言ってあげたいです
お疲れさまでした

本日も、弊社をご利用くださいまして、
またご来店くださいましてありがとうございました

国道店の長いお休みは今日までで、
明日から始動いたします
長らくご不便をおかけいたしました
明日からご利用お待ちいたしております

それではまた明日~~~
明日が良い一日でありますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月18日(火)  オイシイジカンヲスゴシマセンカのぼんじゅーるさんへ

2020年08月18日 | 株式会社林自動車 社長日記
今日も暑いですね
お外で作業の皆様は特にお疲れさまです

本日の本店の様子です
朝9時で、すでに田中君は汗だくです「ふぅ~」


近藤哲也君は、車検整備のお車を担当させていただいていました


本日も、ご依頼をいただきました皆様、
また、ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました
終業までよろしくお願いします

さて、昨日は、国道店の並びの
「オイシイジカンヲスゴシマセンカ」の
ぼんじゅーるさんへ板東美千代さんを追っかけて
お伺いしました
3日前にボードウォークでお会いしたばかりですけど、
お昼お会いしようと思うとお忙しくて
なかなか会えんのんですもん


昨日の板東さんは、HPの一新で、
株式会社ADAPTの
代表取締役の浅野沙織さん(向かって右)と
斎藤美幸さんと藍染のシーンの撮影をなさっておられたそうで、
ちょうどランチにぼんじゅーるさんにお見えでした


お綺麗~~~~~優雅~~~~~

こんなに藍染のドレスが似合う人、他にはおらんでしょ
自らがモデル兼デザイナー爆走中です
なかなか普段使いにこんなに堂々と着れんですもん

午後からお店で撮影をして、HPの制作にかかるそうです
ADAPTの浅野社長さん、斎藤さん、
唯一無二、徳島の、またファッションデザイナー会の宝の
板東美千代さんを世界に発信してください
では~~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月17日(月) 本日より本店が始動~!

2020年08月18日 | 株式会社林自動車 社長日記
今日も暑い一日です
お盆休みが終わり、今日から始動の会社の皆様、
お疲れさまです

弊社も今日から本店が始動しています
お休み期間中はご不便をおかけいたしました
お休み期間中にご連絡をいただきました皆様、
ご来店いただきました皆様には、
順次対応させていただいています
どうぞよろしくお願いします

表紙の写真は、田中一也君、
昨日までの休みからウォーミングアップなしの本番、
「いと尊きかな 汗する勤労」です

スケジュールボードと代車の空きを見ながら
予定を組んでいるお二人 悩ましいですね


東野工場長は、LPGのガス容器の検査、乗せ換え中


車検整備の仕上げのピカピカ作戦中


タイヤ交換~


ダイヤルステッカーの貼り換え中


田中君が担当させていただいていたお車は、


タイヤ交換のご用命もいただいていて、
内側がワイヤーが見えて、ひどい状態になってます

大事に至らず良かったです

お外班の宇山先輩は、一旦午前中のお仕事を終えて、
部品やオイルを補充してまた午後から出かけます


本日も整備のご依頼をいただきました皆様、
ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました

今週一週間も宜しくお願いします

*   *   *   *   *   *   *   *

今一番気になっているニュースは、
モーリシャス沖での船舶座礁事故。
とうとう船体が真っ二つに分断されたそうです
あ”~~~~~
地球にも現地の方々にもご迷惑をおかけして
心が痛いですね
日本政府も国際緊急援助隊を派遣するそうですので、
サンゴ礁やマングローブや野鳥やウミガメさんたち、
真っ先に地元の住民の方々の健康被害が
最小限に抑えられますように
一刻も早い対応を心から願います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする