goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社林自動車 社長ブログ

2店舗で元気に営業中♪■本店 北佐古2-4-44 ℡631-6685 ■国道店 佐古2-7-7 ℡623-0884

2025年6月22日(日)  JEEPコンバス 車検ご依頼ありがとうございました

2025年06月24日 | 輸入車車検故障
日曜日、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
ドライブレコーダー取付etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

表紙の写真は、
東野工場長のお友達のJEEPコンバス
車検整備にご入庫いただいていました

車検整備の追加作業は
・エンジンオイル交換
・オイルエレメント交換
・ブレーキオイル(Dot4)交換


仕上げにお車をピカピカにしてくれているのは
朝、新聞配達に行って、
その後大学病院の給食の配膳に行って
それから弊社に洗車に来てくれている
トリプルワークの73歳のパートさん
めっちゃ元気な方です


お車の洗車は、前職でもご経験があり
整備士さんたちの言うところによると
「軽~く作業しているように見えるのに
 出来上がりピッカピカ」と言います
これからも長~く勤めいただきたいです

東野工場長のお友達様、
車検ご依頼ありがとうございました~

※ 輸入車の整備は創業時から承っています
  車検、整備、故障修理、外装修理
  お受けできますので
  「どこかいいとこないかなぁ?」と
  思ってらっしゃる方は
  ぜひご利用くださいませ
  輸入車の整備でお困りなかたは
  どうぞ頼りになさってください

****************************************

午後からは、佐古8番町の元町湯さんが
廃油を取りに来てくれました


元町湯さんは、とっても人気のある銭湯さんで
近辺に駐車場を作っても作ってもいつも満員御礼
弊社からでる廃油を
燃料の一部に使ってもらっています
銭湯がお好きな方は、オススメのお風呂屋さんです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年6月16日(月)  BMW コンビネーションランプ交換

2025年06月22日 | 輸入車車検故障
亭主の愛車BMW M2コンペの
テールランプの中のLEDの球が二つ切れて
警告灯に異常を知らせるランプが点灯するので
しかし、球だけの交換の設定がなくて
コンビネーションランプをユニットごと
交換となりました

今ついているランプを外します「ガキッ」


裏はこのようになっています


新品のランプユニット~


はめ込んで~


微調整~


ねじ止めで解決


輸入車の整備は創業時から承っています
車検、整備、故障修理、外装修理
お受けできますので
「どこかいいとこないかなぁ?」と
思ってらっしゃる方は
ぜひご利用くださいませ
輸入車の整備でお困りなかたは
どうぞ頼りになさってください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年6月8日(日)  JEEPのタイヤ交換ご用命ありがとうございました

2025年06月08日 | 輸入車車検故障
今週は、JEEPにお乗りのお客様から
・タイヤ交換
・エンジン不調
・バッテリー交換のお見積り を承り 
ご来店くださいました

現在履いているタイヤの状態が、溝も少なく
端のほうは削がれているような感じで交換時期でした


ブリヂストンのALENZA
サイズが225/55R18 を


4本交換となりました


滑らかさと心地よさを味わえるタイヤです
静けさに包まれた豊かな時間へ


エンジンの不調は、
プラグが経年劣化で傷んでました


イリジウムのプラグを交換
電極がピッカピカで気持ち良い~


バッテリーは
外車専用のイタリア製のバッテリーがついていて
サイズが LN4AGM80A
15%レスでご提案させていただきました


いつもご一家で頼りにしてくださって
ありがとうございます
これからもご愛顧よろしくお願いします
頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年5月17日(土) BMW Xi 水漏れ修理承りました

2025年05月19日 | 輸入車車検故障
先週は、お友達のお嬢様がお乗りになられている
BMW Xi S-Driveが水漏れしたという事で
ご入庫くださいました

ラジエーターのホースのつなぎ目の不良




ラジエーターも不具合が発生


接続するホースも経年劣化で傷んでました


お見積りを差し上げて
ラジエーターはお友達が自分で手配し
工場着で発注されました

ホース類は
アッパーホース、ロアーホース、ウォーターホースの交換
水温センサーも交換してクーラントも入れ替えます

古いんと新しいん


これで安心してお乗りいただけますね

Tさん、いつもご依頼ありがとう
またのご来店をお待ちしていますねー

************************************

輸入車の整備は創業時から承っています
車検、整備、故障修理、外装修理
お受けできますので
「どこかいいとこないかなぁ?」と
思ってらっしゃる方は
ぜひご利用くださいませ
輸入車の整備でお困りなかたは
どうぞ頼りになさってください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月19日(土)  輸入車の整備も承っています

2025年04月22日 | 輸入車車検故障
土曜日は、ポルシェ718ケイマンにお乗りの方が
「警告灯が点灯する」とのお困りごとで
ご来店くださいました

水回りの警告灯で、お水の量をチェック


水の給水口はこんなところに


エンジンは、ボンネットを開けても
リヤードアを開けても見当たりません

周りはモケットで固着されていて
壊れたらどうするんでしょうね・・・
ご来店ありがとうございましたー

アウディーの車検整備も承っていました

ご依頼いただきありがとうございました

※ 輸入車の整備は創業時から承っています
  車検、整備、故障修理、外装修理
  お受けできますので
  「どこかいいとこないかなぁ?」と
  思ってらっしゃる方は
  ぜひご利用くださいませ
  輸入車の整備でお困りなかたは
  どうぞ頼りになさってください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年2月13日(木)  アウディーの車検ご依頼ありがとうございました

2025年02月15日 | 輸入車車検故障
本店には、お取引先の社員様の
アウディーA4アバント2.0Tqが
車検整備にご入庫いただいていました

24カ月点検の結果
踏めば踏むほど減っていく
ブレーキ内部の部品のディスクパットと
フォグランプの球が切れているのと
オイル漏れが見受けられ
お見積りをご連絡を差し上げたそうです

Fさん、今回、ご利用ありがとうございました
またのご来店をお待ちしています

※ 輸入車の整備は創業時から承っています
  車検、整備、故障修理、外装修理
  お受けできますので
  「どこかいいとこないかなぁ?」と
  思ってらっしゃる方は
  ぜひご利用くださいませ
  輸入車の整備でお困りなかたは
  どうぞ頼りになさってください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年1月31日(金)  AUDI A1にバックカメラを取り付けさせていただきました

2025年02月03日 | 輸入車車検故障
アウディーにお乗りのお客様から
お持ち込みのINTERFACE社のバックカメラの
取り付けご依頼をいただきました

作業担当は、2級整備士の柳澤千尋さん
器用でカンが良くセンスも抜群に良い
優秀な整備士さんです
ダッシュボード回りを脱着して配線を取り回し


取り付け説明書のとおり


ピラーの上のルーフの中を通してバックドアへ


オッケーです
取り付けご依頼ありがとうございました

※ 輸入車の整備は創業時から承っています
  車検、整備、故障修理、外装修理
  お受けできますので
  「どこかいいとこないかなぁ?」と
  思ってらっしゃる方は
  ぜひご利用くださいませ
  輸入車の整備でお困りなかたは
  どうぞ頼りになさってください

Yさん、今回もご依頼ありがとうございました
またのご来店をお待ちしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年1月27日(月) フォルクスワーゲン トゥーランの車検整備

2025年01月27日 | 輸入車車検故障
週明けは、時間が経つのが速いですね
早くも日が暮れてしまいました

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
新車ご購入ご相談etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

ワーゲンゴルフのオーナーのK様が
車検整備にご来店くださいました
ご依頼事項は、
ワーゲン純正のエンジンオイルの交換と
オイルエレメントの交換


ワイパーゴムの交換
純正のワイパーブレード(前後)を
交換させていただきました


ご来店くださってお支払いの際に
「えっこんなに安くていいんですか
と、驚かれていらっしゃいました
高くはないと思いますけど
そんなに安かったんですかね・・・

タイヤの交換や、バッテリーの交換など
特に大きな整備がなかったですからかもしれません
お任せいただきありがとうございました

輸入車の整備は創業時から承っています
車検、整備、故障修理、外装修理
お受けできますので
「どこかいいとこないかなぁ?」と
思ってらっしゃる方は
ぜひご利用くださいませ
輸入車の整備でお困りなかたは
どうぞ頼りになさってください

Kさん、またのご来店をお待ちしていますー

それでは皆様、今日も一日お疲れさまでした
明日に備えて暖かくして休みましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年1月22日(水)  本日もご利用ありがとうございました

2025年01月23日 | 輸入車車検故障
暖かい一日でした

本日の国道店には、
昨日、走行中に調子が悪くなった
BMW640iグランクーペにお乗りのお客様のお車を
診せていただきました

診断では点火系の不良で
イグニッションコイルと


電極が真っ黒になったプラグの交換を
させていただくことになりました

頼りにしてご入庫いただきありがとうございました
しばしお待ちください

輸入車の整備も承っています
お困りな時にはどうぞ頼りになさって下さい

岡本君は、エンジン載せ替え作業実施中


こちらが今まで使っていたエンジンで


こちらがこれからお使いになられる
ピッカピカのエンジンです
「岡本が担当させていただいています
 これからいろんな部品を移植しながら
 載せ替えますのでしばしお待ちください」


中野智仁さんは車検整備中


本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
ドライブレコーダー取り付けetc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年9月22日(日)  BMW ドアロックアクチュエーター交換

2024年09月22日 | 輸入車車検故障
久しぶりの雨です
ひど過ぎず恵みの雨でありますように

さて、本日日曜日にご利用いただきました皆様
大変ありがとうございました

表紙の写真は、お友達のBMW Xi
運転席のドアロックが外からは開くけれども
室内からは開かないというトラブルで
診断なしで、お客様からの
「ドアロックアクチュエーターが壊れとるけん
 部品引いて~。入荷したら車入れるわ」とのことで
部品が入荷したので入庫してくださいました

ドアの内張を外して
アウターハンドルも外して
壊れた部品を取り出します


こんな部品です


輸入車の整備は創業時から承っています
車検、整備、故障修理、外装修理
お受けできますので
「どこかいいとこないかなぁ?」と
思ってらっしゃる方は
ぜひご利用くださいませ
輸入車の整備でお困りなかたは
どうぞ頼りになさってください

Tさん、ご依頼ありがとう
またのご来店をお待ちしていますねー

************************************

今日は、遠方から、車検にご入庫くださっていた
パートナー企業のオーナー様が
お車を引き取りにご来店くださいました

車検の追加作業で
タイヤの交換もご発注いただき
ヨコハマタイヤBlueEarth(175-55R15)
これで2年、安心安心です


車検のご用命ありがとうございましたー
引き続き仲良くしてくださいね

***************************************

さて、お客様にお知らせです
明日、秋分の日の祝日の振り替え休日は
両店舗ともに定休日となっています

昨年まで祝日は営業をしていたのですが
今年に入って、
取引する部品商さんやタイヤ屋さんが定休となり
手配ができないことから
もしも交換部品が発生した場合
そのまま車をお預かりさせていただくか
日を改めてご入庫いただかなくてはならないことから
定休日とさせていただきました

トラブルが発生した場合、
会社にご連絡をいただきますと
私につながり対応させていただきますので
頼りになさってください

そして、来週、火曜日は国道店定休日ですので
引き続きお休みをいただきますので
ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

それでは、どちら様も良い祝日をお過ごしください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年9月4日(水)  メルセデスベンツ、車検にご入庫ありがとうございます

2024年09月08日 | 輸入車車検故障

以前からご利用くださっている
ご近所のF様のメルセデスベンツ C250の
車検整備をさせていただきました


追加整備が、
エンジンオイル Mobil oil 5-30交換
ブレーキオイル Dot4 交換
バッテリーは
アイドリングストップ用メーンバッテリーと
サブのバッテリーと二つ付いていて
ベンツやフェラーリなど世界的自動車メーカーに
純正採用されているイタリアのバッテリーメーカー
【FIAMM(フィアム)】のバッテリーを取り寄せ
交換させていただきました



輸入車の整備は創業時から承っています
車検、整備、故障修理、外装修理
お受けできますので
「どこかいいとこないかなぁ?」と
思ってらっしゃる方は
ぜひご利用くださいませ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年5月22日(水) MINIクーパーSDクロスオーバータイヤ交換

2024年05月22日 | 輸入車車検故障
降りそうで降らないおかしな天気です

本日も、弊社をご利用くださいまして
誠にありがとうございました

今日は、MINIクーパーSDクロスオーバーに
お乗りのお客様から
タイヤ交換のご用命をいただきました

タイヤは、ヨコハマタイヤのBluEarthXT
サイズが225/50R18


新しいタイヤチェンジャーは
もう整備士の皆さん使いこなされています
タイヤを組み替える人~
バランスをとる人~
組みあがったタイヤをセットする人~


三人一組で短時間で作業終了
いつも弊社をご愛顧下さいまして
そして今日はタイヤ交換のご用命
心よりありがとうございました

ブログをご覧くださいます方へ
輸入車のタイヤ交換も承っています
どうぞご利用ください

どちら様も今日も一日お疲れさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年4月10日(水)  BMW/MINIの車検整備を承りました

2024年04月20日 | 輸入車車検故障
新車購入からその後のメンテナンス一式を
お任せいただいているS社様のMINI

今回のご用命事項は
・車検
・ドラレコ取り付け
・ナビの更新 

お任せいただきありがとうございます

ドラレコは、アプティー製の前後タイプ

フロントカメラはこんなんです




後ろはバックドアに


配線もきれいに隠します


ナビの更新は、
デーラーに持ち込んでやってもらいました
弊社は町医者ですので、弊社の範疇を超えて
専門的にやってもらわねばならないところは
お客様のお時間を煩わすことなく
弊社からお出しいたしますのでご安心ください

MINIって、やけにライトが大きくて
どうなっているんだろうと思いますが
ボンネットに穴が開いてます


どこまでもキュート
今回もまた、ご用命いただきありがとうございました

話は変わりましてこちらのメルセデスベンツは
外装修理のご用命でピッカピカに仕上がっています

頼りにしていただきありがとうございました

ブログをご覧くださっている皆様へ
創業時から輸入車の整備をやってます
車検、整備、故障修理、外装修理
お受けできますので
「どこかいいとこないかなぁ?」と
思ってらっしゃる方は
ぜひご利用くださいませ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年3月29日(金)  輸入車車検ご依頼ありがとうございます!

2024年03月30日 | 輸入車車検故障
創業者の父が、
大阪の西出自動車さんに就職していた時に
外車の整備を経験していたことから
弊社創業当時から、以来65年
輸入車の車検や整備、外装修理等を承っています

この日は、本店に
アルファロメオのジュリエッタが
車検整備にご入庫いただいておりました


国道店には、フォルクスワーゲン・ポロが
車検整備にご入庫いただいておりました


仕上げのお掃除中デス


ご依頼ありがとうございました

輸入車の整備もお受けできますので
「どこかいいとこないかなぁ?」と
思ってらっしゃる方は
ぜひご利用くださいませ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年3月25日(月)  輸入車整備できます!

2024年03月25日 | 輸入車車検故障
やっと今日が今日にたどり着きました
ブログがブログじゃないですね
毎日アクセス下さる皆さん
ありがとうございます

表紙の写真は、
週末に車検整備にご入庫くださいました
アルファロメオを検査ラインで測定しているところ
車検整備をお任せくださいまして
ありがとうございます

先日も、ご近所の方から
「はやっさんって、外車も整備しよんやな」と
お声がけをいただきまして
地域の「リオ」という冊子に
「輸入車OK]と小さく書いてあるのを
ご覧くださったのだとか・・・
創業より65年、
ずっと外車の整備をさせていただいているのに
まだご存じない方がいらっしゃって
(浸透してないんやな)とがっくりしました

輸入車の整備もやっていますので
お任せくださいね

話は変わりまして、佐古の新店のご案内です
今月、近所のスーパーハローズさんのテナントに
シャトレーゼがOPENしました


携帯電話屋さんが入ってたところ


で、週末、お客様から差し入れをいただいて
生クリームがめちゃめちゃ美味しい


流行るはずです
これから頻繁に買いに行こうと思います
差し入れありがとうございましたー

本日も、たくさんのご利用ありがとうございました
明日、国道店は定休日となっています
ご不便をおかけいたしますが
本店をご利用ください

今日も一日お疲れさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする