週明けの月曜日は、
ご予約もたくさんいただいておりましたし、
ご予約なしでお見えくださいましたご依頼も多く、
バタバタでした
車検にご来店くださいましたGさん、
今回も手作りのふっかふかのシフォンケーキを差し入れくださって、
ありがとうございます
ご用意下さいました納税証明書の有効期間、
昨年払い込んだ納税証明書の有効期間は、
令和4年の5月30日、
今年払い込んだ納税証明書の有効期間は、
令和5年の6月15日に変わっていましたので、
徳島市に在籍のある方の来年6月15日迄の車検満了の方は、
今年払い込んだ納税の証明書で受験できます
軽自動車の納税証明の有効期間は
各市町村で違いますのでご確認くださいね
午後からは、6月に車検が切れてしまうお客様が、
お乗り換えのご希望があり、
と言っても、昨今、新車の入庫状況は、
ご契約から早くて4か月、
車種によったら一年近く待たないと届かない場合もあり、
計画通りにいかない場合が多々あります
そこで、当社で試乗車で使っているEKクロスを
もしよろしければお売りできますとお伝えしたら、
「見たい、見たい~~~」というご希望があり
見てもらいに行って来ました
今お乗りのダイハツ・タントも
シャンパンゴールド色ですので、
とっても気に入ってくださって、
再度木曜日に、リース料の提示や、
安全装置や、ステアリングハンドルに付いている装置の
より詳細な説明を営業からさせていただくことになりました
お買い上げいただけましたら嬉しいです
新車の納期が遅れている自動車業界の現状は、
新型コロナの感染拡大による製造現場の状況や、
世界的な半導体不足の上に、
中国のゼロコロナ政策や
ロシアのウクライナへの侵攻が重なり、
各自動車メーカーともに、
注文から納車までの期間が概ね平均3~4か月程度となっており、
人気車種だと半年待ちの車も珍しくありません。
例えば、トヨタの新型ノア・ヴォクシーのHEVは半年以上、
ホンダの新型ステップワゴン、ヴェゼルのHEVは
4か月から1年待ちとなっているそうです。
当面市場の混乱が続くと思われます。
中古車市場も出品台数が減り、
価格が高騰するという悪影響の玉突き状態です
そうは言っても突発的な事故や故障で乗り換えざるを得ない場合には、
ご相談いただけましたら、何か良いご提案ができるかもしれませんので
どうぞお声がけ下さい
本日も、弊社をご利用いただき、
またご来店下さりありがとうございました
※お客様にお知らせです
明日火曜日と、明後日第三水曜は、国道店は定休日となっています
ご不便をおかけいたしますが本店をご利用下さい