goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社林自動車 社長ブログ

2店舗で元気に営業中♪■本店 北佐古2-4-44 ℡631-6685 ■国道店 佐古2-7-7 ℡623-0884

2025年4月25日(金)  新任ご挨拶にいらしてくださいました

2025年04月25日 | 株式会社林自動車 社長日記
近所の田んぼに水が張られました
GW中の田植えの準備が着々と進んでいて
季節は新緑の季節へ
「木の芽時には気を付けろ」と言われますので
栄養を十分に摂り、十分な休息をとって
リラックスして過ごしましょう

さて、本日は、東京海上日動火災保険(株)の
松本哲支店長さんが、
この度、徳島支店に新任された
岡崎丈弘支社長さんと長友飛志さんを
ご紹介して下さいました

どうぞよろしくお願いします

前支社長の高山裕司さんは、
東京海上パートナーズEASTという会社の
「社長さん」に就任されて
早くも会社の顔としてHPに収まっておられます
サイトはこちらです 
      東京海上パートナーズEAST 
      代表取締役 高山裕司

高山さん、頑張って下さいね~

春は出会いと別れの季節です
ご縁はいつまでも続いていますように

***********************************

本日も、弊社をご利用くださいまして
誠にありがとうございました

「警告灯が点いたので診て~」と
ご来店くださいましたヴェルファイアのお客様

イグニッションコイルが不調で
V6ですのでイグニッションコイル6本と
プラグ6本を交換させていただきました


V6なので、手前側の3本は簡単なのですが
向こう側の3本が手が入りにくく難儀な作業です

頼りにしていただきありがとうございました

整備士の卵さんの今日は
「ここはこうするんぞっ」と
熱心に教わっていました

覚えることがたくさんありすぎて
不安もあるかと思いますが
困った時にはいつでも相談して下さいね

さて、本店は明日から4日間
GWの前半のお休みに入ります
国道店は来週の月曜日まで
バリバリ営業しておりますので
お車のことで気になることがございましたら
国道店へ駈け込まれていらしてください

どちら様も今日一日お疲れさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月24日(木)  スズキ・エブリィご購入ありがとうございました!

2025年04月24日 | 新車ご購入
いいお天気でしたね

国道店には、徳島県の出先機関様が
ご購入下さいました
スズキ・エブリィ PAリミテッド6型が
搬入されてきました

ボデーカラーは
スタンダードなホワイトです

ご契約を3月26日にいただいて
約一か月のお待ち期間となりました

オプションは
・ドアバイザー
・フロアマット のみ

スズキセーフティサポートは標準装備
先進技術で安心です


お車の情報はこちらです 
    SUZUKI EVERY

広い荷室で毎日の仕事をサポート

徳島県の出先機関様
今回、弊社へお車ご発注くださいまして
ありがとうございました
安心、安全で快適な営業活動を
スタッフ一同お祈りしています
納車時よろしくお願いします

ブログをご覧くださる皆さんへ
国産車はほぼ全部のメーカーのお車を
取り扱いさせていただいています
次々と安全性能が充実していますので
お車ご購入を検討されていらっしゃる方は
ぜひごお声がけください 

*************************************

午後から、
お取り引き様のオリックス自動車の
リース営業本部 中四国営業部の永堀竜也部長様と
徳島支店の竹久慶支店長さんが
表敬訪問でご来店くださいました
ありがとうございました

永堀さんは、サービス部でいらっしゃった時に
大変お世話になりまして今度は営業部門へ
オリックス自動車さんって
部門間移動もダイナミックに行う会社さんで
皆さん楽しんでおられる(ように見える)ので
とてもいい会社なんだろうなぁと思います
会社が良いのか人が良いのか・・・
アソビシロが大きい自由な社風の会社さんです

オリックス自動車さんの会合は
メンテナンスクラブの総会が
6月1日に北海道で開催されます
楽しみ~

そして、ミリオンクラブの会合が
7月に広島のG7広島サミットが行われた
グランドプリンスホテルで開催されるそうです
ぜひ参加させていただきます

お会いできます皆様、よろしくお願いします

*************************************

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
フロントガラスの交換etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

※お客様にお知らせです
GWは、大変申し訳ございませんが
下記のとおりお休みさせていただきます


お休み中、お困りな事がございましたら、
自動車保険に付帯されているロードサービスやJAFで
弊社まで搬送していただけましたら、
お車をお預かりし代車をご用意することが可能です
ご契約の確認をお願いします

会社へご連絡下さいますと、
森本に繋がり対応させていただきます。
どうぞ頼りになさってください
5月満了の車検や、点検は
お早めにご予約いただけますようお願いします

今日も一日お疲れさまでした
花粉にPM2.5に黄砂が舞っています
おうちに帰ったら丁寧なうがいを怠りなく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月23日(水)  人材育成・資格取得支援

2025年04月23日 | 社員
4月に入社してくれた大橋さん
今日は、整備記録簿に基づいて
法定点検項目を学んでいました

弊社では、
働きながら自動車整備士資格を取得できるよう
支援体制を整えています

入社一年目は
国家資格である自動車3級整備士資格合格を目指します
入社一年半で資格取得

さらに3年間の実務経験を積んで
2級整備士資格にチャレンジ

自動車の業界で交通社会に貢献できるよう
技術と知識を蓄えて力を付けて下さい

自動車の整備業界に興味があられる方は
ぜひいらっしゃってください
業務拡張のため絶賛募集しています

***********************************

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
フロントガラスの交換etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

※お客様にお知らせです
GWは、大変申し訳ございませんが
下記のとおりお休みさせていただきます


お休み中、お困りな事がございましたら、
自動車保険に付帯されているロードサービスやJAFで
弊社まで搬送していただけましたら、
お車をお預かりし代車をご用意することが可能です
ご契約の確認をお願いします

会社へご連絡下さいますと、
森本に繋がり対応させていただきます。
どうぞ頼りになさってください
5月満了の車検や、点検は
お早めにご予約いただけますようお願いします

今日も一日お疲れさまでした
花粉にPM2.5に黄砂が舞っています
おうちに帰ったら丁寧なうがいを怠りなく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月22日(火)  N-VANのオートマチックミッション交換

2025年04月22日 | 国産車車検故障
色々と行事が重なり時間が押せ押せで
写真を撮りためるばかりで
なかなかブログアップができず
毎日アクセスして下さった皆様申訳ございません
とうとう今日にたどり着きました

今日は、国道店は定休日で本店に寄りましたら
表紙の写真
先週からN-VANのオートマチック交換で
リフトアップしている様子です

お客様のご用命は
いきなり前進ができなくなってしまったらしく
バックしかできなくなってしまったお困りごと

オートマチックミッションの内部で
部品がバラバラに壊れてしまったそうで
リビルト品のミッション交換となり
本日ようやく新しいミッションがセットされていました


これから周辺の部品を取り付けていくそうです
頼りにしていただきありがとうございました
今しばらくお待ちください

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
フロントガラスの交換etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

※お客様にお知らせです
GWは、大変申し訳ございませんが
下記のとおりお休みさせていただきます


お休み中、お困りな事がございましたら、
自動車保険に付帯されているロードサービスやJAFで
弊社まで搬送していただけましたら、
お車をお預かりし代車をご用意することが可能です
ご契約の確認をお願いします

会社へご連絡下さいますと、
森本に繋がり対応させていただきます。
どうぞ頼りになさってください
5月満了の車検や、点検は
お早めにご予約いただけますようお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月21日(月)  春から新緑の季節へ

2025年04月22日 | 国産車車検故障
桜の季節が終わったと思ったら
お約束のように国道のツツジが咲き始めました


しばらく楽しませてもらえます

この日は、古~いお客様が長らくお乗りの
ダットサンが車検整備でご入庫くださいました


エンジンルームはこんな感じで空き容量が多く
昔の車はほんとに整備がしやすかったです


車検整備ご依頼ありがとうございました

本社では、マツダのボンゴの
ワイパーが動かなくなったというお困りごと

ダッシュ周りをバラバラにして
ワイパーのリンクという部品を交換

頼りにしていただきありがとうございました

お車の修理、整備を承っています
お困りごとは頼りになさってください
解決いたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月20日(日)  タイヤ交換、シーズン履き替えご用命ありがとうございました

2025年04月22日 | タイヤ
日曜日、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
フロントガラスの交換etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

車検整備と同時にタイヤ交換のお客様
ヨコハマタイヤのブルーアースEs
タイヤサイズは185/60R15を
オススメさせていただきました


12か月点検のヴエルファイヤのお客様
同時に冬タイヤから夏タイヤへのシーズン履き替えも


点検の結果、バッテリーの健康状態が
良好100%中0%という診断結果が出ました

ご入庫いただいていて良かったです

バッテリー交換もさせていただけますので
遠出をなさる前には点検をされてから
万全でお出かけください

GWは、大変申し訳ございませんが
下記のとおりお休みさせていただきます


お休み中、お困りな事がございましたら、
自動車保険に付帯されているロードサービスやJAFで
弊社まで搬送していただけましたら、
お車をお預かりし代車をご用意することが可能です
ご契約の確認をお願いします

会社へご連絡下さいますと、
森本に繋がり対応させていただきます。
どうぞ頼りになさってください
5月満了の車検や、点検は
お早めにご予約いただけますようお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月19日(土)  輸入車の整備も承っています

2025年04月22日 | 輸入車車検故障
土曜日は、ポルシェ718ケイマンにお乗りの方が
「警告灯が点灯する」とのお困りごとで
ご来店くださいました

水回りの警告灯で、お水の量をチェック


水の給水口はこんなところに


エンジンは、ボンネットを開けても
リヤードアを開けても見当たりません

周りはモケットで固着されていて
壊れたらどうするんでしょうね・・・
ご来店ありがとうございましたー

アウディーの車検整備も承っていました

ご依頼いただきありがとうございました

※ 輸入車の整備は創業時から承っています
  車検、整備、故障修理、外装修理
  お受けできますので
  「どこかいいとこないかなぁ?」と
  思ってらっしゃる方は
  ぜひご利用くださいませ
  輸入車の整備でお困りなかたは
  どうぞ頼りになさってください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月18日(金) スピードメーターケーブル交換

2025年04月22日 | 国産車車検故障
国道店を閉めてから本社へ寄りましたら
整備士の田中君が
ジムニーのダッシュ周りを全部外して
なんだか難しそうな作業をしていました

スピードメーターが微妙に触れるばかりで
正確に表示されないとのお困りごと

スペードメーターワイヤーが壊れていたそうで


足回りからメーターまでをつなぐ
壊れたワイヤーを外して
新しいワイヤーと交換するという作業でした


お車の修理、整備を承っています
お困りごとは頼りになさってください
解決いたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月17日(木)  エアコンガス補充してます

2025年04月21日 | 株式会社林自動車 社長日記
エアコンを使う季節になりました

今からエアコンを使うぞという時に
「アレっ?エアコン効いてないんちがうん?」
な時には、どうぞ駆け込んでいらしてください

一口にエアコンが効かないと言っても
・風が出ないのか
・冷たい風が出ないのか
・風は出るけど生暖かいのか
など症状は様々で

考えられる原因は、ご家庭のエアコンとほぼ同じで
・フィルターがごみやほこりで詰まっている
・配管やアルミフィンがごみやほこりで詰まっている
・スイッチとかコンプレッサーなどの部品が不調
・ガスが漏れている  などなど

まずは、エアコンのガスが入っているかどうかを
確かめますので、ご来店くださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月16日(水)  ロータス定例会に中村会長がご来駕下さいました!

2025年04月21日 | 自動車業界会合等
ロータス徳島、4月支部例会が開催されました

4月から新年度となり、
支部組織もロータス本部組織も一新

4月から全国約1680社を束ねる会長を拝命された
京都の中村斉会長さんがご来駕下さいました

例会前に、父の墓参りをしてくださるとの事で神山へ

遠くまでご足労下さいまして
ありがとうございました

その後徳島市内へ帰ってきて
「徳島ラーメンが食べたい」とお聞きしたので
「こってりがいいですか?あっさりがいいですか?」
とお尋ねしますと「あっさりがいい」との事で、
田宮の三八をご案内しました

並みのバラのチャーシュー、ギョーザ

いけたそうです

その後、ロータス徳島さんへお送りし、
中村会長さんは、支部役員会からご参加くださいました

14時~支部例会開始
今から一期二年間支部長さんをお務めになられる
阿南の阿州自動車の上原雄社長さんよりご挨拶~


そして、ゲストの
全日本ロータス同友会の中村斉会長さんより
叱咤激励のお言葉
「ロータスは、経営者の人間塾です」


「皆さんの会社が
 伸びていくに対してサポートをしたり
 成長を後押ししてくれるんです」

そうだそうだ
本当にありがたいお話をお聞きしました
中村会長、ありがとうございました
これから2年間よろしくお願いします

続いて本部ロートピアから
取締役営業本部長の須藤誠様が
いらしてくださってました
遠路ありがとうございました


提携業者さんからの報告事項の後

支部の報告審議事項
・支部長ご挨拶:上原支部長

・前支部長を二期四年間お務めになられていた長元さん
 お礼のご挨拶 


・運営委員会 :三並運営委員長


・経営委員会 :坂東経営委員長
・教育委員会 :元木教育委員長
・販売事業委員会:桝田販売事業委員長
 (桝田さんは、次期の支部長さん予定者)


・ロートピア委員会:安達ロートピア事業委員長
・ロータス四国支店:小西支店長


お役の皆さん、事務局さん、
ご同業の皆さん提携企業の皆様
今月もお世話になりました
ありがとうございました

所属するロータス徳島の会合でした

お車のことなら、あなたの町のロータス店へ
お待ちしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月15日(火)  地域の鎮守様 若宮神社の例大祭

2025年04月21日 | 佐古地区・地域活動
毎年4月15日は、
諏訪神社に併設されている若宮神社の例大祭で
お神輿巡行に着いて管内お札をお配りしました
表紙の写真は、仲良しの板東美千代さん
いつお会いしても男前

午前9時から神主さんによる
祝詞(のりと)とご祈祷の神事で
お神様に氏子管内出張のため出てきていただいて
小神輿にお乗りいただき神輿へご移動




今年の大當屋さんは、
佐古4番町の杉本の畳屋さん

杉本社長さん、一日よろしくお願いします

毎回お参りの一番乗りは、神社の真ん前の
「あんみつ姫」のご夫婦さん
商売繁盛・家内安全ですね
一番恩恵を受け取るお店さんです


とっても可愛らしいご夫婦です
お二人で切り盛りされていらっしゃいますので
佐古界隈に来られましたらオススメのお店です


甘味はもちろんこれからだとかき氷
細うどんにトコロテン(絶品)
そば米汁やお雑煮も不動の人気です

こちらの看板も何も出ていないお店
なのに、サラリーマン風の人から肉体労働の人まで
次々入っていくお店


「うわっ美味しそうなおかずが並んどる~」


お店の名前が分からないので
北佐古2番町のローソンの北側の道路を挟んだ前です
駐車場は、たぶん2台くらいしかないです
安くてお腹いっぱいになるらしく
「お釣りはいらんけんな」と
置いて帰る人もいるらしい
昭和感満載のレトロなお店です

アトム代行の社長さん
熱心に神社のお世話をしてくださっています
「小寺さんが来てくれたら
 お布施をせんわけにいかんなー」という方が
たくさんいらっしゃるので
人脈の広さと人望に拍手です


途中で大當屋さんへ立ち寄り


宮司さんからご祈祷をしていただけます


愛犬を散歩させている方ともお会いします
こちらはお友達が飼ってらっしゃるトムくん
可愛い


お神輿巡行で何が楽しいかって
23000歩、約13キロほど歩くんです
その間、新しいお店さんを発見したり
「入ってみたいなぁ」というお店さんに入れたり
たくさんの人と会えるし、声をかけてくれるし
「人が好き」なんで欠かさず参加しています
「犬が好き」なので愛犬談話もできますしね

今年は、風がきつくて、途中大雨に見舞われて
辛かったですけど、
ご協力をいただきました氏子の皆様
ありがとうございました

若宮さんが、
氏子管内を見守って下さいますよう祈って
また次回に向けて体力をつけておきまーす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月14日(月)  gooブログ閉鎖のお知らせ・・・ですって

2025年04月20日 | 株式会社林自動車 社長日記
「えっ
今日初めて知った

2010年6月から5410日使っていたgoo blogが
11月18日をもってサービス終了となるらしいです

延べ1、833、686名の方が訪問して下さって
6,955,321回アクセスをしてくださったのに
なんと辛い茫然・・・
引越し先を探さなくてはならなくなりました

インスタも、FBもX(ツイッター)も
登録している人じゃないと見えないし
下に下にスムーズに繰っていくことができないので
gooのブログサイトが気に入っていたのに
それに、ドコモさんが運営していたので
大きいところだし安心~と思っていたのに
不採算部門の切り捨てのようでとても残念です

ちょうど同じくして、NTTさんの関連の会社で
WIFIを使っていたのに、そちらも打ちきりですって

今まで順調に使えていたものや使えなくなったり
利用していたお店さんがなくなると心がざわざわするし
代わりの方法を見つけて慣れるまでにも時間がかかる

ブログのお引越し先は、
よそですると不安定なので
自社のHP内でできないかを検討中です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月13日(日)  ドラレコ取り付け

2025年04月20日 | 国産車車検故障
日曜日、保険会社から契約にオプションで付けた
ドラレコの取り付けを承りました

配線担当の人~


フロンのガラス面にカメラを取り付ける人~




OKです

お持ち込みのドライブレコーダーの
取り付けも承っています
配線を裏から綺麗に隠して取り付けしますので
どうぞご用命ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月12日(土)  吉野町のBON COFFRET

2025年04月20日 | 株式会社林自動車 社長日記
妹が神奈川県に帰る前に
吉野町のBON COFFRETというお店に
どうしても行ってみたいと言って
お土産を買ってきてくれました

お花のお団子に


イチゴ大福


トムとジェリーに出てくるようなチーズケーキ


猫の足型の和三温糖


いずれも映える商品ですので
気になる方は行ってみられては・・・
お店の情報はこちらです
   
  BON COFFRET

新しいお店も続々登場しています
長~く続いてくれますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月11日(金)  父の49日法要でした

2025年04月20日 | 株式会社林自動車 社長日記
2月22日に亡くなりました
弊社創業者で父の49日の法要が執り行われ
神山町にある四国三十三観音霊場
四番札所 大粟山神宮寺へ行ってきました

今日でとうとうこの世からあの世へ行ってしまうんですね
向こうに行ったときに、
たぶん先に行った皆さんから
「林君、遅かったでないか」と言われてると思います


お寺さんでお経をあげていただいて
累代墓に納骨しました


妹たちとペンギンポーズ


父が伏してから3姉妹、
一か月に一度は集まってましたけど
いなくなっても再々集まろうなと約束した
49日法要でした

仲良くしてくださっていた皆様
おかげさまで無事「満中陰志」を迎えましたので
ご報告いたします
これまでありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする