goo blog サービス終了のお知らせ 

旅するくも

『旅が旅であることを終わらせる為の記録』

ある日

2009-07-28 22:55:31 | 音楽


ある日、僕は田舎のレンタルCD屋の音楽のコーナーの品揃えの悪さにイライラしながらCDをながめていた。

その時だ!

店内には宇多田ヒカルの曲がながれていた。
え?
んん?
と、店内にながれる音に集中した。

「宇多田スゲー!」
と、一人つぶやき、宇多田ヒカルの曲の音のクオリティーの高さにしばらく身動きがとれなくなった。

なるほど!
これは売れるわけだと妙に納得した。

宇多田ヒカルは凄い!

アートはどこにあるのか?

2009-07-28 22:31:51 | 最南端
今日は本当に久しぶりに最南端のイラストレーターのTakumiに会った。

絵の依頼はよくするので連絡はするんだけど、全然会ってなかった。
彼は僕のことが好きなのでプロなのに無料で絵を描いてくれる良い奴だ。
最南端2号目には4枚も素晴らしいイラストを描いてくれた。
今も1枚依頼中だ。
全く遠慮せず依頼する僕もどうかと思うが。

学生時代二人でよく遊んだので、彼の彼女は僕がゲイだと思っていたらしい。
彼女はともかく彼は良い奴だ。

彼は僕のことをよく知っている。
酒を飲みまくって吐きまくってた頃とかあまり見られたくない頃をよく見てる。
まあ飲んで頭がバカにならなきゃ生きていけなかったんだからしょうがない。
そんな彼に言わせると僕は昔と変わっていないらしい。

今日は「アートはどこにあるのか?」というテーマで話をした。
彼に細かい説明は必要ではないので僕はいつも極端に省いて話をする。
行っている事をすぐに理解してくれるのはさすがだ。

彼はよく「絵は人なり」という。
一年前と今日で同じ言葉が全く違う言葉になっていた。

彼は僕のようにバックパックを背負って旅には出ないがちゃんと旅をして進むべき方向に向かっている。
今夜はお互い成長してることが確認できた。

アートはどこにあるのか?

あなたの内側にちゃんとありますよ。

職場で怒られる。

2009-07-28 00:16:17 | 静岡
僕がいる職場は信じられないほど暑い。
どのくらい暑いのかといえば、タイのバンコクの夏よりも暑い。

夏至の日に向けた断食中に僕は本当は断水もしたかったが、できなかったのは、
職場が超暑いからだ。
暑さで倒れることが十分に考えられるし、倒れてもほとんど人が来ない場所では
発見される頃には白骨化した状態だ。

そんな職場で僕は上半身裸になって仕事をしていた。
それが少し偉い人に見られ、今日怒られた。

会社からの指導や常識という言葉では僕は納得がいかない。
保育園、学校に行くようになってからずっとだ。