みっこの気ままライフ

日々の感じた事いろいろ話

楽器メンテナンスとアートアクアリウムに行ってきました。

2023-04-06 17:57:45 | 日記
桜、早くも満開。

散歩道端にはアズマイチゲやカタクリが咲いてます。もう少し歩こう。例年那須高原で桜が咲くのは4月末くらいなのに近くの中学校の桜はあっという間に満開になりました。
凄いスピードで桜の開花北上中

先月、東京の桜が観れるかなと楽器のメンテナンスがてら上京しようと楽器店に予約。

毎日のTV映像からはそろそろ葉桜だわと桜鑑賞諦め。でも久しぶりの東京だわと楽しみです。
が、朝からちょっと体調不良でしたが那須塩原駅へ車を走らせました。
駐車場から駅へ。
前日にSuicaチャージも完璧。スマートフォン片手にGoのはずが改札抜けられません。

新幹線の時刻は迫ってるし、焦りまくりで窓口へ。係員にスマートフォンのアプリ開いて登録手続きしてもらいました。
暫く乗ってないので登録が消されてしまったようです。4年振り。早く言ってよーでした。
タッチでGo。無事に新幹線乗車

体調悪化のまま東京駅に着きました。キオスクで水を買って飲み一息。此処まで来たからには行かねばって感じの足取り。🤢

新宿ムラマツ。
メンテナンスをお願いしている間に椅子に腰掛け楽譜を見たりしてたら大分気分が落ち着いてきました。

美味しいものでも食べようか?また気持ち悪くなったらどうする?食欲もないし水をゴクリ。

電車移動は大丈夫そうなので銀座まで行きました。人はコロナ前に戻った様に外国人も沢山歩いてました。

三越の壁に「アートアクアリウム開催」とあったので寄る事にしました。
以前TVで観た金魚を思い出しました。

予約無しでチケット購入で直ぐ入場出来ました。入口から暗い通路を進むと色とりどりの光が見えてきました。

色々な水槽の中に金魚たち。幻想的。


こんなに色んな種類の金魚を見ることは始めてです。
金魚に癒されてきました。
























コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする