久しぶりに夏の青空が見えます。

鳥たちだけでも日向ぼっこさせてあげないとなぁ~

まるで小鳥屋さんのよう。



庭くらいは出てもいいんだよね~?
トマトが赤くなってるよ。鶏がタマゴ産んでくれてます。
冷凍食品や備蓄食料があって良かったです

レッスンの休み連絡する
「コロナ療養なのよ」
「えっ?」「予想外です」だって。
そりゃぁそうだ。
気管支炎とか割りと弱くて喉がガサガサしただけで大騒ぎ。風邪引きさんには「寄らないでー」ぐらい言ってました。
笛の音が変になる~とか言って気を付けてたのよ。

玄関前で音がすると電話
「もしもし、先生?大丈夫?」
おっきい荷物がぶら下がってました。

「出れないんでしょう~食べて~。」「ありがとー」
お弁当に飲み物にバナナ、シュークリーム。
病人への差し入れとは思えないガッツリなお弁当でした。

夫婦二人ともの療養
ありがたい差し入れでした。

閉じ籠ってそろそろ一週間。
今日って何日?えっーと。あららボケてきたよ。
療養は発症から10日とか聞くけど保健所からも未だ連絡がないのよ。
お家籠りでこつこつと木彫り


主人は窓掃除に任命されて
今日のヒヨちゃん

今日のヒヨちゃん


ヒヨは世話人(主人)にくっついてたら「( ̄▽ ̄;)あっ ブチッ。
手を置いた下にヒヨのしっぽ羽。


なんて事〰️抜けちゃいました


ヒナ口のゴムパッキンはまだあります。