また雪の日です。

転ばないように、ちょこちょこ歩きになってしまいます。

12月から手掛けた木彫作品です。

彫りが終るとヤスリかけします。


ステインのマホガニーを塗りタオルで拭き取りする事でちょっとアンティーク風にしてみました。


出来上がりました。
昨日
北陸地方に大雪注意と聞いていたのできっと雪が降るだろうと思っていたのが的中です。

不思議でしょ。









那須といっても山と平地とで天気も気温もまったく変わるんですよ。
今年は雪の降る日が多いしとにかく寒いです。
寒い寒いと言いながら散歩に出ました。

転ばないように、ちょこちょこ歩きになってしまいます。
昨日は木彫作品のオイルステインで色塗りしました。

12月から手掛けた木彫作品です。
先生からデザインを切り出した板を頂いて彫刻刀で彫っていく。
何時もなら見本を作って頂いけるので見様見真似で彫りやすかったのが「自分で考えて彫ってごらん」
え~っ

平らな板をどこからどうする?



時々、噛られ


平らな板をどこからどうする?



時々、噛られ


彫りが終るとヤスリかけします。


ステインのマホガニーを塗りタオルで拭き取りする事でちょっとアンティーク風にしてみました。
丸い鏡を羽目込み後ろはベニア板と木ネジで留めました。


出来上がりました。