みっこの気ままライフ

日々の感じた事いろいろ話

水鳥じゃないのよ、鶏なのよ。

2021-11-24 16:50:09 | 我が家の鳥たち
木々の葉がすっかり落ちて空が見えます。那須は日に日に冷え込んできますねぇても寒いです。
散歩で見つけたエビフライ


リスが松ぼっくりを食べた残りです。沢山落ちてます。

那須山に雲が掛かってきて雪が飛んできてます。

今朝も烏骨鶏達は庭に走り出て行きましたよ。
家の中ではレモンちゃんが歌ってます。

朝は朝食の用意。掃除に洗濯とバタバタ忙しいですね。
毎日家に居る主人も掃除を手伝ってくれます。鶏達の小屋掃除をしたりしてます。
そとからドンドン窓を叩いてます。ナニナニ?

「綿ちゃんが早く早く」
びっしょり濡れて動かないんです。
「大変どうした?」と私。

雨で濡れても元気に走り回ってる綿子でも、今日は晴れてます。

とにかくタオルで拭いて家の中へ入れました。


外にあるメダカの水槽に飛び込んでしまったんです。
水槽には網が被せてあったので綿子は勘違い、ボチャッ。
あまりの冷たさに心臓ヒクヒク。
びっくりして動かなくなったようです。
私も慌てて手を当て温めました。


なんだ、何だ?お前は誰だ?とレモンが確認にきました。

着ていた上着で抱えると、おやっ?気が付いた綿子。私どうした?ってやっと動き出しました。

良かったね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする