昨日今日と暖かい日でしたねぇ~
ぽっかぽか。
部屋の窓を開けていても寒くない。
じゃあ、掃除は鳥がいるのでいつものことですが張り切って床のワックスがけしました。
軽く水拭きをしたらワックス塗布です。
もう20年フローリングも陽にさらされて窓際の色褪せやキズも目立って見えるようになってきました。
ワックスといえばリンレイかな。
床のキズ、色あせ解消!という色のつくワックスを使いました。
あちこち置いてある小物を寄せて空いた場所のワックス塗り。
30分ほどして乾いたら家具の移動をするを繰り返しです。
リビングの半分だけにしようと思いながらもお天気の良さに気持ちよくテーブル動かし、ソファーをよけて全部のワックスがけ終了しました。
庭に出ていても寒くない。雪も解けました。
庭の落ち葉清掃に取り掛かりました。
箒では取れない植え込みの中は熊手で掻き出して

福寿草が咲きだしてました。
暖かい陽射しに負けないくらいのピッカピカの黄色い花です。
そういえば、鶏たちが福寿草に近い土を足で掻いてました。


福寿草がかたい土をむくむくと持ち上げてたのがわかるんでしょうね。
こっちの落ち葉を除けるとフキノトウが出てきました。

何個か採って天ぷらにしようかな。
山菜苦みは身体に春が来たよって教えてくれる薬ですね。
三寒四温
待ち遠しかった春です。

部屋の窓を開けていても寒くない。
じゃあ、掃除は鳥がいるのでいつものことですが張り切って床のワックスがけしました。
軽く水拭きをしたらワックス塗布です。
もう20年フローリングも陽にさらされて窓際の色褪せやキズも目立って見えるようになってきました。

ワックスといえばリンレイかな。
床のキズ、色あせ解消!という色のつくワックスを使いました。
あちこち置いてある小物を寄せて空いた場所のワックス塗り。
30分ほどして乾いたら家具の移動をするを繰り返しです。
リビングの半分だけにしようと思いながらもお天気の良さに気持ちよくテーブル動かし、ソファーをよけて全部のワックスがけ終了しました。

庭に出ていても寒くない。雪も解けました。
庭の落ち葉清掃に取り掛かりました。
箒では取れない植え込みの中は熊手で掻き出して


福寿草が咲きだしてました。
暖かい陽射しに負けないくらいのピッカピカの黄色い花です。
そういえば、鶏たちが福寿草に近い土を足で掻いてました。



福寿草がかたい土をむくむくと持ち上げてたのがわかるんでしょうね。
こっちの落ち葉を除けるとフキノトウが出てきました。

何個か採って天ぷらにしようかな。
山菜苦みは身体に春が来たよって教えてくれる薬ですね。
三寒四温
