遊びの日は目覚めスッキリです。
温泉でさっぱりし朝ごはんをしっかり食べてました。
昨日行けなかったゆげ街道と橋に行くには歩きでは無理のようです。
フロントで自転車を借りました。乗れるかな?
何十年ぶりにペダルをこぎました。

あやとり橋、こうろぎ橋
お水を頂き走ります。
途中、コロッケを食べてまた走ります。
自転車はアシスト付きで坂道も楽々。

山中温泉散策も時間切れです。
加賀温泉駅からサンダーバード号で金沢へバスで兼六園に到着しました。
あの有名な景色、雪吊りはありません。

広い庭園を歩き回りどれだけ写真を撮ったか。
疲れたらソフトクリーム。
金箔キラキラをぱくり。唇キラキラです。金歯じゃん。恥ずかし。
たった2日じゃ足りないですよ。
次、東茶屋街へ向かいます。
間口小さい建物にいろんなお店が入ってました。
帰る前にもう一度近江町市場で牡蠣とビール。
金沢駅で
鷹匠に会いました。鳩を追い払うお仕事だそうです。
金沢満喫しました。新幹線でびゅーんと帰り着きました。
温泉でさっぱりし朝ごはんをしっかり食べてました。
昨日行けなかったゆげ街道と橋に行くには歩きでは無理のようです。
フロントで自転車を借りました。乗れるかな?
何十年ぶりにペダルをこぎました。








加賀温泉駅からサンダーバード号で金沢へバスで兼六園に到着しました。
あの有名な景色、雪吊りはありません。


広い庭園を歩き回りどれだけ写真を撮ったか。
疲れたらソフトクリーム。


たった2日じゃ足りないですよ。
次、東茶屋街へ向かいます。

帰る前にもう一度近江町市場で牡蠣とビール。
金沢駅で

金沢満喫しました。新幹線でびゅーんと帰り着きました。