goo blog サービス終了のお知らせ 

雑木林のくらし改めニュータウンの暮らし

雑木林の家は、新しい住人に引き継がれ、我が家は、もっぱらニュータウンのくらしを満喫しています

ムカゴを見つけました

2020年10月13日 16時42分03秒 | グルメ


ジムの帰り道 何気なく目をやった椿の木
絡みついている葉っぱに見覚えがあって二度見すると
紛れもなく山芋の蔓 しかもムカゴがついている
那須で覚えた野生の味を思い出し取った
もう葉も所々黄色くなり虫食いもあり
もうちょっと早く見つけたらなあと悔やむこと頻りでした
ほんのちょっぴりですが、今夜はムカゴご飯ですよ

最近のベランダ
 
ホームセンターで買ったカランコエが、元気
この花は、とても丈夫だそうでしばらく楽しませてくれそう



市役所で種をいただいてきたコスモス ちょっと遅く植えたので
今頃咲き出した



キンカンが、青い実をたくさんつけている
お正月にキンカンの甘煮を作ろうかな



今年夏頑張ってくれたモロヘイヤと青紫蘇は、今も現役で頑張っている
これらは、来年も植えるぞ





サンショの新芽が、今頃出てるけど?



   ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keba)
2020-10-14 14:59:16
ベランダ菜園が立派に成長してますね〜。いいなぁ。うちはペンタスがお花をつけて観葉植物も元気ですが、どうもうどん粉病がいついちゃったのか、バジルと大葉はダメになっちゃいました。土を消毒すべきなのかなぁ、と思いつつ、忙しくなって放置状態です。

生協がチューリップの球根やクリスマスローズの苗を掲載してます。みんな今頃からそだてるものなのかぁ〜とチラシを眺めてます。今まで全く見なかったページ。
返信する
kebaさんへ (hitomi)
2020-10-14 21:03:04
うちは、トマトが、最後の方うどん粉病になってました
異常な長雨のせいもあったのかなと思います
シソとモロヘイヤは難を免れて成功でした
チューリップの球根そろそろ植える時期ですね
近所のスーパーにたくさん出ているんですが
去年買ったのが、全然出なかったので
今年は、別のところにしようかなと思っています
生協ならいいかもね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。