台所仕事をしながら窓を眺めていたら、モミジの新芽に数羽の野鳥が、戯れている。その中の一羽、はっきり見えないけど、何だか、メジロのような気がした。2階にいるツレアイにカメラを持って来てもらって望遠で撮ってもらったら、ぴたりメジロだった。よく肉眼で見えたと感心された。「見えないけど、勘でね、分かったの。」と言ったら、さらに感心された。いい写真が、撮れたとご機嫌だった。

今日の餌台。シメ、カワラヒワなど、相変わらずのメンバー。


今日のパンは、フランスパン。今朝、ぼーっとして、イーストを入れ忘れた。なかなか膨らまない。寒いからだとのんびり待っているうちに、「あれ!イースト入れた記憶がない。」粉ももったいないので、駄目もとで膨らんでいない生地にイーストを予備発酵させて混ぜ込んで捏ねた。やはり膨らみは、悪いけど、焼いてみた。形には、なったけど、どうだろう????

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

今日の餌台。シメ、カワラヒワなど、相変わらずのメンバー。


今日のパンは、フランスパン。今朝、ぼーっとして、イーストを入れ忘れた。なかなか膨らまない。寒いからだとのんびり待っているうちに、「あれ!イースト入れた記憶がない。」粉ももったいないので、駄目もとで膨らんでいない生地にイーストを予備発酵させて混ぜ込んで捏ねた。やはり膨らみは、悪いけど、焼いてみた。形には、なったけど、どうだろう????

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![]() | ![]() | ![]() |
メジロにうっとりしています。
どこにいても可愛いメジロです。
木々に囲まれていらっしゃるから
いつも気配を感じることができるのですね。
フランスパン、あとから混ぜ込んだとは
素晴らしいです。焼き上がりは問題なしの
ようですが、お味に変化はありましたか。
田舎暮らしいいなぁ~
子育て落ち着いたら・・・ちょっと考えてしまいます。
趣味でギターを少~~し弾いています。こないだは、ジャンべ(パーカッションの元祖)のレッスンに誘われて行ってみました。アフリカ人の先生は大地の様な人。自然の中で暮らし音楽を楽しむ! 想像すると楽しそう。
お母様すこしずつ良くなられてるとのこと、よかったです。
フランスパン形がかわいくて美味しそうですよ!
モミジの新芽、おいしいのかな?次から次と野鳥が、来て突いています。