goo blog サービス終了のお知らせ 

黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

16日(土)のレッスンの様子

2020-05-18 | ジジィ&くるみ

いつもご覧いただきありがとうございます。

なるせ音楽教室 看板猫 ジジィ&くるみです。

 

この前の土曜日の様子です。

土曜日は結構忙しい日。

みんなマスクをして

玄関で手を消毒してやってくるにゃ。

 

ジジィ&くるみはマスクも手洗いも関係ないけどね。

 

午前の部

頑張ってピアノを弾くにゃ。 みゆうさん。

 

寝ているだけで お相手してるんだよ。ジジィです。

ピンクの鍵盤柄マスクは、はんなちゃん。

マスクをわすれてきたので かあちゃんの手作りをあげてた。

 

足をのばして寝てみたにゃ(ジジィ 足が黒いのがジジィ)

 

自信なさげな Vサインは ゆなちゃん。

おねえちゃんのレッスンのお付き添い。

猫とどう接していいのかわからないから 最初は怖かったけれど

なんの 問題もないので Vサイン。

 

お尻をはみ出して 寝てみた。

 

 

ここは 隣の家のミシン部屋。

かあちゃんは ちょっとの空き時間でマスクを作っている。

 

午後は Skypeのオンラインレッスンが多かったので

写真はないよ。

たまにレッスンを巡回すると

Skype越しに 生徒さんの顔をみてる。

 

 

夜になって みゆさんが呼んだので

玄関で対面。

実は 荻野先生がいる さくらルームの近くにいたにゃ。

 

みゆさんの、仕上がり具合を聞きました。

 

みゆさんの後は ひなさん。

彼女はいつも早くに来て ジジィ&くるみを遊んでくれる。

 

もっと ちゅ~るほしいにゃ。

 

学校の音楽の授業でする鑑賞を先取りじゃなくて先聴きだにゃ。

連作交響詩「我が祖国」からブルタバ(モルダウ)

Youtubeにいいのがあったよ

https://www.youtube.com/watch?v=PK4s_dhKlf8

 

コロナウィルスで休校中でも勉強できるように

いろんな工夫がしてある。

あとで カラヤン指揮のと

教室にあるCDでも聞き比べしてみた。

 

僕もいっしょに 鑑賞しようよ!と教科書を見せてくれる、ハルキ君でした。

 

 

「看板猫」と「黒猫」ランキングに参加しています。

バナーをポチッとクリックして僕とくるみを応援してね。

 

← あなたのクリックお待ちしています。僕の肉球です。

 

 ←クリックで応援してね