黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

ボス復活!

2011-04-30 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

一昨年の発表会でスタッフ引退宣言をし

去年の発表会ですでに事実上の引退をしていたなおみさんが

今年は、壬生娘が育児で動けないので

なおみボスが復活してくれました。

裏方の全体を把握してくれる人がいると助かります。

 

今年は例年より参加延べ人数が多くて

時間がかかりそうなので、スムーズにいくよう抽選会のやり方や集合写真の段取り

楽屋の内訳や利用の仕方、スタッフの割り振り等打ち合わせをしました。

 


発表会の選曲 重宝する曲

2011-04-29 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

 選曲は頭を悩ませるものの一つです。

 全員の曲が決まって、みんなそれに向かって練習を始めだすと

 もう発表会は半分すんだような気になります。

 

 ソナチネ程度以上弾けると、いくらでも曲は選べるのですが

 導入期から 初級段階の生徒が多いのでいろんな曲集からえらぶわけですが

 好きな曲をきいてもかたよりがあります。

 弾き手はちがっても昨年と同じ曲が並ぶと

 先生がなんだかサボっているみたいで、

 邦人作曲家の作品も取り入れたいし、

 かといって現代の曲は とっつきにくい曲もあります。

 

 そのような中、

 聞いたことはなかっても結構、気に入ってもらえる作曲家の曲集。

 1991年刊 東亜音楽社 夢の動物園シリーズ 4冊

 吉松 隆/ 磯田健一郎 作曲

 Vol.1 ドラゴン・ランド

 Vol.2 ユニコーン・メモリー

 Vol.3 魔法使いの国

 Vol.4 ねこりんの昔語り

 

 おそらく

 

 吉松 隆さんてどんな人←夢の動物園の作品集について少し記載があります

 ウィキペディアでは

 

 シンプルできれいなメロディ、でも簡単そうには聞こえないです(笑)

 この度の発表会では

 あおいちゃんと、かえでちゃんがこの曲集から選びました。

 ふたりとも結構気に入ってくれて

 あおいちゃんは練習に熱が入ったのか、ほぼ仕上げの段階になりました。

 二人の曲に関しては、またあらためて 紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

発表会の選曲

発表会の選曲 かわったところで

発表会の選曲 3回聞けば


選考中

2011-04-28 | 教室便り&お知らせ

 

発表会プログラムの草稿を作っていましたら

遅い時間になってしまいました。

今年の発表会のプログラム表紙のイラストと、

記念品になる 染め抜きタオルのイラストを皆さんから募集しましたところ

小学生を中心に、たくさんの応募をいただきました。

ご協力ありがとうございました。

本日締め切って、選考中です。

 

 


弁当が足りない!

2011-04-27 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

いきなり表題が「弁当が足りない!」なんてなんだなんだと思われるでしょう。

これは数日前に私がみた夢なんです。

発表会の段取りをしはじめると、さまざまなアクシデントに関する夢を見始めます。

 

朝から夕方までのほぼ一日の発表会になります。

関係者やスタッフ、身内の昼弁当を用意します。

個人レッスンの教室では 普段顔を合わせることのない人たちと

楽屋で同じ弁当を食べるのは連帯感を持っていただくにはいい機会なのです。

 

過去に前もって人数把握をしていたけれど足らない事もありました。

おそらく 大勢が出入りするので 状況のわからない人が

もっていっちゃてかも・・・ことも。

それに数年前は、弁当が頼んだ時間に届いていないこともありました。

実際には届いていたのですが、 楽屋に持ってきて欲しいと頼んでいたのが

階下の控え室に借りていた 会議室に届いていました。

そうとは知らす、届いていないと思い、弁当屋に電話しても出ない。

おいしいと評判の弁当屋、日曜定休のところを、教室のためだけに

作ってもらっていたのでした。だから電話は留守電。

午後の部の開催は遅らせることはできない。

夜間は他の催事が入っている。

あわてて手すきのスタッフに近くのコンビニに走ってもらったあと

会議室に届いているのが判明。

使い走りのスタッフを呼び戻し、時間内に事なきを得ましたが

責任者としては 冷や汗でした。

 

そうだよな、普段音楽会場に行きつけていない個人弁当やさんだったら

イベント案内の本日の催事書き込みに、会議室とホールに同じ主催者名があったら

どっちでもいいかなと思ってしまうかも。

会議室にいた人も、ここに届くものと思って

楽屋には連絡しなくてもいいと思っていたようです。

スタッフ弁当は楽屋でと私のなかでは当然のことだったので

注文するときに念を入れなかったのがいけなかかったでしょう。

たかが 弁当のことなのですが、当日のアクシデントを避けるには

準備や打ち合わせは入念にしなければなりません。

 

翌年は、イベント配達に慣れている大手業者さんに頼みました。

 

それとだれかが持っていっちゃったことがないように

係りを作って、手渡し確認です。

 

 

そんなこんなで いろんな夢をみるんですねぇ。

気にしていないようで気になっているようです。

 

あまり物事を気にしないおおざっぱな性格だと思われていますが

周到な準備をするからこそ、いざというときは余裕をもてるのです。

なんか 自分で自分を良いように評価しているようです(汗)

 

さて よい夢がみられますように。

 

そうそう、弁当は1・2個余分に頼んでいます。

あまったら、家で両親のご飯になります。

 


大人も楽しもう

2011-04-26 | ♪いつものレッスン風景

 

 

大人の初心者さんも特に差支えやご希望がない限り

教室ではピアノランドを使っています。

今年の発表会は

「大人もピアノランドを楽しもう」と企画していまして

6人の大人の生徒さんが参画してくださって

連弾やソロで6曲演奏します。

最初は「大人のピアノランドコーナー」のかるいノリで企画していましたが、

そのうち真剣に考えてくださる人がいつの間にか

「ピアノランド スペシャル」と呼称をかえてくれまして

つい先日には

「先生 発表会では『ピアノランド フェスティバル』ありますよね」な~んて

呼称だけが大きく成長しました。

 

子どもたちも、初参加の子は出来るだけレッスンの延長線上の曲を選んでいます。

そして 子どもたちに曲を選ばせると、2回目、3回目参加の子も

うれしそうな表情で、今使っているピアノランドの少し先の曲を

大事そうに「これが したい」と選曲するのです。

ピアノランドはいつでもどこでも弾けるようにと

普段から復習にも気を使っているためか、

今まで弾いたことのある曲の中から選ぶ子もいるくらいです。

そんなわけで 今年は全体で、ピアノランド1~5で

全部で22曲が演奏される予定です。

教室の発表会内での「プチ ピアノランドフェスティバル」は楽しみです。

 


荻野先生のギターレッスン

2011-04-25 | ♪ギター(荻野先生)のレッスン風景

 

主に、土曜、日曜にレッスンがある荻野先生。

荻野先生のもとでコツコツと練習を続けている、すずかさん。

昨日は 上達してきたので、お母さんもその成果を一緒に聞きにこられました。

 

その日に また体験レッスンの申し込みがありました。

荻野先生の動画をみて 押尾コータローが弾きたいと希望されています。

みなさんブログや動画を見てくださっているのですね。

ありがとうございます。

 

わかりやすく、根気よく指導され、生徒さんの話にもよく耳を傾けられて、

レッスン中に荻野先生のハイテクな演奏も聞けることもあって

中学生の女の子たちが 頑張って長続きしていますよ。

 

今年の発表会ではバックバンドでサポートの他にも

荻野先生の活躍するステージを計画していますので

聞きのがさないでくださいね。

 

オリジナルの作成や、ギターに関する様々なテクニック等相談されている

お兄さん生徒もいらっしゃいます。

エレキギター、フォークギターを担当しています。

 

なにかあったときには ジャンルやコースを問わず

講師同士の横のつながりを大切に、相談しながら

レッスンをすすめていますのでご安心下さい。


渡瀬先生のヴォーカルレッスン

2011-04-25 | ♪ヴォーカルのレッスン風景

 

いま なるせ音楽教室では、第二教室で実施している

渡瀬健志郎先生のヴォーカルコースが人気です。

渡瀬先生のレッスンはワンレッスン制で、

前月末か月初にかけて当月のレッスン時間を予約するのですが

月初にはほぼ先生の予定が埋まります。

渡瀬先生も他所でのレッスンや、高校の部活動の外部講師として

また、ご自身の演奏活動にも活躍中で、

その合間にレッスンがあります。

渡瀬先生のレッスンはわかりやすく声の出し方を指導されるので

うまくなりたい方はもちろん、人前で自信をもって張りのある声を出したい人も

レッスンを受けられています。

また オリジナル曲の作成の指導もしています。

教室では特に標記していませんが

ギターも出来ますので、弾き語りをしながら歌も上手くなりたいと希望される場合は

ご相談下さい。


お父さんの右手

2011-04-24 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

レッスンにお父さんが付き添ってくれるケース

そういえば結構あるなぁ

 

木曜が休みの あー君のお父さん

木曜日、夜遅めの時間になったから付き添えるそうになったと、しき君のお父さん。

土曜のゆうや君のお父さん。お母さんが赤ちゃんのお世話に大変だから。

ゆうひ君のお父さん、このまえ付き添ってくれてた。

 

そういえば男の子のお父さんばかりですね。

 

私はお父さんのレッスン参観は歓迎です。

家でも学校でも見られない子どもの姿が見られるかも。

音楽教室でどんなことをしているのか、知ってもらうのもいいと思います。

 

ここで出てくるお父さんの右手とは

もう付き添うようになって1年になるかな、

こうへい君のお父さんです。

物静かで、レッスンに付き添ってもまるで忍術でも使っているのか思うくらい

気配を消しているお父さんでしたが、

さすがに付き添い歴が長くなって、お父さん自身が教室になれたのか

ごくたまにコメントを頂くことがある。

音楽愛好家であることは、以前からお母さん情報で入手済み。

 

こうへい君の発表会の曲で

次回から練習をしっかり始めようと一緒に下見をしていたら

「ここの部分のフレーズはあったほうがいいのでは?」と

物静かにたずねられる。

お父さんの音楽に対する美学があるようで。

 

「そうですね、この曲は連弾仕立てになっていますが

そのフレーズがなくても、ソロでも充分曲の感じはでると思いますが、

こうへい君一人で弾くには無理があるので、なんでしたら

お父さんが弾いてあげてください。」

いえ・・そんな・・ 一瞬たじろいだお父さんですが

全くもって弾けないそぶりではない。 弾けない、弾かないと否定の言葉はありません。

 

後からお母さんから

「弾くと決まったら、ちゃんと仕上げます」との情報を得て、

 

こうへい君とお父さんの連弾は実現しそうです。

いえ 実現ですね。

連休中にプログラムの草稿を作るのが楽しみです。

 

ちなみに前出の まさゆき君のお父さんは

いつもまさゆき君のドラム発表には、ギターで参加しています。

 

息子と音楽のキャッチボールなんて素敵ですね。


まさゆき君のエアードラム

2011-04-24 | ♪いつものレッスン風景

まさゆき君のお母さんが写真を送ってくれました

ドラムがなくても家で練習。

楽譜を見ながらイメージトレーニング。

横でお父さんがギター弾いてくれてるのがうれしい。

 

発表会が楽しみですね。

 


4月レッスン 徒然3

2011-04-23 | ♪いつものレッスン風景

 

今日から新しく教室の備品になった

レインスティック(写真左側 短いの)と前からあるレインスティックを

鳴らし比べている、かんじ君です。

中1になって 吹奏楽部に入部。 パーカッションで期待されているかんじ君です。

 

4月からのあたらしいお友だち。

けんかもするけれど 仲良しの

4年生のはると君と2年生のなるき君です。

 

ホイッスルを吹きながらマレットでドラムに挑戦する、ゆうや君は年中さん。

今年のは初めての発表会にも挑戦。

もちろんピアノで参加するのですが、

今日はピアノをいっしょうけんめいしたご褒美に

レッスンの最後の5分が思い切りストレス発散の時間でした。

 

 

りんかちゃんは ピアノランド2が終わって

仕上げの3曲録音でした。

発表会の曲も早々にほぼ譜読みも出来て、

後は曲想を考えてたり、仕上げの段階に入ります。

早く出来てもそれを発表会本番まで維持する努力も

また勉強のうちですからね。


発表会の選曲 3回聞けば・・

2011-04-22 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

好きな曲をが一番やる気がでるだろうからと

好きな曲を選んでもらったら、小さい子の場合どうしても偏るのです。

 

希望曲をたずねてみたら

ディズニー系やジブリ系、これは耳慣れていても弾けば結構難しかったりする。

そして幼稚園で歌った曲。

 

知っている曲が取り掛かりやすいのは よくわかりますが、

「先生の方が 人生長いからね。たくさんの曲を知っているから

 こんな曲はどうかな?」とやんわりすすめても

頑として受け入れない子がいる。

「だって こんな曲しらないもん」

誰でも 最初は知らないのよ。

幼稚園の曲も最初は知らないけど みんなと歌っていたら

知ってる曲になって好きになったんでしょ?

だったら、 今から先生が3回弾くから、3回聞いたら知ってる曲になるよね。

 

ディズニーやジブリももちろんいいのです。 弾きやすいように編曲することもあります。

 

易しい曲でもピアノのために作曲された曲が

よく考えられて弾きやすく、創造力や想像力を養うのにはおススメです。

 

教室では個性に応じて選曲をいろいろ考えています。

 

さ~て 知ってる曲になるように 3回弾こうかな(笑)


バックバンド 割り振り

2011-04-21 | ♪いつものレッスン風景

昨日、発表会のアンサンブル統括でコーディネータもある有川氏が来てくれた。

コーディネーターて何するの?

19曲ある バンドの曲の ギターやベースのサポートを

誰にどの曲を任せるかを決めるのです。

メンバーはベーシスト 有川氏

ギタリスト小宮氏と同じくギタリストである荻野先生です。

 

 

配置に悩んでいる 有川氏

写真ではよくわかりませんが

最近また ひげをのばし始めているのか

アラブの石油王になりかけです(笑)

 

連休中には バンドのピアノとシンセサイザーパートの割り振りをします。


選曲 かわったところで・・

2011-04-21 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

先生! 君が代が弾きたい!

えっ? なんでまた?

 

聞いてみると 卒業式に在校生として聞いた君が代が気にいったらしい

そういえば 和音進行でぐっと来るところがある。

感じ方いろいろだからね。

君が代と真剣に向き合ったのが卒業式だったのね。

 

6年生のしんや君。

曲はすでに クシコスポストに決めていて

「地獄の運動会」なる 替え歌まで作って調子よく歌っていたのだけど

 

だったら 「頑張れ運動会」とプログラムに載せて

国旗掲揚、そしてかけっこ・・なんて流れでいきましょか・・・

 

そして 現在 クシコスポストより 君が代に力を入れている。

 

千年も万年も国が栄えますようにとの意味だから

 

「がんばれ にっぽん!」にもなりそうだね。


発表会の選曲

2011-04-20 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

選曲っていがいと大変なのです。

生徒さんもやっぱり 本番で弾くなら・・・と様々な思いがあって

先生も、みんなの、相性が合う曲、やる気の出る曲、好きな曲、

聞き栄えのする曲・・・・ いろいろ考え

一番重要なのはどんな曲でもいいから 当日までにちゃんと弾きこなして完成できるか。

その練習配分、練習配分だけ気を使うならまだいいのですが

発表会に弾く曲なのに やはり練習はさぼり気味、お尻に火がつくまでずいぶんかかる子も

おりまして、そのやる気の配分までに気を使うのですよ。ほんと。

 

そんなこんなの裏話を 合間にボツボツ書こうかな思っていますが、

さてどうなりますやら。

 


教室便り2011年5月

2011-04-19 | 教室便り&お知らせ

 

♪音楽教室便り

Produce Piacere なるせ音楽教室   

2011.5 監修 成瀬美恵子


 新学期が始まり、新しい環境はいかがですか?
何かと心身ともに不調を感じる時期です。レッスンでは無理のないように進めていきますが、7月3日の発表会に向けてもバランスよく進めて行きたいと思います。教室の様子等紙面ではお伝えし切れない事をブログ上で公開していますのでぜひご覧くださいね。
「なるせ音楽教室 ブログ」で検索いただくと携帯からもすぐにご覧いただけます
                  (パケット定額制にご加入をおススメします)

♪レッスンの予定

レッスンの予定は8月末までの分を4月のお便りとしてお渡ししています。

今のところ変更はありません。まだの方は教室にありますので。

♪発表会の参加申し込みは4月28日までにお願い致します。

参加表に記入の上、写真を希望される方は、写真代込みでお願いします。
 (集合写真は写っていればあとからでも申し込みできますが、個人写真は前もって申し込んでください。写真屋さんのご好意で申し込み制になっています。通常の発表会写真はたいてい集合と個人の写真のセット価格になっています。)

*応援出演(友達に依頼した)の場合
 参加料をおひとりにつき1000円をよろしくお願い致します。
    (生徒さんの家族の応援の場合は無料です)

♪年間雑費2,000円をお願いいたします

 チケット制・ワンレッスン制の方で頻繁に来られていない方も、

 退会届を出しでおられない場合は引き続きお願いします。

♪補講・振替レッスンのお知らせ

発表会前に限り補講、振替をします。
下記の条件に当てはまる方に実施します。
実施曜日は日曜の午後に限ります。
他曜日でも欠席の連絡を早めにいただいて
空き時間ができるようでしたらご希望とあえば
実施できますので行事予定等わかりましたら
早めにお知らせ下さい。


 ≪1≫振替レッスン

学校の行事に限ります
☆ 修学旅行・自然学校・運動会・合宿
☆ 特にドラムセットをお持ちでない人、または住宅事情でピアノ練習が限られている人

≪2≫補講レッスン

 無理のないように発表会までに出来るように予定を考え選曲していますが、

 練習が出来ていない等、難しい曲を自ら選んで先生が間に合わないと判断した場合、

 相談の上、補講レッスンをします。

 補講の際はワンレッスン制と同じ30分2000円をお願い致します。

 補講レッスンも振替と同様実施は、日曜日です。

    

♪6月19日・26日の合同練習
(9:00~19:00 1グループ30分)

ドラム・ギター・ヴォーカルコースでサポートメンバーとバンドをする人で、

当日、他の予定がある人は早めにお知らせ下さい。

助っ人のボーカルさんも時間調整をする必要がありまので。

 

音楽の力を信じて
 
東日本で大きな災害があり、西日本に住んでいる私たちは何が出来るかと、個人では義援金や楽譜の送付等で出来ることをしていますが、実際には直接なにもできなくて歯がゆくてなりません。
 しかし音楽は悲しいときや苦しいときこそ必要とされるものです。下ばかり向いていても何もはじまりません。いま音楽ができる環境にある私たちは感謝して、まずは自分のために楽しんで、次の段階では他の人を元気を分けることが出来るようになりたいものです。
命のありがたさを痛感できるときだからこそ、
命を大切に。命と音楽は神様が与えてくださったものですから最大限に活かして欲しいです。
上手、下手でなくて感謝して懸命に取り組むこと、
そしてなんとなく過ごすのでなく小さなことでも目的を持って欲しいです。目的が定まると動けます。エレベータでも乗っただけでは動きません。
目的階を押さないと動かないのです。
この際に発表会を目的にして練習を頑張れと便乗して叱咤激励しているようですが、そう捉えていただいてもかまいません。
音楽でプラスのエネルギーを発信してほしいです。このような時だからこそ皆さんの命を輝かせて下さい。それが音楽に接している者が間接的にでも出来ることでしょうか。良いエネルギーを広げてください。

                             4月18日より 紙面にて配布中