発表会のプログラムに掲載するあいさつ文を考え中です。
書きたいことはいっぱいあるけれど
誰にもわかりやすく伝わらなければせっかくの紙面がもったいない・・
しっかり思うことを文書お伝えして、本番のでのあいさつは簡素にしたいと。
とかなんとかいいながら 今年のプログラム作成は苦戦しております
あと私のあいさつで完成なのですが。
さて 今日は近隣の小学校の運動会。
さわやかな五月とは程遠い、7月上旬なみのお天気とか。
この運動会の練習にくたびれて
ピアノの練習がままならなかった子もいます。
日曜、代休と休憩したら、練習をがんばってくださいね。
発表会に参加する!と目標を決めたときから
発表会は始まっています。
人前で演奏すると決めたなら、自分のもてる力を出して
練習することに向き合わなければ
本番で不完全燃焼になってしまいます。
よく言っています
上手、下手は関係なく
どれだけ 自分がやったかです。
その中で 本当の音楽の楽しさ見えてきますよ。
【発表会のお知らせ】
Naruse Music Circle Live 2015
とき ♪6月27日(土)ピアノソロの部 13:00~17:00
♪6月28日(日)バンド・アンサンブルの部 13:00~17:00
2015年度は二日間に分けて開催します・
ところ 姫路市文化センター 小ホール