goo blog サービス終了のお知らせ 

黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

そろそろスケールの練習

2010-10-15 | ♪いつものレッスン風景


ピアノランド2をしていると 「指の練習」でスケールの練習が一箇所出てくる。

そこにもアドバイスがあるように、これから出てくる調も同じように

移調して練習するようにとあります。


れいちゃんは ト短調の曲だから

ト短調のスケールが宿題。

各音2分音符で1オクターブの往復だと 集中も続くかな。

理屈よりまず弾いてみて感じること。


慣れてきたらそのうちに ハノンでスケールの練習をしようね。

ハノンも子供用がいろいろありますから

とっかかりやすいと思いますよ。



なんか 単調でめんどくさくて指使いも両手が違うし

避けたいスケールですが、

やっぱり向き合って勉強して欲しいのがスケールなんです。

スケール(音階)をしると和音もわかるし。