Kameの独り言

思いついたことをありのままに

ばぁばの散髪

2015年06月29日 09時38分49秒 | 日記・エッセイ・コラム

母の日に出かけることができなかったので、

姪の20歳の誕生祝いとばぁばの散髪を兼ねて家内の実家に出かける。

出迎えてくれたのは4匹のワンコ。

家から持参のドックフードをもっとほしいと甘えるワンコ達。

夕食に中川屋でひつまぶし。

  

日曜日とあって開店前には多くの人が並んで待つ。

初めての光景。

肝焼きで生ビール。旨い。 がまた値上がりしていた。

 

東海学生大会が南山大学で開催されている。

結果が気になるが誰からも連絡が入らない。

良い結果ではなかったのか、気になるところ。


フルーツ

2015年06月25日 09時36分27秒 | 日記・エッセイ・コラム

友人が届けてくれた佐藤錦。 存分に頂きました。

桃もスイカもメロンも瓜も季節になりました。うれしい季節です。

 

土曜日にワンコのお散歩で出かけた「香恋の里」で見つけたとろろ飯。

  

自然薯のとろろと麦飯、アユの塩焼き、岩魚のお造り。

米ナスのみそ焼き、山ゴボウの漬物がとても美味かった。

お店の入口にはフクロウがお出迎え。

 

翌日の父の日には、息子夫婦が好物の「恵土の味噌串カツ」を買って来てくれたので

下山村の刺身こんにゃくを名物味噌だれで、一緒に夕食を。

 

 

 


愛知県大会2015

2015年06月15日 22時42分41秒 | 少林寺拳法

2015愛知県大会(全国大会予選会)が

愛知県体育館で1280名の出場拳士を集め開催され、

それぞれの種目で、日ごろの鍛錬の成果を発表した。

我が道院での入賞者

最優秀賞: 夫婦の部(佐久間)、 一般男子三段四段の部(木場・大崎)

平手では一般女子単独演武の部で、生木拳士が最優秀賞

敢闘賞: 大学生男子(木場・巣山)、中学生女子有段(下村・木)

中学生女子単演(鈴木)、小学生単演1級(二村)、小学生4級(佐久間・阪井)

努力賞:小学生有段(猪熊・関口)

   

未来先生率いるアトラクションチームには、木場・大崎・巣山など

学生拳士の新規参入によって、熱い意気が感じられました。

衆敵闘法や気迫のこもった団体演武など、少林寺拳法の魅力を存分に

出場拳士や参観者に伝えることができたのでは。

 

道院から出場拳士たちが、若い指導者の情熱によって

修練の姿勢も熱く高揚し新たな目標をもつことができるのではと期待する。

 

 


琴平温泉の日の出

2015年06月07日 05時53分46秒 | 少林寺拳法

  

         開祖霊廟              本山から讃岐富士を見る

一年に一度の全国道院長研修会。 今年は4次に参加した。

昨年はK野先生が、今年はY山先生がご一緒する事ができず

3名の珍道中となりました。

駐車場に車を止め、急な階段と坂道を荷物を抱えて仁王門へ。

入り口で2名のT田職員が出迎えてくれたが、挨拶も充分に出来ないほどの息切れ。

本山に入り開祖霊廟に献香して、無事参加できたことを報告。

受付のM田職員が「先生、お身体は大丈夫ですか?良かったですね。」と

声をかけてくれる。

事務所にお礼のあいさつに出かけるも、お目当ての先生は会うことができなかったが

ばったり出会ったH口女性職員が同様に体調を気遣ってくれる。

愚息に「お父さん元気になられて良かったですね。」と声を変えてくれる。

本山の皆さんにご心配を頂き、恐縮至極の二日間が始まる。

各県の親しい友人と懐かしく語ることができ、改めて参加できてよかったと思う。

疲労と睡魔との闘いの二日間が終了。

 

往復の道中は、いつも旅行インストラクターのT田先生がセッティング。

今年は洲本の海辺で美味しい寿司懐石を。

  

  二連泊の琴参閣客室からの日の出。

夜は、通例の一鶴の鶏。そして琴平温泉の天井の湯とたらいうどん。

二日目の夜は、丸亀市内(ナスの花)で美味しい魚を。

アナゴの刺身は絶品。天ぷらも食べたかったが1匹しかいなくて見送り。

そしてここの鶏焼きの親とひなを味わうが、一鶴と違う風味で絶品。

これからはここで鶏も魚も食べられる。

帰路は、美味しいうどんを並んで食べる。

  

全国から多くのファンが通う。駐車場には全国のナンバーが。

昼時をはずして到着したが、相変わらずの列。

畑の中のプレハブで食べるうどんと一味違うが、二匹のエビと薩摩いもと

かぼちゃと大葉の天ぷらに大根おろし。

レモンをかけて出汁をぶっかけ食べる「冷や天おろし」

訪れるお客さんのほとんどが「冷や天おろし」を注文する「おか泉」