Kameの独り言

思いついたことをありのままに

讃岐うどん

2008年11月16日 13時17分31秒 | 旅行記

讃岐うどん


研修会を終えて大食堂で昼食の弁当を食べ、帰宅の準備をしてから帰路に就く。

昨夜、琴参閣で居酒屋の樽うどんを食べたが、本格的にうどんを食べていなかったのでみんなで食べて帰ろうと言うことになった。


本山から善通寺ICに向かう途中、田んぼの中のプレハブハウスで営業している「根っ子」。

午後1時30分を過ぎているのに行列ができていた。

温玉ぶっかけを頼もうとしたが、温玉が売り切れていたのでぶっかけを食べてみた。

ちくわのてんぷらも揚げたてをいただく。

うどんを食べたという満足感を充たして帰ることができました。


一鶴

2008年11月14日 18時42分52秒 | 旅行記

一鶴

香川県に行ったときは必ず立ち寄る丸亀の「一鶴」の鶏やき。

今回は研修会開催前日なので丸亀駅の本店は混雑すると思い、土器川店に行った。

今回もひなを食べたが美味しかった。

店員さんに取り寄せで食べてもこの美味しさがでないので、取り寄せが美味しく食べられる方法は無いかと尋ねたが、「電子レンジで加熱して食べる方法で調理してあるのでそうしてください。」とのこと。

やはりどんなものでも、その地元で食べるのが一番美味しい。


記念館

2008年11月14日 18時41分34秒 | 旅行記

記念館

少林寺拳法記念館。

少林寺拳法を開創した宗道臣の生まれ故郷の岡山県作東町にある。

津山に寄ったついでに、足を伸ばしてみる。

今年の3月に行なわれた高校生大会の折にも立ち寄ったが、

平日なので開いていないと思っていたが、16日に少林寺拳法祭りがあるとのことで

準備のため清掃をしていたおばちゃんに開けてもらって見学をした。


焼き肉

2008年11月14日 18時40分32秒 | 旅行記

焼き肉

岡山県津山市の焼肉「千恵」

香川県に出かけるのに、中国自動車道を走って津山に立ち寄り、昼食を食べる。
この店の自慢は「ホルモン鍋」。
通称もつ鍋だが、ホルモンの新鮮さと質の良さ。それに味付けがいい。
あとでうどんを入れて食べたが絶妙。
よめなかせと言う名の心臓の血管が珍しく、奧さんに品物を見せてもらった。

山田洋次監督が寅さんシリーズの最後のロケに津山を訪れ、よくお店に通ったと言われる。


学園祭

2008年11月09日 23時14分07秒 | 日記・エッセイ・コラム

学園祭

神の倉の門下生の通う大学の学園祭に出かけた。

高校の学校祭に少林寺拳法の演武を披露するために出かけたことがあるが、さすが大学の学園祭、規模がビッグだ。

参観者の数も、屋台やイベントの数もとても多い。

孫と一緒に、結構一日楽しんできました。


こぶしの湯

2008年11月05日 14時51分23秒 | 旅行記

こぶしの湯
南アルプスを望んで、のんびり露天風呂に浸る。

「信州駒ヶ根露天こぶしの湯」は、早太郎温泉郷の一つであり、泉質は「アルカリ性単純温泉」。適応症は、神経痛、筋肉痛、間接痛、五十肩をはじめ疲労回 復、健康増進など多岐にわたります。露天スペースには岩風呂・檜風呂があり、遠くに南アルプスを眺めながらゆっくりとした温浴が楽しめるようになっていま す。


光前寺

2008年11月05日 14時48分27秒 | 旅行記

光前寺
参拝。

お茶と法楽の接待があり、頂いた湯飲みはお土産に持ち帰ってよい。

霊犬早太郎の伝説は、家内の里の静岡県磐田市の見付神社と深い関係があるそうで、なぜか親しみを感じました。


開祖本聖上人は、比叡山にて研学修行の後、太田切黒川の瀑の中より不動明王の尊像を授かりこの地に寺を開かれました。
以来一千百余年の長い歳月の間には幾多の火災などにより古記録を焼失しました。
古くは武田・羽柴家などの武将の保護を受け、特に徳川家からは地方寺院としては破格の60石の寺領と10万石の大名格を与えられるなど隆盛をきわめました。
明治以降は多くの末寺なども廃寺となりましたが、今なお樹齢数百年の杉の巨木に囲まれた境内には十余棟の堂塔を備え、長野県下屈指の大寺であり、南信州随一の祈願霊場として広い信仰をあつめております。
また、境内全域が名勝庭園として国の文化財に指定されています。
そのほか霊犬早太郎の伝説はあまりにも有名です。
また、伊那七福神の弁財天をまつる寺でもあります。


駒ヶ岳

2008年11月05日 11時22分01秒 | 旅行記

駒ヶ岳
駒ヶ岳
快晴の駒ヶ岳は珍しいそうです。 千畳敷では雪が積もっていました。

ソースローメンが珍しい味でした。


今日の千畳敷は昨晩降った雪が10cm程積もり、カール内はひと足早い初冬の風景を醸し出しています。また山頂から山麓を見ると紅葉の見頃を迎えた山並と、初秋の駒ヶ根市内を見ることができました。中央アルプスの三段紅葉の美しさを堪能しました。


本選出場

2008年11月02日 12時23分33秒 | 少林寺拳法

本選出場

予選出場前のひと時。

前列左から渡邊、山田、後列左から荒川、佐久間(麦)、佐久間(未)、竹内。

3支部合同編成の団体。よく本選に出場することができました。

きっといい想い出になったことと思います。

今回参加できなかったくみこは、進学のめどが立ったようです。残念だったけど仲間ががんばってくれました。

 マイクロバスの運転をかってでてくれた高橋先生、お疲れさまでした。

 帰着は10時30分~11時過ぎでした。久野先生お疲れさまでした。


全国大会

2008年11月02日 10時15分23秒 | 少林寺拳法

全国大会

岡山県岡山市の桃太郎ミュージアムで、

2008年少林寺拳法全国大会が開催された。

 午前中の予選で、なるこ・平手・神の倉のメンバーで構成された一般団体のチームは、見事本選出場を果たしました。

 会場では、久しぶりに会う全国の仲間と再会でき、楽しいひと時を過ごすことができました。

 国際大会に仲間としてともに苦労をした栄村先生、道津先生、真柄先生の福井県勢。そして愛知県で開催された全国大会の準備にご尽力いただいた静岡県勢の先生方。懐かしいお顔に出会うことができました。