

ようやく観た。
なんだろうこのなんとも言えない余韻は。
よくはないけど、悪くもない。これぞ映画だ、と感じもする。いろんな意味で面白かった。
嵐の夜がターニングポイントだというのは分かるが、決定打は匂いの件だな。
悪意のない傍え聞きが一番本質をついて心の奥底まで作用する、という。
うーむ、これははたして韓国だけのことか?いや、そうじゃないだろうな。
おお、もう明日じゃないですか!
トニーガーデナー今年初めてのソロステージは明日のラウンジサウンズ。
一人でアイリッシュチャレンジ!
ぜひ見に来てほしいです。配信もあります。
明日はトップバッター。
よろしくです!
1/12(火)「ラウンジサウンズ」
@ブードゥーラウンジ
開場19:00 開演19:30
入場チケット)¥1500+1ドリンクオーダー
配信チケット)¥1500 ※配信チケットは(https://voodoolounge.jp)にてご購入ください。
出演)フアリナ/石の犬/トニーガーデナー/鈴木拓也/やまもとはると
司会とDJ)ボギー
● きらめきと浮遊感と永遠の青年男子感が眩しくはじけるフアリナ。ギシギシ軋むような硬質のオルタナティヴ、石の犬。毎回趣向を凝らした新曲を披露し続けるトニーガーデナー。毎回趣向を凝らした新曲を披露し続けるトニーガーデナー。唯一無二の言語感覚と作曲センスを持つ奇人SSW鈴木拓也。そして、意気揚々とL.S初登場、やまもとはると。
