goo blog サービス終了のお知らせ 

物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

毎日森が

2014年07月02日 06時36分35秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペン画 343

2014年07月02日 06時35分30秒 | 絵の制作過程


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山脇直司氏:ドイツ・エネルギー倫理委員会報告と日本の原発政策

2014年07月02日 06時27分31秒 | 徒然のこと
マル激!メールマガジン 6月18日号]
脱原発か推進かの問題。日本はその議論の仕方自体に問題がある。というか問題にもならないというか。
最近、公共哲学や価値の問題、利他性や貢献などの概念が読む本によく出てくるな。確かにこれまでの時代と比較しても大切な概念になると思う。って自分が考えているからそれに関する本が多いのもあるのかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩2068「尽きない」

2014年07月02日 05時50分45秒 | 自作詩
ゴミ捨て場から生まれた。
最初から何もなければ。
尽きることはないのだ。
ほとんどのことは。
気のせいで成り立っているから。
野次だの野暮だの。
惚れたの腫れたの。
ゴミから見れば瑣末事。
空飛ぶあれには憧れるけど。
人間なんか。
ゴミを生むだけじゃないか。
身体中に張り付いている。
匂いはもうそのままで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする