
マル激!メールマガジン 2014年6月11日号]
まあ普通に考えれば今のままの制度でうまくいくわけないよね。なにより意識を変えないとね。より多くもらいたいとか昔の人はたくさんもらってずるいとか言う問題じゃない。相互扶助的な社会制度だと思わないと、とてもじゃないけど払う気にはならない。きっとぼくは早死にだから受け取ることはないけれど、それでも払うのは、相互扶助的な世の中をつくっていきたいと思う一員だからだ。
まあこれほどの財政難になったのは何処かの政治家官僚さんのせいっていうのは明らかだろうけどね。
まあ普通に考えれば今のままの制度でうまくいくわけないよね。なにより意識を変えないとね。より多くもらいたいとか昔の人はたくさんもらってずるいとか言う問題じゃない。相互扶助的な社会制度だと思わないと、とてもじゃないけど払う気にはならない。きっとぼくは早死にだから受け取ることはないけれど、それでも払うのは、相互扶助的な世の中をつくっていきたいと思う一員だからだ。
まあこれほどの財政難になったのは何処かの政治家官僚さんのせいっていうのは明らかだろうけどね。
あのタワーは電波を発し。
人達の脳味噌を表現している。
あのタワーにでかいゴリラ登り。
先端をぽきっと折れば。
人達の脳味噌はどうなるのかな。
快哉を叫ぶでかゴリラ。
世界中のタワーに向かう。
人達の脳味噌を表現している。
あのタワーにでかいゴリラ登り。
先端をぽきっと折れば。
人達の脳味噌はどうなるのかな。
快哉を叫ぶでかゴリラ。
世界中のタワーに向かう。