goo blog サービス終了のお知らせ 

物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

旅の空

2011年09月26日 06時33分53秒 | 僕は空を見ている

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥本大三郎 『楽しき熱帯』

2011年09月26日 06時25分11秒 | 徒然のこと

アマゾンの森での虫捕り紀行。
ブラジル熱帯雨林地方の饗熱と病理(西欧化による)。浮かれるほどの楽しさは後の寂しさ空しさと表裏一体である。つまり「楽しき熱帯」と「悲しき熱帯」はすぐそばにいるほぼ同義の言葉なのだ。
アマゾンと言う言葉の響きにまず惹かれ、実態を読むにつけまた惹かれ、やはり遠い世界であることに一抹の絶望感と安心感を得るのであった。
おもしろかったよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めて 土粘土造形 01

2011年09月26日 06時24分10秒 | 立体作品の制作過程



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩1060「大切なこと」

2011年09月26日 06時04分43秒 | 自作詩

大切なことって。
なんだろう。
木に穴を穿つこと。
卵を産み付けること。
蜜を吸い生きること。
戦いを避けること。
そんなことじゃないだろう。
たぶんそれは。
空が青いこと。
朽木が苔むすこと。
雲が来て雨が降ること。
星が空を飾ること。
落ち葉の下にもぐりこみ。
宇宙に包まれて感じているんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする