五味太郎が子どもが持つであろう疑問や質問に答える形で書いたもの。
以前はちょっと鼻につく意見も多かった五味太郎さんですが、最近は共感の方が多くなってきている。というかほとんど共感。たぶん、僕が変わってきたんだな。どうでもいいことはどうでもいい。
でも五味太郎さんはそれでも投げやりでないところがえらいなぁと思う。
知らない町。
夜明け。
テキーラ。
男。
ひとり。
赤く染まる道。
カラス。
バイク。
原色の女。
トカゲの目。
は、やさしい。
巻きタバコ。
珈琲ガラを混ぜ。
迷路のような。
道を当てもなく。
ゆらゆらゆく。
道の話か?
一服の幸福が。
連続すれば。
それが幸福な人生なのか。
鳥の声がした。
一服の幸福をくれ。