奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

早朝の散歩 トビほか

2023-04-12 20:12:04 | 奈良散策
奈良散策 第772弾


4月8日早朝の散歩のときに撮った写真です。



最初はハハコグサ。マンションの庭に生えていました。





続いて、イソヒヨドリ



この日は何もいないかなと思って、ケリも撮っておきました。



最近、セッカの声をよく聴きます。ただ、すぐにヨシ原の中に潜り込むので、写真が撮れませんでした。それがこの日は上に止まってくれました。シャッターチャンスだと思って、カメラを向けたのですが、なぜかどうしてもピントが合いません。それで、こんな写真になってしまいました。



遠くの電柱にトビが止まっているのが見えました。







少しずつ近づいて、すぐ近くにまで到達しました。電柱に止まりながら、ぴーひょろろと鳴いています。





それで、鳴くところを撮ろうと思って待っていました。あまり口を開けずに鳴くのですね。



よく見ると、ちょっと先にある携帯電話基地局の鉄塔の途中に別のトビが止まっています。





そのトビに向かって鳴いているようです。



と思ったら、そのすぐ近くに飛んでいきました。





白い花の豆に実ができていました。サヤエンドウのようです。



これはソラマメかな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿