猫は天下の回りモノ

右を向いても左を見ても、猫・ねこ・ネコ!いつの間にやら11ニャンコになってしまい毎日毎日大騒ぎ★

秋と冬と傍若無人

2016年10月23日 22時13分53秒 | オトコ組♪


18日火曜日


すっかり秋色の北海道神宮です


赤や黄色に染まった葉っぱはやっぱり綺麗です


紅葉の窓に日の丸

今年の紅葉は例年と色づき方が違ってた気がするです
気温は急激に下がったのに色づくのが遅かったと思う
(そしてもう終わりそう)

まあ、ゆっくり写真撮りに行く時間もなかったので
また弥次さんと北海道神宮にお参りついでに

おみくじ・・・また大吉だったです
なんでか、大吉率の高いなおどんですが
ゴールドも奪われたことだし
弥次さんもいろいろ大変なことが続いてるし
ふたりでしっかりとお参りしてきたです


六花亭の栗きんとんと無料のお茶~

馬籠で買った栗きんとんには敵わないけど
美味しい~かったです

その後、大事な用事があるというのに
 
大好物の焼肉で満腹な50×50=100歳な2人

ちなみにご用事済ませた後は
これまた好物の回転寿司を喰った
底なし胃袋


そして

20日木曜日、とうとう雪が降りました

夕方から降り始めて夜にはこんな感じ

どしゃ

お写真撮ってたら屋根から落ちてきたです

あ~あ、とうとう冬が来ちゃいました

今日も最高気温は10℃に満たなかった


さて、ぬくぬくなチビたちは相変わらず仲良しです


おやおや、お水まで並んで飲んで~

しかし・・・

慎太郎のおチリは大きすぎないか?

もっちゃんが痩せたとはいえデブりすぎじゃないか?




も 「・・・食べてる」

もっちゃ~ん、取られたら怒っていいのにぃ

なぜか悪さをしても怒られないのが慎太郎です


慎 「あ、やばいデシ


こちらはもうちょっと前のお写真ですが


やっぱりもっちゃんと並んでお水を飲む慎太郎

顔の大きさが・・・
首の太さが・・・


慎 「顔?首?どうかしたデシか?」


いや、なんでもない


何を言っても無駄な気がする今日この頃



しかし、水飲み場の回りにおトイレとゴミ箱って
やっぱ場所変えたほうがイイかなあ



コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 失われた金と奪われた寝床 | トップ | 見たいのと見たくないの »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ともねこ)
2016-10-24 14:34:27
今年は秋がなかった…まだ日陰の雪は溶けません、根雪じゃないよねやめて~!
慎ちゃんは何をしても許されキャラなんですね~その可愛いお尻じゃ憎めないですね
返信する
Unknown (テロテロ)
2016-10-24 15:24:29
慎ちゃんのキャラってぼんちゃんと
かぶるよね~。
何をしても可愛くて許しちゃうの。
お得な存在だわ~。

紅葉から、雪っ。
そうだよね、そちらはもう冬だもんね。
寒いときは美味しいものをたくさん食べて
体力つけないと~。
スタミナたっぷりで、冬を乗り切ろうっ
返信する
Unknown (クッキーママ)
2016-10-24 20:57:00
きれいな紅葉ですね。
もうこんな季節になってしまったの。
こちらではまだ紅葉していないなあ。

たしかにしんちゃんのおちりでっかいかも。
おちりだけじゃないの?!
返信する
Unknown (あずあず)
2016-10-25 09:00:13
春と秋がなくなってない?1年の半分くらい夏服着てる気がする。そして急にコートになる。。。夏と冬しかないよね。
慎ちゃん、確かに真ん丸、いやゴージャスと言おう。気のせいか成長されたような。。でも食欲は元気な証拠よ。ド、ドンま~い。(笑)
返信する
Unknown (ごろ)
2016-10-25 11:28:34
ううう なんと魅惑的なオチリ写真
大きなオチリ、素敵ですよ

もうそんなに雪が
こちらは昼間は、
まだ上着なしでも大丈夫です。
北海道は、もう初冬なんですねえ。

トイレとお食事場、
もうちょっと離れていた方がいいような気が・・・
病院でそう言われたことがありまして
うちはできるだけ離しています。
砂が入ったりしないなら、
いいのかもしれないですけど
一度そういわれたら、私は心理的に・・・ね
返信する
Unknown (zikozaemon)
2016-10-25 12:58:08
先週の疲れがやっと取れて来てます。
若い時と違って、運動をしても筋肉の痛くなるのに時間がかかるのですよね。
酷い時は2日の3日もかかって足の筋肉が痛くなったり、荷物を持った腕が痛くなったりしてます。
もう、北海道は秋と冬とが一緒で外出もたいへんでしようね。
でも、猫ちゃん達は毎日家の中での生活だから、関係ないのでしようね。
我が家は1日中カーペットとストーブを付けているのですが、夜11時から3時までは消すのです。
でも、もっと寒くなったらそれぞれの寝床にホッカイロを入れてあげなければと思っています。朝は4時にはカーペットもストーブも付けるので、殆ど寒くはないと思って居るのですが・・・
3匹がかたまって寝てくれれば暖かいと思うのだけど、不思議とくっついて寝たりしないのですよ。
返信する
初雪 (tsakae)
2016-10-25 14:10:51
もう雪の季節なんですね。
こちらも今朝は霜が降り
フロントガラスが白くなりました。

色づき始めた紅葉が一段と進んだ気がします。

我が家も基本的に 水のみ場は一か所なので
同時に飲んでいるのは見ていません。

2にゃんこ寄り添っているのは なごみます。
返信する
Unknown (モモママ)
2016-10-26 21:34:44
真っ赤な燃えるような紅葉だというのに、雪が寒そうだね!
北海道は一足先にもう冬なんだね
タイヤは履き替え済んだかにゃ?
こっちは毎年12月に入ってからだから、北海道はやっぱり冬が長いよね~。

慎ちゃんは一年中食欲の秋でイイんだよ。
ボリューミーなおちりが、世の変態を虜にするのさ
返信する
こんばんにゃ♪ (なおきちどん)
2016-10-27 20:47:48
★ともねこさんへ

もう冬だよね
なんなの?この気温差って。
寒くなったり暑くなったり・・・激しすぎるよね~。
慎太郎のチリで暖まるしかないよね

★テロテロさんへ

そうそう、めっちゃかぶるよね~
憎めないんだわさ~
夏らしい夏もないまま、冬に突入です。
秋らしい秋もなかったけど(笑)

★クッキーママさんへ

綺麗な紅葉、今年は撮りに行けなかった~
もうモモヒキも履いてるし、ハイネックのシャツも着てる。
デカいおチリの慎太郎もお布団に入ってくる季節です

★あずあずさんへ

ワタシは1年の半分以上、冬服を着てる気がする
すでにモモヒキ登場してるし(笑)
秋が無かった分、冬が長いんだろうなぁ。

★ごろさんへ

大きなおチリはたまりませんなぁ~
ついつい顔を埋めてしまう

お水、微妙に離してみました。
ここしか置くところがないし、全然違うところに急に変えたらチビたちも戸惑うだろうしね~。

★zikoママさんへ

ホント、疲れがなかなか取れなくなってきますよね
ワタシも毎日疲れたまま(笑)
大工仕事をしたせいで、左肩が動かなくなり泣いてます
昨夜は久しぶりにストーブを消して寝たら、慎太郎も布団にもぐりこんで来ました。
暑い・・・

★tsakaeさんへ

日曜日にはまた雪が降る予報です。
まあこれからは毎日がそうなんですけど
車も暖機運転しないと、車内が寒いしハンドルが冷たくて握れませ~ん

うちはけっこうみんな並んでお水を飲むことが多いですね。
横入りもします

★モモママさんへ

え?タイヤ交換は12月入ってからで大丈夫なの?
そっちも雪国だから同じくらいかと思ってた
一応タイヤ交換はしたんだけど、けっこう減ってたから新しいのを買って、それに履き替えしなきゃなんない。
あ~、予定外の出費だわ
そんな寂しい心はぬくぬく慎太郎のおチリで癒してもらう
返信する

コメントを投稿

オトコ組♪」カテゴリの最新記事