美瑛と言えば 『 丘 』
『 丘 』 と言えば 美瑛 … たぶん
富良野のラベンダーはもちろん好きですが、
なおどんは美瑛の丘が大好きです
白金の青い池を堪能し、目指すはだだっ広い丘~
しかし、やはりお日様はかくれんぼ中…
天気が良ければ山々がはっきり見えるですのに
ここは 四季の交流館 という、
美瑛の農産物や特産品を売ってる所の裏の丘からの眺め
すぐ近くには有名な写真家・前田真三さんのギャラリー
『 拓真館 』 があるです
駐車料金が高かったので素通りしたですが
このまま丘の道を走りながら
たどり着いたは
美馬牛駅からすぐの 『 四季彩の丘 』
このあたりはパノラマロードと言われるところで
こういう丘がたくさんあるですが、
なおどんが今回イチバン来たかったのがこの丘
四季折々にいろんなお花が咲いているです
でもなんでこの丘に来たかったのかというと
この木…
大好きな美唄出身の写真家・高橋真澄さんの
写真で有名なこの木があるから
撮った角度が違うのでこれではわからないけど
『 ハートの木 』 と呼ばれてるの
悔しいなぁ、このとき雨降っててますます暗かったの
上の写真はKISSデジ、下の写真はFinePixF10
ははは、コンデジのほうが優秀…っちゅうか、
ちゃんとデジイチ操れてないんだにゃ~
ま、雨模様でもお花畑はちゃんとお散歩したですよ
『 金魚草と緑の丘 』
『 お日様が恋しいヒマワリちゃん 』
『 丘を眺めるクレオメ 』
『 流れるクレオメ 』
『 白一点 』
いろんなお花が咲いてるですが、空のゴキゲン悪くても
イチバン綺麗に色鮮やかに見えたのがクレオメでした
オリエンタルポピーなんて寒くてみんな閉じちゃってた
…たしかに寒くてさ、ホントに寒くてさ
売店で弥次さんが買ってきたの
アツアツ茹でたてとうきび
ふたりで握り締めて暖をとったです…夏なのに
アツアツ揚げたてコロッケも買ったですが、
撮る間もなく食べちゃったです
暖まると同時に、とうきびやイモの甘さにニッコリ
これは寒かったおかげでできた体験だにゃ~
お天気悪くても寒くても、お花は頑張って咲いてる
みんなに綺麗なお顔を見せてくれてるです
そんなお花やお花を育ててくれてるみなさんに感謝
でもね、よく写真集とかでみる景色あるでしょ?
ジャガイモの花と木とか、丘の写真。
そういうのを撮ろうとして畑にズカズカ入り込んで
農作物を傷める人たちがたくさんいるんだって。
丘や畑は個人の物…生活の糧なんだよね。
農家さんが一生懸命に育ててるもの。
いくらいい写真が撮りたいからって
やっちゃイケナイ事なのに…
声をかけると「立ち入り禁止って書いてない!」
とか平気で言うんだって。
マナーっていうか、それ以前の人間性の問題だよね。
みんなで守っていかなきゃそのうちに
この素晴らしい景色も見られなくなっちゃうのにね。
『青い池』もそう。
なおどんが行く数日前に、観光センターと温泉街の人で
大掃除をしたそう。
タバコの吸殻や、ペットボトルに
フィルムケースがた~くさん捨てられてたって
信じられないよね
寒さに凍えながら(笑)美しい池や丘を見て
感動するとともに考えさせられた日だったです
で、気を取り直して最終章へと続くですよ~ん
翌日22日も曇り…早朝は霧で真っ白
しかし、た~っぷりと朝湯に浸かり身体を温めて…
見たです
白金温泉街の白金橋( 通称:ブルーリバー橋)から見える
《 白ひげの滝 & ブルーリバー 》
川の水、ちょびっと青いのわかるですか?
綺麗でし
こっちのほうがわかりやすいかも
雨が降っても青いんだ~
しかも雨降ったおかげで木々の葉っぱが濃くて綺麗
深い
ブルーリバー川はこの深い木々の間を、
奥に見える橋の方へと流れているです
あとで知ったですが、この川を歩いて滝まで行ける
『リバーウォーク』っつうのがあるらしいです
うん、来年の夏…いい天気の日にやりたいですね
ま、今回は車で行くけど
どこへ?
うふふ 《 青い池 》 ですよ~ん
そう、あのブレブレ写真はなおどん念願の青い池
夕方で薄暗くなってたもんで
シャッターがなかなか切れずにあんな写真になったの
なんとも…
いやいや、ベタな看板ですなぁ
まあ、分かりやすくていいっちゃ~いいかもですが
てくてく
池まではこんな道を歩いて行くです
(水たまりは青くないですな)
途中で道が分かれるとこんな案内板が
『 こちらですぅ~ 』
いいデシ なまら気に入ったデシ
さあ、 見えたデシよ~ん
水の中からにょっきりと生えてるのは何の樹だろ?
やっぱ曇り空でも青いってことは、
空が反射してるわけじゃ~ないんだね
この2枚のお写真は、ブルーリバー川から流れた水が
途中で池になったところ。
この『青い池』が有名になってきて、
雑誌やなんかでよく見るところなんですね~
感動 感動したです
「青い!ホントに青いよ~!」 って
けど、やっぱり雨の影響があって
本来の青さではないんですよぉ~
この日はちょっと緑がかってる青だったのです
でも、川にもいろいろ表情があって当たり前
これはこれで充分すぎるほど綺麗だったです
こちらは川のほう
流れてても青い
池とはちょっと色が違って見えるですね
20数年前に買ったピンクのコンバース…
物持ちが異常に良いなおどんです
満足して格好つけてるです
ずっと見たかったブルーリバー&白ひげの滝
そして 青い池
また違った季節、違ったお天気に見に行きたいです
それと…今度は絶対にフィルター買うです
本来の青さと違って写ってるのには
実はもうひとつ原因があるのです
水面や青空には(ま、葉っぱでも花でもだけど)
PLフィルターが必要なんですよぉ
それがあったらもっともっと綺麗な色で写る…はず
なおどん持ってない…
あと広角レンズも欲しいです
次回までには頑張って買うですよ~
まだまだ続くですが(笑) 次は丘ですよ~ん
さてぇ、お口もポンポもオメメも大満足で
来た道を引き返し、お宿に戻るですよ
今宵のお宿は 《 銀瑛荘 》
登山客が多く泊まるお宿らしく、自炊できるです。
( しないけど )
ささ、みなさん(?)お待ちかねのお風呂ですよ~ん
(あ、お写真は朝風呂のときのです)
ここは内湯…1個です
小さいしけっこう古っぽい(失礼)
でも、お湯は最高デシ
温度はけっこう高めだったので、なおどん好み
いや~ん
そして露天風呂…1個デシ
源泉100%放流式 ジャバジャバ~
鉄っぽい匂いの本当の温泉デシ
夜にはご主人がたっぷりと時間をかけて
お掃除してたです
部屋から近かったのでゴシゴシって聞こえたのです
なおどんの水虫も治るですか~?
(う、ウソでしよ )
ご覧のとおり貸切り~
週末はもう白金温泉はどのお宿も満員になるですが
ふふふ、平日ですもん
すっぽんぽ~んで風呂でお写真撮ったです
ええ気持ちだったです
お宿に入ったとき奥様に、
「寒かったらストーブつけてくださいね~」
って言われてたのに、必要なくなったです
身も心もあったまり、幸せだったですよ
しゃて、じつはお宿に戻る前に寄り道をしたですが…
なおどんがずっと前から見たい~
って騒いでいたところ
レストラン・バーチと温泉の間にあったんですよ~
ただ、晩ご飯を食べたあとなので6時半過ぎ…
どうかな~? 見れるかな~?
見落としそうな小さな看板から駐車場(みたいもの)へ
あ、観光バスが1台停まってる
帰ってきた~、まだ大丈夫かも
(観光客さんは中国人の団体さんだった)
なんだか分かるですか?
けっこう有名になったから、みんな知ってるかも
暗くなってもちゃんと見えたのぉ~
むふふ、 続くデシ
ラベンダーを見たあと、
本当は美瑛の丘をまわる予定だったですが、
ファーム富田からお宿のある白金温泉まで
どれくらいかかるのかわかんない
なので、美馬牛(びばうし)から丘を回る道を通って
見たい丘の場所だけ確認しながら
お宿を目指したです
この道の先がお宿…ほとんど車いない
とりあえず、チェックイン(って感じじゃないけど)して
晩ご飯を食べにふたたび出発です
だって素泊まり3650円なんデシもの~
↑の来た道をちょんべっこ戻ったところにある…
《 カフェ&レストラン BARCH 》
なおどんが絶対に行ってみたかったお店
ほんわか~っとしたステキなご夫婦でやってるの
地元の食材を使ってるです
テーブルからは
きらきら~
こんな素敵な美瑛の丘が見えるです
これが食べたかった 《 生トマトのピザ 》
もちろん地物の採れたてトマト~
あ! もう食べられてる
むしゃむしゃ
弥次さん、無心で食べてるですぅ~
んじゃ、なおどんも
チーズが伸びるぅ~~~
(鶴瓶ではない!)
なおどんはあんまりイタリアンとか食べないんだけど、
これはホントに美味かった~
「トマトってこんな味なんだ~」
「トマトってこんなに甘いんだ~」
ピザなのにあっさりしてて、でもクセになるぅ
《 バケットサラダ 》
このふたつは今だけのメニュー
7月上旬から9月頃までです
季節によって採れる食材で変わるです
8月中旬くらいから9月までは
とうきびスープ
冬から春にかけては、
ゆでジャガイモやフライドポテト
通年メニューもたくさんあって、
グリーンカレー、オムライス、ハンバーグ、パスタとか
ケーキやプリンのほかに飲み物もたくさん!
オヤツや飲み物も季節のものがあるです
HPもあるので良かったら見てね
(リンクしてなくてすみしぇん)
サラダに乗ってるバケットはもちろん手作りだし、
菜っ葉もドレッシングも最高
弥次さんの好きな「松の実」も入ってるです
そして、これも絶対に食べたかった…
むふふ
あ!
手塚治虫になった
一日30食限定の 《 ビーフシチュー 》
お肉はトロントロン
おイモは越冬ジャガイモで、甘みがた~っぷり
ほかのお野菜もみんな甘い~
冷え切ってた身体もいっぺんに暖まったです
BARCHさんは、『食べログ』でも
すっごく評判が良かったお店
秋のメニューも冬のメニューも食べたい!
また来たい!そう思うお店だったです
ああ、来て良かった 食べられて良かった
食べ終わったあと、奥様とちょっとオシャベリして
身も心も大満足でお店を出ると
敷地内にちょっとしたギャラリーがあるです
ほっほっほ
オーナー気取りでご満悦な弥次さん
いいねぇ、こんなお店やってみたいデシねぇ
夕暮れ
お店の周囲はこんな景色
ああ、良かった 来て、良かった~
と、しつこいくらいに満足したなおどんだったです
さぁ、まだまだ続くですよ~ん
うしししし
あ~あぁ~あああああぁ~
ん~ん~んんんんん~
今年2度目のウカレポンチ弥次&喜多珍道中です
今回は1泊 …1泊と言うことは
ふふふ、また長いですよ~ん
ってことで、適当にぶっ飛ばしちゃってくださいね~ん
さてさて21日(火)、空は…
う~む、怪しいなと思いつつも出発です
一昨年に行った三笠の桂沢湖を通って富良野へ~
あの怪獣ちゃんは、元気だったです(たぶん)
天気悪いわりに、湖は綺麗かも~
さて富良野へ行く途中の芦別に
ワタシが見たかった滝があるです
《 三段滝 》
落差は低いですが、かなりの迫力
昭和初期には、この滝を多数の鮭が昇ったらしいです
おっかないので、仰け反って撮るなおどんと…
マムシ女~ 怖いデシぃ~
「マムシ注意」の看板が何箇所もあって、怖かったです
マムシ女ほどじゃないけど(怒られるデシ)
意外と知られてるらしく、けっこう人がいたです
ここからは山道(いちおう国道)を一路富良野へ!
富良野駅前についたのはちょうどお昼~
まずは腹ごしらえですかねぇ
『くんえん工房 Yamadori』のオムカレー
富良野はカレーの町
オムカレーには地物の食材を使うとかいくつか決まりがあって、
「真ん中に旗をたてる!」というのもあるそう。
あと、ふらのミルクをつけるのも
たくさんお店があるですが、ここのはトマトベースで
懐かしい味がするカレーだったです
さあ!ポンポも膨らんだことで目指すは
今回は行く予定じゃなかったのに、ついフラフラと~
富田ファームには魔力があるです
何度もここへ来てるのに、ラベンダー見るの初めて
しかし、この空の色…
ああ、残念本当に残念だったですが
やっぱり感動したですよ
オレンジ色のポピーちゃん、寒くてすぼんでる
爽やかなはずの麦とラベンダーの組み合わせも
なんだか寂しい感じかも…
こりゃ~お写真はあきらめて、食べるとするか~
(いつも食べてばっかりのくせに)
どうしても食べてしまう骨付きフランク
熱々で冷えた身体にジ~ン
じゃがバターはなんとバターが溶けないほどの寒さ
だのでワクワクしてたラベンダーソフト…無理
なして~?
もうすぐ8月だよ~ なして~?
寒くても頑張って咲いてるラベンダーちゃんを
あきらめもせずまた撮ってみる
これ、合成写真じゃないよ
コンデジでストロボたいて撮ったらこんなんなった~
田舎の観光ポスターみたくなっちゃった
ああ、予定外の富田ファームで遊んでるうちに3時過ぎ
時間が押してるですぅ
さっさとお宿を目指すですよ~
行かせない…
真央 「 絶対に行かせないわよ 」
( ええ~ そんにゃ~ )
アタシだって
幸 「 この道は(?)通さないわ 」
(んもうぉ、いぢわるぅ~ )
どうしても
直吉 「行くと言うのにゃら…」
(直ちゃん、からだ大きすぎて入れんかったん?)
『 ボクを倒してから行くのにゃ~!! 』
いや…もう倒れてるし
にゃはは、ごめんね~
ナニがナンでも、おねいちゃんは行っちゃうから
だってだ~って、ウキウキルンルン
明日いよいよ旅に出ます
(たった一泊で旅って言うな!)
富良野~美瑛~白金温泉でお泊りするんだよ
コレだけが楽しみでこの半月働いたです
しかし、お天気が…
明日はなんとか晴れそうだけど、
明後日はどうもヤバそうだ
ま、雨の富良野~ラベンダー・雨の美瑛~丘
って初めてだからそれもいいのかもね
でもできれば晴れて欲しいのれす
いってきま~っす
むむむ
「 あれはニャンだ 」
直吉隊長がナニかを発見したもようです
「ニャンですか?」 「ニャンですか?」
(左から:福太郎、幸、素吉、直吉、ぶひ)
隊員たちが集まって来ました…が
おい、よ!
ヤル気なさ過ぎじゃ~ないかえ?
おお~
「 あっちだ あっちに行ったぞ」
いっせいに右を向く直吉隊
いちおう同じほう見てるけど…
慎太郎、整列しろよ
あ
「 上だ 上に行ったぞ 」
はは~ん、さてはカラスちゃんだね
で、もうどうでもよくなった慎太郎…
しかし
ここに もっとどうでもいい人が
ぽかぽか すやすや ぱかっ
あぁあぁ~
きん○まさん、きん○まの虫干しですかぁ
ま、たまには日光消毒も必要だよね~
って、ほぼ毎日開いてるじゃんかぁ
けど、オマタをおっぴろげて寝れる幸せ
見てると顔がニヤ気…いや
心が癒されますです、はい
今年は天気イマイチで、お日様が続けて拝めない
晴れるとこうしてオマタを干してる金太郎ですが、
ここ数日は寒くて毛羽立ってます
なもんで、日に何度かハロゲンつけて
部屋を暖めてやってます
7月なのに…もうすぐ8月来るのにぃ
ちょっとアンタ
恵 「 どっから水飲んでんのよ 」
どけなさいよ~
ひちょひちょひちょ
へっへっへ
「 いやデシ どけないデシ 」
あのガキャ~
恵 「 どもならんわねぇ、きん○ま 」
金 「 …ひちょひちょひちょ 」
じゃ~ん
「 来たですよ~ん 」
ぐいぐい
金 「 あ! 」
「 どくデシ 」
おいおい! 慎太郎さんよ
お水はふた~つあるんだからさぁ
今度は…
金 「 あ、また… 」
ん?
真央 「 なんか文句でもあんの? 」
金 「 い、いえ…ないです 」
だ~か~ら~
お水はふたぁつあるっちゅうのに
なんで人の飲んでるのが欲しいのさ~
『隣りの芝生は…』っていうのは
ニャンコの世界でも同じなのかねぇ
ああ、いい天気が続かないですね~
なんか一日おきに雨降ってる
気温もさほど上がんないし
カンカン照りのお日様あんまり会ってない
今月は久々に旅に出るですのにぃ
むふふ
ホントに久しぶりに弥次さんと旅に行くです
ああ、もうそれだけが楽しみで仕事してるです
なにとぞなにとぞ
お日様がゴキゲンでありますように~
う~む
ボクは考えている
おねいちゃんは最近かなりお疲れぎみだ
なんでも、4週連続で週末は大入り満員(?)
大忙しでくたくた…
ミイラ寸前のようだ
(いや、初めからミイラか)
なにかボクにできることはないだろうか?
きらり
そうだ
やっぱりボクのこのオトコの魅力でサービスするしかない
ちょいと
そこの干からびたお姉さん、
ボクと遊んでかない?
おねいちゃん 『 むっ!』
あ、あれ?
ちょいとぉ~
はて?
ナニがいけなかったんだろ?
『干からびたお姉さん』じゃなくて
『塩辛いお姉さん』のほうが良かったんだろか
みなさん、どう思われます?
う、うっせぇ~よ
べつにサービスしていらんから
アンタらは勝手に好きなことしててちょ~だいな
なぁ~んだ
なら、好きなようにしちゃお~っと ぐうぐう
ん、それでいいのだ
それがイチバンのサービスかもよぉ
サンキュ
おまけ
大家さんが植えてた芥子(麻薬じゃないよ!)
実がなったらなんか可笑しい~
(可哀想だけど、もう引っこ抜いたんでありません)