NaoのそっけないHP MarkⅡ

インターネット経由対戦型FPSファンのゲームに関する感想等。

Halo2

2004-11-11 19:55:50 | FPS
 

日本版のHalo2が発売されました。まだキャンペーン(シングルミッション)をさわりだけプレイしただけなので、特にLive対戦などの様子は後日報告ってことで。グラフィックに関しては、記憶のなかで前作のグラフィックが美化されて記憶されているのかそれほど綺麗になったという感じは無く逆にイマイチになった?プラズマ系の武器の効果もやや地味になった??まぁ気のせいかと思いますが。要するに大体一緒のような感じ。

 人の顔や金属の表面などのバンプマッピングが強化されてるようで、着陸船はテカテカしてます。前作のプレイで少しは慣れたと思っていたパッド操作ですが、やはりAimingと移動がどうしてもバラバラというか同時にスムースに出来てないですねぇ。この状態でLive突撃はかなり厳しいかも。もすこしキャンペーンやって慣れるようにしないと駄目ですかねぇ。

 ストーリーはSF版MoHAAって感じですね。前作でも味方の兵士が登場しますが今回もしょっぱなからかなり協力して進んでいくような感じ。SMGや軽い武器の2丁撃ちが出来るのですが結構片方のトリガーしか押してなかったりします(汗。

 ちょっと脱線ですが、PoP:WWは11月中ごろから12月はじめごろまで少し遅れるようです。HalfLife2が早めに終わったら(MoHAA Reload半年の私がそんなにすぐ終わらんと思うのですが。)MoH:PA日本語版を発売日に購入するかも。男魂見せちゃうかもしれません(何?)