NaoのそっけないHP MarkⅡ

インターネット経由対戦型FPSファンのゲームに関する感想等。

F.E.A.R日本語版発売日決定

2005-11-14 17:22:52 | FPS
 ちょっと古いネタなのですが4GamerさんのニュースでF.E.A.Rの日本語版がライブドアから12/2に発売日が決定した模様です。ひょっとするとしばらくシングルプレイゲーマーになってしまう私にとっては良いニュースです。

 ネット開通までのつなぎに、実はPoPケンシノココロを買ってしまいました。これはWarriorWithinの日本語版です。すでに去年やったゲームなのですが、なんか真のエンディングというのがあってそれを達成していないようなので、それにトライする予定つーかもうすでにちょっとやってます。前作は6回くらいやりましたんで今回も全然再プレイOKですねぇ。

 あとCoD2も購入しました、さわり少しやりましたが、MoHAA系はかなりもういいかなといった印象。MoHAAを思い出してみると、僕はCoDのように兵士の活躍というのより、なんかエージェントになって潜入して戦車を爆破したり、味方のスパイを救出する初代MoHAAの最初のエピソードが好きだったなぁ、あんまり戦争まっすぐは好きじゃないのかな。まぁさわりなんでなんともいえませんが。

 今年も例のごとくPoPは新作が出て私はまた購入予定です。前作の真のエンディングの続きの話らしいので、真のエンディングはちゃんと見とかなきゃなぁ。Prince of Persia:Two Thronesoの公式サイト第一作目で共に冒険したファラが敵役(??)側で出てくるのか?まぁここら辺詳しく書くとケンシノココロのネタバレになるのであれですが真のエンディングと話かなり違うのね(汗。