昨日旦那が休みだったので、久々にお出かけ。
県内ですが、高速を使い1時間ちょい。
行くきっかけとなったのが、友人のLINEのタイムライン。
わたしが行った場所とは違うのですが、
GWで家族で、『藤まつり』に行った記事がアップされていました。
この記事を見た時、思い出したのが、
わたしが通っていた保育園の園庭にあった藤棚。
その藤棚の下には砂場があり、いつもそこで、
泥だらけになってよく遊んでいた記憶がある。
何気に旦那にその話をすると、
「今度の休みに行こうか!!」
ということになりまして、行ってきました。
県内ですが、高速使うと、気分は旅行(笑)
ほんのちょっとのことですが、気分が変わる。
お天気はあいにくの曇り空。
藤も終わりがけ。
きれいな紫の藤を期待していましたが、残念。
でもでも、それでも、きれいでした。


来年はリベンジしたいな、楽しみは来年に持ち越し。
帰りに立派な神社があったのでお参り。
清々しい気分。
そして遅めの昼食。
わたしの希望でお蕎麦。

お腹が空いていたので、ガッツリいただきました( ̄ー ̄)bグッ!
海老がプリプリで幸せ~~~(^^)
県内ですが、高速を使い1時間ちょい。
行くきっかけとなったのが、友人のLINEのタイムライン。
わたしが行った場所とは違うのですが、
GWで家族で、『藤まつり』に行った記事がアップされていました。
この記事を見た時、思い出したのが、
わたしが通っていた保育園の園庭にあった藤棚。
その藤棚の下には砂場があり、いつもそこで、
泥だらけになってよく遊んでいた記憶がある。
何気に旦那にその話をすると、
「今度の休みに行こうか!!」
ということになりまして、行ってきました。
県内ですが、高速使うと、気分は旅行(笑)
ほんのちょっとのことですが、気分が変わる。
お天気はあいにくの曇り空。
藤も終わりがけ。
きれいな紫の藤を期待していましたが、残念。
でもでも、それでも、きれいでした。


来年はリベンジしたいな、楽しみは来年に持ち越し。
帰りに立派な神社があったのでお参り。
清々しい気分。
そして遅めの昼食。
わたしの希望でお蕎麦。

お腹が空いていたので、ガッツリいただきました( ̄ー ̄)bグッ!
海老がプリプリで幸せ~~~(^^)