昨日、急遽、主人の実家にあるゴミの処分をすることに。
理由は、来月のGW明けに義母の眼科受診があるのですが、
この前日の夜に自宅に帰り、次の日の早朝に、
この自宅から眼科に行きたいと言い出した義母。
そんなこと、ありえないと思うのですが、どうしても譲れないのがこの御方。
眼科に行く時間は5時半と決まっており、病院に着くなり受付をすませ、
診察が始まる2時間はひたすら病院待合室で待つというスタイルを
かれこれ数年している義母。
このルーティーンは外せないのでしょう。
で、まあいいです、
で、これに合わせ、部屋の片付けをしなれればならなくなった、
というわけです。
あわててレンタカー屋さんへ。
ラッキーなことにトラックがあり、急遽使わせてもらうように手配。
時間は3時間。
延長も出来るということで、流れを見ながら・・・という契約でスタート。
まず可燃から。
事前にゴミ袋に入れておいた20袋以上のゴミと、本棚、学習机、カラーボックス数個。
あと本、本、本・・・・。売れないような、汚れた、ホコリまみれの汚い本ばかり。
バケツリレーのように夫婦で連携し、トラックへ次々乗せていきます。
その光景をご近所さんが数人見ているという見物人も居たりしてね。
で、まあ、これ以上積めないというとこまで積みまして、いざ、焼却場へ。
すると、
「来た人の自宅以外のゴミは市役所の許可が必要です」
はああ~~???
なんだって???
しょうがないですね、そのトラックごと市役所へ。
で、環境課で許可をもらいまして、Uターンし、また元の場所へ。
そんなことやってたら最初の契約の3時間なんかあっという間。
途中、店に電話し、延長をお願いする。
で、午後は不燃。こちらも可燃同様に市役所に許可をもらいまして、
焼却場へ。
あっという間に6時間。ヘロへロ(-_-;)
しかしね、まだまだまだまだ、有りますの!!
なんで、こんなにダンベルがあるんだよ!!(焼却出来ず)
なんで、こんなに使いかけのペンキがあるんだよ!!
なんで、こんなにスプレー缶があるんだよ!!
なんで、こんなに干支の置物があるんだよ!!
腹立つわ~~(ー_ー;)
お支払金額は相当なもんでね。
まっ、ご自分で溜めたゴミですわ。
支払ってもらいましょ!!
可燃ごみ

不燃ごみ

レンタカー

で、まだまだ終わりではありません。
物の配置を済ませなければね。
目の見えない義母。頭のなかにインプットされた部屋の中。
忠実に元の場所に戻さないといけないという難点。
忘れたよ、物の置き場所なんか!!
ま、いいです、もう好きにしてもらいましょ。
あとは次男さんにね、お願いしましょ!!
ちなみに最初から眼科の担当は次男です。
やってもらいましょ!!お好きにどーぞ!!
ちなみに昨日は実母居ましてね。
さらにリハビリもありましてね。
リハビリの時間に何気ない顔して戻り、昼食を取らせ、
またゴミ屋敷へ。
トイレの時間には戻りの繰り返し。
正直、近いとはいえ、疲れました。
理由は、来月のGW明けに義母の眼科受診があるのですが、
この前日の夜に自宅に帰り、次の日の早朝に、
この自宅から眼科に行きたいと言い出した義母。
そんなこと、ありえないと思うのですが、どうしても譲れないのがこの御方。
眼科に行く時間は5時半と決まっており、病院に着くなり受付をすませ、
診察が始まる2時間はひたすら病院待合室で待つというスタイルを
かれこれ数年している義母。
このルーティーンは外せないのでしょう。
で、まあいいです、
で、これに合わせ、部屋の片付けをしなれればならなくなった、
というわけです。
あわててレンタカー屋さんへ。
ラッキーなことにトラックがあり、急遽使わせてもらうように手配。
時間は3時間。
延長も出来るということで、流れを見ながら・・・という契約でスタート。
まず可燃から。
事前にゴミ袋に入れておいた20袋以上のゴミと、本棚、学習机、カラーボックス数個。
あと本、本、本・・・・。売れないような、汚れた、ホコリまみれの汚い本ばかり。
バケツリレーのように夫婦で連携し、トラックへ次々乗せていきます。
その光景をご近所さんが数人見ているという見物人も居たりしてね。
で、まあ、これ以上積めないというとこまで積みまして、いざ、焼却場へ。
すると、
「来た人の自宅以外のゴミは市役所の許可が必要です」
はああ~~???
なんだって???
しょうがないですね、そのトラックごと市役所へ。
で、環境課で許可をもらいまして、Uターンし、また元の場所へ。
そんなことやってたら最初の契約の3時間なんかあっという間。
途中、店に電話し、延長をお願いする。
で、午後は不燃。こちらも可燃同様に市役所に許可をもらいまして、
焼却場へ。
あっという間に6時間。ヘロへロ(-_-;)
しかしね、まだまだまだまだ、有りますの!!
なんで、こんなにダンベルがあるんだよ!!(焼却出来ず)
なんで、こんなに使いかけのペンキがあるんだよ!!
なんで、こんなにスプレー缶があるんだよ!!
なんで、こんなに干支の置物があるんだよ!!
腹立つわ~~(ー_ー;)
お支払金額は相当なもんでね。
まっ、ご自分で溜めたゴミですわ。
支払ってもらいましょ!!
可燃ごみ

不燃ごみ

レンタカー

で、まだまだ終わりではありません。
物の配置を済ませなければね。
目の見えない義母。頭のなかにインプットされた部屋の中。
忠実に元の場所に戻さないといけないという難点。
忘れたよ、物の置き場所なんか!!
ま、いいです、もう好きにしてもらいましょ。
あとは次男さんにね、お願いしましょ!!
ちなみに最初から眼科の担当は次男です。
やってもらいましょ!!お好きにどーぞ!!
ちなみに昨日は実母居ましてね。
さらにリハビリもありましてね。
リハビリの時間に何気ない顔して戻り、昼食を取らせ、
またゴミ屋敷へ。
トイレの時間には戻りの繰り返し。
正直、近いとはいえ、疲れました。