今日は2週間ぶりに訪問看護が入る。
その間にあったこと、例のショート利用中に呼び出しがあった話もする。
私が話している最中、
訪看さん、呆れてものが言えない・・・という顔。
だよね~、そうだよね~。
なんて思いながら話し続ける。
現在の母の状態ですが、訪看さんにも見ていただきました。
いたって良好ですわ!!
足を動かしても問題ないし、痛みも訴えない。
そしてピンシャン動く!!さっきまで私には見せてない足の動きです。
その事も報告。
そしてかぶれ。
昨日から湿布のかぶれがひどくなり、湿布はやめました。
そもそも、腫れもないし。
本人が貼ることを希望したため貼っていました。
今日は訪看さんと一緒に外まで出て、近くの公園まで歩いて帰宅。
足を引きずる母にしたら、ものすごい距離ですよ。
本当に激痛なら歩けないはずの距離です。
仮病か・・・??
よぎります。
確かに痛いかもしれない。
でも激痛が走ってるぐらいの足の引きずりをするほどの痛みではないはず。
それもショート先で言われた、「ヒビがはいっているかも」なんてね。
で、訪看さん、
「様子見でお願いしますね。
何かあったら、緊急電話でもいいので電話下さい」
と言って帰宅。
すぐに母のトイレに行きます。
すると・・・、
な~~んてことでしょう。
初めてクララが立ったような足の運び!!
ガックガクですよ!!
さっきまでの、あの滑らかな足の動きは何処にいったと思うぐらい、
夢だったのかと思うぐらいの足の運び方!!
思わず、
「な~~んともなってないのに、
なんで足引きずってんの?」
というと、
な~~んてことでしょう、
スムーズに歩くではないですかっ!!!!!!!!!
なんじゃそりゃ~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!
金曜日は訪問リハビリが入ります。
今日のこの件もリハビリの先生通じて、
訪看さんに報告してもらいます!!
しかし・・・・、
どうしたもんか??
足の痛みが母の意識にすり込まれ、
『痛いはず!!』と思って引きずるのかも??
っていう可能性があるってことです。
母お得意のルーティーン!!
足を引きずることが、ルーティーンなのか??
その間にあったこと、例のショート利用中に呼び出しがあった話もする。
私が話している最中、
訪看さん、呆れてものが言えない・・・という顔。
だよね~、そうだよね~。
なんて思いながら話し続ける。
現在の母の状態ですが、訪看さんにも見ていただきました。
いたって良好ですわ!!
足を動かしても問題ないし、痛みも訴えない。
そしてピンシャン動く!!さっきまで私には見せてない足の動きです。
その事も報告。
そしてかぶれ。
昨日から湿布のかぶれがひどくなり、湿布はやめました。
そもそも、腫れもないし。
本人が貼ることを希望したため貼っていました。
今日は訪看さんと一緒に外まで出て、近くの公園まで歩いて帰宅。
足を引きずる母にしたら、ものすごい距離ですよ。
本当に激痛なら歩けないはずの距離です。
仮病か・・・??
よぎります。
確かに痛いかもしれない。
でも激痛が走ってるぐらいの足の引きずりをするほどの痛みではないはず。
それもショート先で言われた、「ヒビがはいっているかも」なんてね。
で、訪看さん、
「様子見でお願いしますね。
何かあったら、緊急電話でもいいので電話下さい」
と言って帰宅。
すぐに母のトイレに行きます。
すると・・・、
な~~んてことでしょう。
初めてクララが立ったような足の運び!!
ガックガクですよ!!
さっきまでの、あの滑らかな足の動きは何処にいったと思うぐらい、
夢だったのかと思うぐらいの足の運び方!!
思わず、
「な~~んともなってないのに、
なんで足引きずってんの?」
というと、
な~~んてことでしょう、
スムーズに歩くではないですかっ!!!!!!!!!
なんじゃそりゃ~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!
金曜日は訪問リハビリが入ります。
今日のこの件もリハビリの先生通じて、
訪看さんに報告してもらいます!!
しかし・・・・、
どうしたもんか??
足の痛みが母の意識にすり込まれ、
『痛いはず!!』と思って引きずるのかも??
っていう可能性があるってことです。
母お得意のルーティーン!!
足を引きずることが、ルーティーンなのか??